本文
定例会(令和5年7月5日)
定例会の開催概要
定例会(令和5年7月5日)
開催内容は、次のとおりです。
岐阜県警察からの報告・説明事項
1 Web会議システム「テレトーク」の試行運用について
総務室長は、Web会議システム「テレトーク」の試行運用について報告した。
この報告に関し、佐々木委員は、「Webを用いた会議は便利でよいと思いますが、対面会議の重要性も押さえつつ、場面に応じて活用していただきたいと思います。」旨述べた。
2 警戒の空白を生じさせないための組織運営について
警務部長は、警戒の空白を生じさせないための組織運営について報告した。
この報告に関し、林委員長は、「慣れや慣習による問題というのは、組織レベルのほか、個人単位でも生じてしまうものだと思います。こうした警戒の空白を生じさせないために、しっかりと見直しを行うとともに、国からの指示だけにとどまらす、他県の取組等にも目を向け、よりよい仕組みを取り入れてください。」旨述べた。
3 劇団「シンデレラ」を活用した視覚に訴えるニセ電話詐欺未然防止活動について
生活安全部参事官は、劇団「シンデレラ」を活用した視覚に訴えるニセ電話詐欺未然防止活動について報告した。
この報告に関し、矢橋委員は、「寸劇により詐欺被害を疑似的に体験することにより、これまで自分は大丈夫だと思っていた人に危機感を持ってもらう良いきっかけになると思います。詐欺被害防止に向け、是非、県内各地で行っていただきたいと思います。」旨述べた。
4 夏期の北アルプス山岳遭難及び水難事故防止活動について
地域部参事官は、夏期の北アルプス山岳遭難及び水難事故防止活動について報告した。
この報告に関し、矢橋委員は、「7、8月は特に山岳、水難事故が多いことがわかりました。登山などの行楽は、どうしても気が緩むところがあると思いますので、事故防止のためにも積極的に注意を促してもらいたいと思います。」旨述べた。
5 第31回暴力追放岐阜県民大会の開催について
刑事部長は、第31回暴力追放岐阜県民大会の開催について報告した。
この報告に関し、林委員長は、「暴力追放大会における講演も非常に大切なものだと思っております。全過程において参加させていただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。」旨述べた。
6 カリメロヘルメットプロジェクトについて
交通部長は、カリメロヘルメットプロジェクトについて報告した。
この報告に関し、佐々木委員は、「幼児や小学生が対象となるような歌ですが、それを親も聴くことになり、大変効果がある面白い取組だと思います。県内のみでなく、全国的に広げてほしいと思います。」旨述べた。
<決裁等>
27件