本文
「はたちの献血」キャンペーンについて
厚生労働省、都道府県及び日本赤十字社は、献血者が減少傾向にある冬期において、安全な血液製剤の安定供給の確保を図るため、「はたちの献血」キャンペーンを令和7年1月1日から2月28日の2か月間実施します。
キャンペーン期間中は、ポスターやインターネット等による広報を通じて、「はたち」の若者を中心に、広く国民各層に献血について普及啓発し、献血への理解と協力を呼びかけます。
ぜひこの機会に若い世代をはじめ、多くの方の献血へのご理解、ご協力をお願いします。
令和7年「はたちの献血」キャンペーンキャッチフレーズ
「誰かの明日を考える。はたちの献血」
令和7年「はたちの献血」キャンペーンポスター
献血ができる場所
県内に2ヶ所ある献血ルームのほか、各市町村を巡回している献血バスで献血ができます。
献血ルーム | 所在地 |
あかなべ献血ルーム | 岐阜市茜部中島2-10(岐阜県赤十字血液センター内) |
岐阜献血ルームアクティブG | 岐阜市橋本町1-10-1 アクティブG2階 |
献血ルームの詳しい情報や献血バスの運行状況などは、岐阜県赤十字血液センターホームページ<外部リンク>をご覧ください。
関連情報
厚生労働省ホームページ「はたちの献血」キャンペーン<外部リンク>
岐阜県赤十字血液センターホームページ<外部リンク>