ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 社会基盤 > 県土・都市整備 > 建設業・入札制度関係 > > 令和6年度第2回岐阜県入札監視委員会議事概要

本文

令和6年度第2回岐阜県入札監視委員会議事概要

開催日及び場所 令和7年1月22日(水曜日)岐阜県庁議会棟 2階 第2会議室

出席委員氏名(計7名)

(委員総数:9名)

<委員長>

大野 正博 (朝日大学法学部教授)

<副委員長>

豐田 千里(岐阜家庭裁判所家事調停委員)

<委員>

浅野 礼美子 (岐阜聖徳学園大学経済情報学部准教授)

井上 吉博 (岐阜新聞社統合編集局報道本部長兼報道部長)

𨦺口 崇(弁護士)

小森 美香 (税理士)

筒井 和浩 (日本労働組合総連合会岐阜県連合会会長)

審議対象期間

令和6年4月1日〜令和6年9月30日

抽出案件

8件

工事名及び場所
 

一般競争入札

6件

  • 公共 社会資本整備総合交付金(改築)他(債務)工事
  • 中津川浄水場No.7,8水処理機械設備(フロキュレータ)更新工事
  • 県営加野住宅H13、H14、H15棟解体工事
  • 地方創生道整備推進交付金事業林道 三倉から上ヶ流線(春日工区)開設工事
  • 公共 社会資本整備総合交付金(広域連携)(債務)工事
  • 公共 社会資本整備総合交付金八日町工区(債務)工事

指名競争入札

1件

  • 岐阜総合学園高等学校空調設備移設工事
随意契約 1件
  • ​公共 河川災害復旧事業(応急本工事)飛騨川工事
委員からの意見・質問、それに対する回答等 議事要旨 [PDFファイル/233KB]
委員会による意見の具申又は報告の内容 なし

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)