本文
R6県立郡上北高等学校(理系コース)
令和6年10月25日
県立郡上北高等学校の3年生の科学と人間生活の時間に、「データ活用・分析のコツ」をテーマにデータ活用講座を行いました。
当日使用した教材<掲示資料 [PDFファイル/3.43MB] ワークシート [PDFファイル/270KB] >
初めにグラフの見方や注意点について学びました。次に「岐阜県の自家用乗用車保有台数は、他の都道府県に比べて、多い方か少ない方か」という課題について代表値(平均値、中央値、最頻値)や度数分布表、ヒストグラム、箱ひげ図を活用して、データ分析を行いました。その後、「自家用乗用車保有台数と人口の関係性」について散布図を作成したり、相関係数を算出して、相関関係について分析しました。データ分析をする際には、全体の傾向を掴み、総合的に判断することが大切であることを学びました。
生徒の感想
- データを正確に分析する方法や身近で活かせるものであることを知れたので、今後も正しく分析できるようにしたいと思いました。
-
実際のデータを使った例題だったので、実用性のあるものだとわかりました。
-
データ分析をするときに値の大きい数字を扱ったり、細かい計算をするのが大変だったけど、統計についての知識がいつもよりついたのでよかったです。