本文
第2号(令和6年5月号)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
岐阜県の家庭教育支援メールマガジン 第2号(令和6年5月15日)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
風薫るさわやかな季節となりました。家庭教育支援関係者の皆様におかれましては、
いかがお過ごしでしょうか。
岐阜県の家庭教育支援の充実に向けて、各市町村の取組を紹介するメールマガジン。
本号では、家庭教育支援チームについて紹介します。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
家庭教育支援チームのススメ
(1)家庭教育支援チームとは
(2)県内の家庭教育支援チームについて
(3)家庭教育支援チームの登録について
文部科学省HP(家庭教育支援チームの紹介ページ)
https://katei.mext.go.jp/contents4/<外部リンク>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
現在、国は、家庭を取り巻く状況として、次の3つのことを挙げています。
・約7割の保護者が子育てに悩みや不安を抱えている。
・地域において子育ての悩みを相談できる人は約3割。
・不登校の増加、家庭の孤立化による児童虐待のリスク増。
こうした状況を打開する一つの方法として国は家庭教育支援チームの活動に大きな期待を寄せています。
(1) 家庭教育支援チームとは
家庭教育支援チームとは、身近な地域で子育てや家庭教育に関する相談にのったり、
親子で参加する様々な取組や講座などの学習機会、
地域の家庭教育に関する情報などを提供したりするチームのことをさします。
国は、地域人材を活用した「家庭教育支援チーム」等による
身近な地域における家庭教育支援活動を推進し、チームの登録を進めています。
(2) 県内の家庭教育支援チームについて
国に登録されている「家庭教育支援チーム」一覧表(全国)
https://katei.mext.go.jp/contents4/pdf/R60417_teamichiran.pdf<外部リンク>
現在、県内には、13市町14の家庭教育支援チームが登録されています。
チームの活動範囲は、所属市町の全域で、
支援の対象は、乳幼児から青年期の子どもをもつ保護者と、幅広く支援がされています。
活動内容は、相談支援から親子参加型のイベント開催、
子育てサロンによる保護者同士のネットワークづくりまで、きめ細かな支援がされています。
支援チームが開催した家庭教育のイベントの参加者からは、
「本日は、このような親子で楽しめるイべントを企画・ご準備していただきありがとうございました。
参加型のコンサートは、子どもと一緒に大人も楽しむことができました。カーペットが敷いてあり
子どもが自由にできたのもよかったです。コロナ禍の頃は、本当に『孤育て』でした。」
「いろいろな話が聞けて楽しかったです。みんな同じようなことを考えたり、迷ったりしながら、
日々子育てをしているのだなと感じて安心しました。」という感想が寄せられています。
全市町村に支援チームができれば、保護者はより身近なところで支援を受けられるようになります。
園や学校等での家庭教育学級の担い手不足の解消や、行政だけで担ってきた家庭教育支援を、地域人材との協働で行うことができるようになります。
(3) 家庭教育支援チームの登録について
「家庭教育支援チーム」登録制度について(HP)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/katei/1354683.htm<外部リンク>
「家庭教育支援チーム」登録制度について(要綱)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/katei/20230508-mxt_kouhou02-1.pdf<外部リンク>
登録の手続きは、簡単です。
チームと該当市町村で申請書記入→県へ送付→県から国へ申請。
1~2か月後を目途に、国から申請許可の知らせが県に入り、完了です。
国から承認されることで保護者や地域の信頼も得やすくなり、チームとしての活動もしやすくなります。
☆☆☽☽☆☆☽☽☆☆☽☽☆☆☽☽☆☆☽☽☆☆☽☽☆☆☽☽☆☆☽☽☆☆☽☽☆☆☽☽☆☆☽☽☆☆☽☽☽〇
一から家庭教育支援チームを組織化するのではなく、
地域にすでにある組織を生かした家庭教育支援チームを考えてみてください。
●○●岐阜県の家庭教育支援メールマガジン●○●○●○●○●○●○●○●○●○〇
ご意見・ご感想はこちらまでお願いします
Email:c11261@pref.gifu.lg.jp Tel:058-272-8752(直通)
発行者:岐阜県環境生活県民生活課 生涯学習係 発 行:随時発行
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○〇