ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ぎふ就農ナビ

​​

ぎふ就農ナビ

岐阜県では、新規就農者の育成を図るため、就農情報の提供や相談活動、就農支援研修の実施から、就農後の技術・経営支援による就農定着段階までの一貫した就農支援体制を整備しています。
県内の新規就農に関する情報はこちらから↓

ぎふ就農ポータルサイト「ぎふっ晴゜れ」<外部リンク>
ぎふ就農就業ポータルサイト「ぎふっ晴゜れ」の画像1<外部リンク>

<新着情報>

 令和7年1月25日(土曜日)の就農・就業相談(ぎふアグリチャレンジフェア)を掲載しました。詳しくは下記<ホップ>の相談会へ

<ホップ>まずは相談!情報を集めてイメージをふくらませましょう。

就農するには、(1)自らが経営者になる(独立自営就農)(2)農業法人に就職する(雇用就農)の2つの方法があります。まずはお気軽にご相談ください。
就農にあたっての心構え[PDFファイル/384KB]

〇相談窓口

農業について、聞いてみませんか?気になっていることを話してみませんか?

相談先:ぎふアグリチャレンジ支援センター(電話番号:058-215-1550)

新規就農に関する相談窓口はコチラ

相談会

ぎふアグリチャレンジフェアの参加申込を開始しました。

  日時:令和7年1月25日(土曜日)13時から16時

  場所:OKBふれあい会館 302大会議室(岐阜市薮田南5-14-53)

  参加申込:ぎふ就農ポータルサイト「ぎふっ晴゜れ」内、イベントページの登録フォーム

       (https://gifu-agri.com/news/4085-2.html​)から1月23日(木曜日)までにお申し込みください。

ぎふ就農ポータルサイト「ぎふっ晴°れ」新着情報<外部リンク>もご覧ください。

<ステップ>就農に向けてビジョンを描き、技術や知識を身につけましょう。

就農希望者の多様なニーズに対応できる各種就農支援研修を準備しています。
本格的な就農にむけては、1年から2年の研修を通して就農に必要な技術・知識が身につけられます。

 

〇農業の基本を学びたい方向け

「やる気発掘農業ゼミオンライン」
お仕事をお持ちのまま農業技術の基礎知識や就農方法などについて学んでいただくことができます!

 令和6年度の受講申し込みは終了しました。

 

〇本格的に農業を学びたい方向け

☆県下19か所の研修拠点で就農研修生を募集しています☆

(1)岐阜県就農支援センター(冬春トマト・海津市)  (2)JA全農岐阜いちご新規就農者研修所(冬春いちご・岐阜市) 

(3)JAめぐみの地域振興作物栽培実証圃場(夏秋なす、里芋、いちご(土耕栽培)など・関市) 

(4)柿産地担い手育成研修(柿・本巣市)   (5)かき帰農塾(柿・大野町)  

(6)JAひだ飛騨地域トマト研修所(夏秋トマト・飛騨市)  (7)JAめぐみの郡上トマトの学校(夏秋トマト・郡上市) 

(8)飛騨トマト研修農園in下呂(夏秋トマト・下呂市)  (9)ひがしみの夏秋トマト研修農場(夏秋トマト・中津川市、恵那市)

(10)柿塾(柿・岐阜管内)  (11)美濃白川就農応援会議(夏秋トマト・白川町、東白川村) 

(12)クリ新規栽培チャレンジ塾(クリ・中津川市)  (13)JAいび川担い手サポートセンター(米、麦、大豆、露地野菜・池田町)

(14)飛騨地域新規就農者育成協議会(野菜、果樹、畜産等・高山市、飛騨市、下呂市、白川村)

(15)高山市就農支援協議会(夏秋トマト、ほうれんそう等・高山市)  

(16)飛騨牛繁殖研修センター(黒毛和種、繁殖雌牛・美濃加茂市)  (17)ひだキャトルステーション(繁殖牛・飛騨市)

(18)酪農担い手育成研修(酪農・恵那市)  (19)山之上果実農業協同組合(ナシ、カキ・美濃加茂市)

​ 詳細は、ぎふ就農ポータルサイト「ぎふっ晴゜れ」の「新規就農研修」の「就農研修拠点」<外部リンク>を参考

 

☆​先進農家(あすなろ農業塾長)のもとで、実践研修(1年から2年)が受講できます☆                                                   

 受入可能市町村と受入可能研修品目‥‥あすなろ農業塾 [PDFファイル/82KB]                                                                                        

 詳細は、ぎふ就農ポータルサイト「ぎふっ晴゜れ」の「新規就農研修」の「研修メニュー」<外部リンク>を参考

 

〇青年等就農計画の作成

認定新規就農者制度…農業経営開始から5年間の計画を立て、市町村から認定を受けましょう。

 

〇就農研修中に受けられる支援制度

就農準備資金[国HP]<外部リンク>・・・・次代の農業を担う人材に対し、就農前の研修を後押しする資金を交付します。

ぎふ農業経営者育成発展支援事業・・・・既存の就農準備資金を受給できない就農研修者を対象に支援金を給付します。

<ジャンプ>いよいよ農業の世界へ!農業で「夢」をかなえましょう。

新規就農者の経営の安定、地域での定着に向けて、さまざまな課題に対応できる支援体制をとっています。

〇新規就農者を対象とした支援制度

経営開始資金[国HP]<外部リンク>・・・・次世代の農業を担う人材に対し、就農直後の経営確立を支援する資金を交付します。

経営発展支援事業、初期投資促進事業[国HP]<外部リンク>・・・・就農後の経営発展のために必要な機械・施設の導入等の初期投資的な経費に対して支援します。

ぎふ農業経営者育成発展支援事業・・・・既存の経営開始資金を受給できず、自らの目標に向かって知識や能力等を習得する新規就農者を対象に支援金を給付します。

青年等就農資金<外部リンク>・・・・農業経営の開始に必要な機械、施設の取得等のための資金について、無利子で貸付けます。
その他、就農後の相談は就農後の支援情報まで

 

〇就農お役立ち情報

新規就農者インタビュー・・・・岐阜県で就農された先輩農業者の体験談を紹介しています。
ぎふふるさとの暮らし ・・・・岐阜県の移住定住に関する情報を紹介しています。
ふふふぎふ<外部リンク>・・・岐阜県移住・定住ポータルサイト
就学情報(農業大学校・農業系高校等) ・・・農業を学ぶことができる学校を紹介しています。
ぎふの田舎へいこう!<外部リンク>・・・・・岐阜県のグリーン・ツーリズム情報を紹介しています。
ぎふの旅ガイド<外部リンク>・・・岐阜県の旅をもっと楽しくする観光情報を紹介しています。
森のジョブステーションぎふ<外部リンク>・・岐阜県の森のお仕事を紹介しています。

就農応援隊

地域ぐるみで応援します!「就農応援隊」の設立 ・・・・・農業関係以外の企業・団体からなる就農応援隊が新規就農をサポートします。
連合就農応援隊FB<外部リンク>各地域の就農応援活動を紹介します。

企業の農業参入

農外企業参入マニュアル [PDFファイル/14.3MB]・・・・・一般企業が農業に参入する場合の道筋等を紹介しています。
農外企業参入相談窓口 ・・・・・一般企業の農業参入相談窓口のご案内です。

FAQ

就農についてのよくある質問 ・・・・・よくある質問をとりまとめました。

ぎふ就農就業ポータルサイト「ぎふっ晴゜れ」の画像2<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)