本文
岐阜県食品安全行動基本計画(第5期)(案)に関する意見交換会を開催しました
岐阜県食品安全行動基本計画(第5期)(案)について、意見交換会を開催しました。
開催日 | 会場 | 人数 |
---|---|---|
令和5年10月24日(火曜日) | 恵那総合庁舎(恵那市) 南棟会議室 | 7名 |
10月27日(金曜日) | 飛騨総合庁舎(高山市) 中会議室 | 10名 |
10月31日(火曜日) | 中濃総合庁舎(美濃市) 別棟会議室 | 17名 |
11月 2日(木曜日) | 大垣市情報工房(大垣市) セミナー室 | 13名 |
11月 6日(月曜日) | 県庁(岐阜市) 2001-2003会議室 | 26名 |
意見交換会は、県内5か所で開催し、消費者、食品関連事業者、市町村担当者など、のべ73名の方々に参加いただきました。
県から、食品の安全に関するこれまでの歩みと現状、令和6年4月からの岐阜県食品安全行動基本計画(第5期)(案)について御説明した後、参加者の皆様と意見交換を行いました。
参加者の皆様からは、食品の安全性の確保や食品の安心感の向上に関して幅広い御意見をいただくことができました。
中でも、HACCP(ハサップ)とリスクコミニュケーション事業については、多くの方々と意見交換し、お互いに理解を深めあうことができました。
HACCPは、食品を調理や製造する際に安全を確保するための管理手法で、令和3年6月から、原則すべての食品等事業者に義務づけられました。
このHACCPが、県内に定着しているとはいえない状況にあるため、県民が一つとなり取り組んでいく必要があることを確認することができました。
また、リスクコミニュケーション事業に期待する御意見を多くいただいた一方で、県が実施している出前講座や食品安全セミナーなどの事業を実施していることを御存じない方が多くいらっしゃることもわかりました。
リスクコミュニケーション事業について、詳しくはこちらをご覧ください。
URL:https://www.pref.gifu.lg.jp/page/507.html
今回いただいた御意見を参考に、引き続き、様々な施策に取組んで参ります。
県では第5期計画の策定に伴い、11月15日(水曜日)~12月14日(木曜日)の期間、次期計画案についての意見募集(パブリック・コメント)を実施しました。
詳しくはこちら URL: https://www.pref.gifu.lg.jp/page/328142.html