ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

谷家3近代政治1

岐阜県歴史資料館所在史料目録

第6集谷家文書目録

近代政治・行政文書

1名古屋藩・今尾藩村替内密一件書類

年月日 文書名 作成 受取 文書番号
明治3年12月 村替御内命之趣御評儀御採用願控   今尾藩役人中 1通 2852
明治3年12月 今尾藩管轄疾苦難堪に付歎願書写   名古屋藩・今尾藩役人 2通 2853,2854
明治3年.閏10月〜明治4年2月 今尾藩返上高分村々名古屋藩支配存続歎願書袋     1袋 2853
明治3年.閏10月 御支配相離候様風聞に付願書写   鵜多須役所 1通 2860
(年月日なし) 御引渡村御省き願写   鵜多須役所 1通 2861
明治3年11月 御当番(名古屋藩)御管下ニ差置願写   鵜多須役所 1通 2862
明治3年11月 藩庁迄も被召連被下置候様願写   鵜多須役所 1通 2863
明治3年12月 名古屋藩支配に被成下置候様願写   名古屋藩・今尾藩役人 1通 2864
明治3年11月 村替え御評儀に付内願写     1通 2865
明治3年11月 今尾藩役人中様え御達申上書写   農商方御役所 1通 2866
明治3年12月 御両藩立会御評儀御採用願写     1通 2867
明治3年12月 金六百両借用証文写 渋谷代右衛門外3名 鵜多須役所 1通 2868
明治3年12月 献米金被置下に付今暫御預り置願写   鵜多須役所 1通 2869
明治4年2月 名古屋藩管下に可被成下旨御両藩立会願写   名・今両藩 1通 2870
明治4年6月 小前惣代一同召連立会歎願御聞取願写     1通 2859
明治4年7月 替地に付御伺旁願写     1通 2856
明治4年7月 当春巳来御換地延引に付願・下ヶ紙写 今尾県役所   1通 2857
明治4年7月 名古屋表へ一同歎願罷出候様子に付御模様御談被下願写     1通 2858
明治4年9月 替地引渡通知状写(草高2098石余分村々書上) 名古屋県庁 今尾県庁 1通 2855
○関係書状類
明治2年巳3月 高并家数人別等書上竹腰様へ差出に付下知願   森田七右衛門陣屋 1通 3139
明治2年巳9月24日 佐藤え謝儀に付書状 田中文左衛門 渋谷 1通 3072
明治2年巳9月26日 佐藤氏へ謝儀・麦代金上納に付書状 渋谷 1通 3071
明治2年巳9月29日 献納金上納方に付書状 田中 1通 3073
明治2年巳9月29日 献納金弐百両は御都合相叶候様に付書状 田中 1通

3074

明治2年巳9月晦 御陣屋にて上納方願につき書状     1通 3075
明治3年2月29日 差懸り御組合賄方之儀に付書状 田中文左衛門 1通 3092
明治3年2月29日 洗堰歩立金に付書状 田文 たに 1通 3093
明治3年9月11日 御他藩支配地被入会一件十四日決集につき書状     1通 2928
明治3年10月21日 誠義隊調練月次会廻章 谷伝之右衛門 早川理右衛門等五名 1通 2893
明治3年閏10月14日 御けんみにつき書状 渋谷 1通 3200
明治3年閏10月14日 安吉様御出に付書状 野村 1通 3201
明治3年閏10月15日 五味翁沙汰無に付書状 重次郎 1通 3202
明治3年閏10月16日 今晩集会宿に付書状 五味 附川 1通 3205
明治3年閏10月16日 今夕会所会合廻章 附川・野村 小村他 1通 3206
明治3年閏10月17日 鵜多須書状来り出府一条に付書状 栗園 附川 1通 3203
明治3年閏10月21日 村々息込に付書状(前欠)     1通 3211
明治3年閏10月22日 栗笠にて小前打寄に付書状 五味 附川 1通 3210
明治3年閏10月22日 白もめん藤次郎お返しに付書状 よふ 旦那様 1通 3204
明治3年閏10月22日 村内息込之内聞いたし候に付書状   1通 3207
明治3年11月22日 私親を呼び右之次第御咄願上に付口上書 谷安吉 谷八十助 1通 2966
明治3年11月23日 小毎惣代も白洲を不厭歎きにつき書状 谷伝之右衛門 八十助 1通 2964
明治3年11月23日 別紙之通御出張にて種々嘆願申上につき書状 安田・鹿野 1通 2967
明治3年11月23日 弟子共に閑晦なきように御取斗につき口上書 鹿野勘平 八十助 1通 2968
明治3年11月28日 此上は御立会にて御理解有之候哉につき書状 勘平 八十助 1通 2965
明治3年11月29日 保吉公万事村方〆り筋・今尾立会にて惣代一同大働き等書状 1通 2971
明治3年11月29日 小前惣代再度御役所へ呼出・今尾藩出府方につき書状 1通 2972
明治3年11月 (白洲呼出し)御達覚・白洲座席配置図     1通1葉 2969,2970
明治3年12月26日 是迄入会之村々端高取集〆にて三千五百石有之につき書状 栗園 1通 2925
明治3年12月27日 尊君御配慮難有仕合数千之民安堵越年村替につき書状 早川 佐藤 1通 2926
明治4年1月4日 両士より出藩催促・別紙申越候につき書状 野村 山川 1通 2944
明治4年1月15日 明後日御供・西岩公・安吉様御出につき書状 田文 八十助 1通 2924
明治4年1月18日 九ツ頃より代右衛門方へ御入来案内状 渋谷・谷 田中・西脇 1通 2937
明治4年1月24日 別紙大又より申来・大村公同道につき書状 両人 田中・谷 1通 2942
明治4年1月25日 大又之出向・各様御来臨につき案内状 白浅 佐藤 1通 2943
明治4年1月26日 御替地一件歎願下書 田中・谷   1通 3010
明治4年2月12日 湯大公と内談之上ならては難行届に付書状 野村 山川 1通 2933
明治4年2月12日 願書御不出につき書状 渋谷 1通 2934
明治4年2月12日 御出藩明日中談判等につき書状 渋谷 1通 2935
明治4年2月15日 村替につき口上書下書(内容は2870号文書に類似)     1通 2930
明治4年2月21日 今暫滞留につき書状 野村 山川・小林 1通 2927
明治4年2月24日 米喜より証せり落代等につき書状 小林金二 山川重次郎 1通 2932
明治4年3月4日 旧冬御談通至急歎願御採用願写 10か村   1通 3033
明治4年3月23日 不遠谷氏東京出張要請につき書状 立恩 妙応尊常老古仏 1通 3061
明治4年4月1日 東左衛門高金三両御渡し可被下候につき覚 船付村御用会所   1通 2957
明治4年4月 御高札其侭御差置願下書 渋谷・谷等5名 鵜多須役所 1通 3008
明治4年5月15日 私義十七日発足出府等につき書状 佐藤与三郎 1通 3145
明治4年5月16日 軍費御出金十円斗入用につき書状 栗園 1通 3146
明治4年5月17日 辛年村方調方等につき書状 栗園 谷若雅 1通 3148
明治4年6月23日 私も昨夜帰宅、俵五郎公兵粮料三拾円銭別につき書状 野村 附川 1通 3149
明治4年6月24日 申上置候足物につき書状 喜田甚堂 谷鉄石 1通 3005
明治4年7月1日 別紙各地之報知・明日願出可然につき書状 渋谷 1通 2908
明治4年7月2日 願書愚案につき書状 渋谷 谷八十助 1通 2902
明治4年7月5日 藩庁へ懸合うべき御附紙一条書状 岡田偽造 岡本周心 1通 2896
明治4年7月5日 朝廷之御模様一件も漸々御調・六之井一件につき書状 栗園 1通 2903
明治4年7月7日 大村士より申来候別紙につき書状 野村 山川 1通 2898
明治4年7月10日 文四郎様よりの江代御達振之文通につき書状 渋谷 谷・佐藤 1通 2900
明治4年7月10日 被仰聞下候趣・割賦帳につき書状 十兵衛 谷八十助 1通 2897
明治4年7月10日 高札一条、江料御達等一向僕腹ニ無之につき書状 佐藤与三郎 1通 2894
明治4年7月11日 土木司廻村迄に他之藩名高札おろしにつき廻章 当番   1通 2905
明治4年7月11日 井一件・高札之儀につき書状 佐藤与三郎 谷八十助 1通 2901
明治4年7月12日 高札につき書状 栗笠庄屋 船付庄屋 1通 2895
明治4年7月12日 別紙江代一条達につき書状     1通 2899
明治4年7月12日 帰宅・江月・烏江江代御達につき書状 佐藤文四郎 1通 2906
明治4年7月12日 至急君様ばかりにて御相談申上度につき書状 小野・田中 1通 2903
明治4年7月17日 笠松県添状にて願出候一条につき書状(前欠)     1通 2907
明治4年7月19日 廿日亀十方え御出張被成下度につき回章 渋谷・早川 1通 2909
明治4年7月20日 別紙の通申来候・小生尊館へ向って参上につき書状 渋谷 1通 2980
明治4年7月21日 願書漸相認見申候・下笠之高札につき書状 渋谷 1通 2976
明治4年7月22日 今尾県換地願につき口上書写 佐藤・早川 東京所務懸服部・湯場他 1通 3021
明治4年7月23日 今度大変革被仰出書写差上申候につき書状 湯浅 1通 3022
明治4年7月24日 御写書拝見・江月・烏江江通書類につき書状 渋谷 谷八十助 1通 2978
明治4年7月25日 両村江通書類等県に成候共交換一条に障無様子につき書状 野弟 鉄石 1通 3020
明治4年7月25日 唐紙・小生昨夜深更引取申候につき書状 田中文左衛門 谷八十助 1通 2979
明治4年7月30日 大権公より丹大公之郵便差立・別紙につき書状 渋谷 1通 3029
明治4年7月 廃藩置県・弁官廃止布告写     1通 3023
明治4年7月 廃藩置県の詔写     1通 3024
明治4年8月3日 今尾表之儀・高札一件・伐払方見分につき書状 佐藤 1通 3032
明治4年8月6日 水谷公東京へ罷出候につき書状 野村 山川 1通 3030
明治4年8月7日 水谷公出府餞別・御集会当村惣代孫八につき書状 野村 山川 1通 3031
明治4年8月11日 戸籍一条・明日御出張如何につき書状     1通 3053
明治4年8月19日 神祭位には出役ハ旧習に付差止メにつき書状     1通 3054
明治4年8月28日 海内一円県に被改候上は御支配藩一件御洩し願い書状 妙応尊堂 1通 3060
明治4年8月29日 今地朝議を以御説諭可相成事につき書状 野村 山川 1通 3056
明治4年9月11日 平民ラチ(ママ)馬袴刻羽織着用勝手次第・戸籍改等につき書状 岡田 鉄石 1通 3058
明治4年9月14日 明日御出張につき書状 谷八十助 渋谷代右衛門 1通 3116
明治4年9月16日 御入物今日御返却申上候につき書状 安田藤蔵 谷八十助 1通 3112
明治4年9月17日 江月より尋方之儀につき書状 安田弥兵衛 谷八十助 1通 3114
明治4年9月21日 高札之儀私出府之儀につき書状 佐藤与三郎 谷八十助 1通 3115
明治4年9月25日 代右衛門へ御状預りにつき書状 渋谷宅次郎 谷伝之右衛門 1通 3113
明治4年10月7日 別紙之通被申越候につき書状 野村 鉄石心君 1通 2985
明治4年10月10日 機密之用心より湯大公之御模様伺につき書状 早川 谷八十助 1通 2988
明治4年10月20日 今尾県へ名古屋県より打合につき書状 野無羅 鉄石 1通 2989
明治4年10月22日 服部公御内話一条・無主田御手当証書差出につき書状 早川 1通 2987
明治4年10月25日 態人差立方取計につき書状 野村 山川 1通 2986
明治4年11月15日 東京模様・妻木殿え委曲申上美濃換地につき書状 1通 2990
明治4年11月16日 高大公帰県につき書状 渋谷代右衛門 谷八十助 1通 3046
明治4年11月22日 東都之使報知も無之海西出張所鈴加公面会につき書状 野村 山川 1通 3047
明治4年11月24日 東京使昨夜報知有之交換一条九分通異論有間敷につき書状 屋満 1通 3044
明治4年11月26日 辰年巳来御出金高御書付に調印につき書状 野村 鉄石 1通 3049
明治4年11月28日 各地之模様慥に承知仕度もはや在留いらぬ費につき書状     1通 3045
明治4年11月28日 弥美濃一県ニ相成・元藩之因循ニて水泡と成につき書状     1通 3048
明治4年11月 皆金下ケ配当などにつき書状 代右衛門 谷八十助 1通 3050
明治4年12月5日 事件入費会計につき書状 渋谷代右衛門 谷御両君 1通 3161
明治4年12月12日 田中権之右衛門より替地論入費につき書状 村井 佐藤 1通 3039
明治4年12月14日 田中権之右衛門より替地論・神様一条等につき書状 御存 鉄石 1通 3037
明治4年12月14日 向井公加藤練吾・村井より申越につき書状 栗園 八十助 1通 3038
明治4年12月15日 田中喜平次・大又書付・神様一条につき書状 清音両主 鉄石 1通 3034
明治4年12月16日 喜平次講・大又払・牧田弐分判相場・下笠御下ケ金一条・神荒一条・旧地頭調達につき書状 清音両主 鉄石 1通 3035
明治4年12月19日 調達調一条・東京丹公より之手紙につき書状 栗園 谷八十助 1通 3036
明治5年1月5日 百円計御持参・明日私御出藩可仕につき書状 野村 山川 1通 2996
明治5年8月1日 三日御召出勘作一件・人物引替につき書状 佐藤稀造 1通 3028
明治5年8月2日 明日之呼出・御集会之儀につき書状 渋谷 谷伝之右衛門 1通 3026
明治5年8月2日 戸長惣代之儀ニ御呼出之人別振合につき書状 佐藤文四郎 1通 3027
年未詳1月3日 八月ニハ必出府之心組ニ御座候につき書状 栗園 1通 2991
年未詳1月11日 年賀出府之儀につき書状 向学富 鉄石 1通 3133
年未詳1月13日 別紙通内密申承候・御内会につき書状 野村 山川 1通 2941
年未詳1月14日 絵図面差上方・組合一件・此度出府につき書状 田中 1通 3134
年未詳1月15日 今般御出藩被成下候・短刀につき書状 野村 山川 1通 3007
年未詳1月17日 今日名古屋表へ御供之儀につき書状 田中文左衛門 1通 2998
年未詳1月18日 至急面談申度につき書状 白浅属 佐藤与四郎・早川理右衛門 1通 2992
年未詳1月19日 至急御めにかかり申度につき書状 田宮・水谷 早川・佐藤 1通 2993
年未詳1月19日 代右衛門取引方などにつき書状 渋谷宅次郎 谷八十助 1通 3147
年未詳1月20日 一件表向之御日並につき書状 渋谷代右衛門 谷伝 1通 3144
年未詳1月24日 病気見舞につき書状 早川理右衛門 谷八十助 1通 3098
年未詳1月24日 水吉行方円之儀につき書状 佐藤与三郎 谷八十助 1通 3160
年未詳1月24日 今尾地蔵尊寄附金・三役銀水損引・夫銀につき書状     1通 2995
年未詳1月26日 笹清より被申上候趣につき書状 大村軍次 谷八十助 1通 2994
年未詳1月27日 藩役人任命仰渡につき書状 佐藤与三郎 谷伝之右衛門 1通 3198
年未詳1月29日 参謀衆へ染地・菓子到来・御出金方願につき書状 田中 1通 3095
年未詳1年.□月 昨夜御報被成下候につき書状 野村 山川 1通 2912
年未詳2月3日 病人につき書状 谷弟 兄八十助 1通 3096
年未詳2月4日 昨晩は御念書難有につき書状 田中文左衛門 谷伝之右衛門 1通 3094
年未詳2月9日 森田公へ参上御咄申上につき書状 弥左衛門 鉄石 1通 3153
年未詳2月18日 御救米割符方・献金人別・階級一条等につき書状 田中 1通 3181
年未詳2月18日 献金一条など鈴村公より催促之別紙につき書状 渋谷 1通 3182
年未詳2月19日 かり金口米売払・正金引替などにつき書状 父上 1通 2876
年未詳2月21日 俄に帰宅につき書状 西岩 谷・田文 1通 3004
年未詳2月21日 御救米渡割方之儀・村方当り分取賄につき書状 佐藤 1通 3190
年未詳2月22日 兼て献金書上ケ・本家之分少々之助金ニ相成につき書状 田中 1通 3191
年未詳2月22日 木曽・長良大川水行之事件につき書状(差出人・宛名不明)     1通 3119
年未詳2月21日 湯浅え相越候内話差支につき書状 佐藤 谷・田中 1通 2961
年未詳2月22日 一盃始候間出頭可有之につき書状 三等兵隊 一等兵隊 1通 2960
年未詳2月22日 今日藩庁において村瀬士に面会一条につき書状 白浅 佐藤 1通 2962
年未詳2月22日 竹腰様御扣地高当書上方につき密書 佐藤与三郎   1通 3186
年未詳2月24日 今暫出藩御容赦被成下・短刀・滞留御苦労につき書状 野村 山川 1通 2975
年未詳2月25日 代右衛門引取之儀などにつき書状 渋谷 1通 3120
年未詳2月26日 御状一条・昨日出産につき書状 野村 山川 1通 2958
年未詳2月26日 服・湯両士大酔困入申候につき尊来願書 大村 山川 1通 2959
年未詳2月26日 尊兄御出府・御状拝見につき書状 田中文 谷伝 1通 3132
年未詳2月27日 献金・救米につき書状 渋谷 谷伝 1通 3178
年未詳2月29日 拙儀も風邪・出張・縁談につき書状 多武運 1通 3097
年未詳2月晦 菓子壱箱・尊書・廻状申受候につき書状 御存 鉄石 1通 3126
年未詳3月2日 代右衛門より書状差越申につき書状 渋谷 谷八十助 1通 3129
年未詳3月4日 舌代之趣承知・書上方見合につき書状 菅詞 佐藤 1通 3121
年未詳3月4日 湯大公之罷出申述候儀などにつき書状 野村 山川 1通 3003
年未詳3月4日 頃日御召出相成候一条などにつき書状 田中文 1通 3138
年未詳3月5日 水谷より別紙申越候千五百口高割之儀につき書状 佐藤 1通 3179
年未詳3月6日 一件大キニ変節一条につき書状 小林 山川重次郎 1通 2875
年未詳3月6日 代人差立・今(尾)県松下村庄屋前田平兵衛につき書状 武運 鉄石 1通 3140
年未詳3月6日 私より可申上につき書状 多武運 鉄石 1通 3141
年未詳3月7日 献金御出金につき廻章 当番 安田弥兵衛他5名 1通 3187
年未詳3月7日 農政方献金可差出候につき達書写 鵜多須邑宰方   1通 3188
年未詳3月7日 農政方献金拝借箱半口二月限延引につき書状 渋谷 谷伝 1通 3189
年未詳3月8日 昨日申上候献金之儀につき   谷伝 1通 3183
年未詳3月8日 献金上納早行・宗門改方につき書状 田中文 谷伝 1通 3184
年未詳3月8日 献金出金方につき大急廻章 当番 各様 1通 3185
年未詳3月8日 参謀衆長逗留軍費・小林金次と改名などにつき書状 五味 附川 1通 3091
年未詳3月10日 心配筋ハ無之趣・金札請負方につき書状 田中文 1通 3151
年未詳3月13日 明後日御出藩につき書状 渋谷代右衛門 谷八十助 1通 3000
年未詳3月13日 藩入会地村々高書付入用・野村公入来などにつき書状 佐藤 1通 3001
年未詳3月14日 明朝湯大公え立寄につき書状 渋谷 1通 3002
年未詳3月14日 野村公より申越につき書状 大木 附川 1通 3131
年未詳3月14日 書上壱通受取につき書状 田中文左衛門 谷八十助 1通 3125
年未詳3月14日 定備組之儀・横曽根之宗門帳につき書状 田中文 1通 3142
年未詳3月14日 高調書・人足・足備組へ談し方一条につき書状 田中文 1通 3128
年未詳3月16日 常備一条・御触・宗門帳差出方伺中などにつき書状 大野庄屋 船付 1通 3135
年未詳3月17日 大気氏より之御状・田氏氏引取などにつき書状 野村 附川 1通 3127
年未詳3月16日 被仰下候次第大木氏え申上につき書状 野村 附川 1通 3130
年未詳3月17日 高須・宗門条達済・御触達につき書状 兵左衛門 附川 1通 3123
年未詳3月18日 野村・大木両氏出張・触返上方などに書状 十次郎 1通 3136
年未詳3月19日 親呼寄村拘金申渡・鵜官へ出府などにつき書状 野村 附川 1通 3143
年未詳3月24日 藩庁へ谷八十助二名同道出頭につき書状 今尾岩・山田少参事 早川 1通 2888
年未詳3月24日 岩小参事より申越候につき書状 早川弥藤次 谷八十助 1通 2889
年未詳3月25日 拙子未だ病床不相離につき書状 小林金二 山川重次郎 1通 2950
年未詳3月25日 白紙御伝法・湯合出藩につき書状 西樹他2名 山川他3名 1通 2951
年未詳3月25日 七尾公御腹に入兼候儀などにつき書状 西樹他2名 山川他3名 1通 2952
年未詳3月25日 本家渋谷公之内引取につき書状 早川弥藤次 谷八十助 1通 2954
年未詳3月6日 宗門・今尾模様につき書状 山川 西樹・大野・野村 1通 2955
年未詳3月6日 各地の七尾公六ツケ敷困り入候につき書状 野村 山川 1通 2948
年未詳3月28日 談合決議合点不参につき書状 大村 山川 1通 2949
年未詳3月28日 大村士出頭・宗門改日延願につき書状 野村 山川他3名 1通 2953
年未詳3月29日 早々御集会可被成下候・廻状につき書状 渋谷 谷八十助 1通 2956
年未詳3月30日 御目見・大気氏面話・御帰館につき書状 野夫 鉄石 1通 3152
年未詳3月30日 七か村惣代集評に愚僕も出張可仕につき書状 大村 野村他2名 1通 2946
年未詳3月28日 明日御苦労・西樹士より来書につき書状 野村 山川 1通 2947
年未詳3月28日 西樹士・大村士来書・西樹士用もなく滞留につき書状 野村 山川 1通 2945
年未詳3.日不詳 宗門帳調印日延願 下笠村庄屋小野作兵衛   1通 2999
年未詳4月4日 湯浅公名藩出張・別紙廻状につき書状 野村 山川 1通 2871
年未詳4月5日 明日之儀につき書状 渋谷代右衛門 谷八十助 1通 2974
年未詳4月5日 明日昼後出張につき書状 渋谷代右衛門 谷八十助 1通 2877
年未詳4月8日 別紙野村より書状着・結構之品拝受につき書状 渋谷 1通 3156
年未詳4月9日 弥東下と定り候につき書状 野村 附川 1通 3155
年未詳4月10日 御代官様御先触などにつき書状 谷兵左衛門 附川十治郎 1通 3157
年未詳4月10日 高札・代官廻村・一件につき書状 谷兵 附川 1通 3158
年未詳4月10日 美酒難有万謝候・今日今藩へ御足労につき書状 向栄多 鉄石 1通 2873
年未詳4月11日 明日は御不出之趣西樹・吉田文・四郎出府方につき書状 野村 山川 1通 2874
年未詳4月12日 別紙両通・御来書につき書状 野村 山川 1通 2872
年未詳4月15日 西樹士より大参事拝顔の知らせにつき書状 渋谷代 谷八十助 1通 2878
年未詳4月16日 明日神事拝見につき書状 佐藤 谷・小野 1通 2899
年未詳4月20日 当藩高札今尾藩へ可差出につき通知書 鵜多須書役所 舟付他5か村 1通 2884
年未詳4月23日 家移りも出来兼今出府御用捨につき書状 田中文 佐藤他4名 1通 2880
年未詳4月24日 高札一条につき書状 山川 佐藤 1通 2883
年未詳5月3日 幣村よりも壱人召連差支につき書状 大野村里正(渋谷代右衛門) 船付 1通 2920
年未詳5月4日 カウデン奮発・湯大公も動静探索出地につき書状 野村(渋谷) やま川(谷) 1通 2919
年未詳5月5日 湯浅公御出地延引カウデン甚六ツケ敷につき書状 野村 山川 1通 2914
年未詳5月8日 湯大公出立・小生出立につき書状 渋谷 1通 2913
年未詳6月2日 清水殿佐印同道ニて相見之申につき書状(野村→重次郎の封筒にあり)     1通 3102
年未詳6月3日 代右衛門帰村につき書状(野村宅蔵→附川重次郎宛の封筒にあり)     1通 3103
年未詳6月3日 川西御用地売却につき書状 佐藤与三郎 谷八十助 1通 3100
年未詳6月8日 橋本氏より昨日申越につき書状 佐藤 1通 3108
年未詳6月11日 御出府之儀につき書状 佐藤与三郎 谷八十助 1通 2921
年未詳6月12日 明日にも出府につき書状 佐藤与三郎 谷八十助 1通 2916
年未詳6月12日 来書一見につき書状 野夫 附川 1通 3099
年未詳6月13日 御請申上候につき書状 田中文左衛門 1通 3107
年未詳6月14日 私も十三日出地・湯大公御帰藩などにつき書状 佐藤 1通 2917
年未詳6月14日 潰地一般大垣または笠松管轄になる風評などにつき書状 五味 山川 1通 2918
年未詳6月14日 夜通し渋谷公出懸りに相成・亀十え出張につき書状 佐藤 1通 2910
年未詳6月14日 神武帝祭・先刻与三郎より書状にて申越趣につき書状 佐藤分四郎 1通 2911
年未詳6月17日 亀十において御相談一条につき書状 谷八十助 栗笠・烏江 1通 2887
年未詳6月18日 亀十集会急々願出につき書状 渋谷代右衛門 谷八十助 1通 2915
年未詳6月20日 小村氏申合出張可致様細書の趣承知につき書状 五味豊 1通 3105
年未詳6月21日 拙儀いまだ病中出府迚も難叶候につき書状 五味 附川 1通 3110
年未詳6月21日 附川氏へ御届ケ可被下候につき符箋     1葉 3111
年未詳6月26日 別紙・廿八日頃にハ湯公ニても押出しにつき書状 岡田 山川 1通 2922
年未詳6月26日 別紙之通申来り候・隣村之様子相眺め居につき書状 渋谷 1通 2881
年未詳6月28日 委曲被仰付候趣奉畏候につき書状 佐藤与三郎 谷八十助 1通 3106
年未詳6月29日 名古屋一条橋勘殿御寄被下につき書状 渋谷 1通 2882
年未詳7月5日 鵜多須表御元〆よりの御談・竹腰家当麦金納につき書状     1通 3150
年未詳7月15日 出地につき書状(前欠)     1通 2891
年未詳7月15日 各藩庁より農商会計合併方につき書状     1通 2892
年未詳7月16日 暢堂・杏村二軸・出地・拙子全快ニも不至につき書状 西脇岩次 1通 2890
年未詳7月20日 今日八ツ時御集会につき書状 早川弥藤次・同理右衛門 渋谷 1通 2977
年未詳7月20日 悴御見舞・東京御殿御使者につき書状 西樹 谷八十助 1通 3168
年未詳7月28日 明日鵜県罷出・別紙6通鈴公へ返上につき書状 野村 附川 1通 3166
年未詳8月11日 藩県一条につき調物持参東行・戸籍改・幣村神祭湯立につき書状 大野村庄屋 船付庄屋中 1通 3052
年未詳8月14日 賭博之所業につき書状 湯浅次郎 附川 1通 3043
年未詳8月14日 妻木殿入県・下笠などにつき書状 野村台 鉄石 1通 3059
年未詳8月15日 尊書之趣委曲奉畏候につき書状 渋谷代右衛門 1通 3051
年未詳8月16日 丹一条・けしからぬ次第周旋につき書状 西樹 附川 1通 3176
年未詳8月18日 会計節ニ付金札拾五繰出につき書状 五味 1通 3170
年未詳8月18日 明暁発足可仕候につき書状 西樹 附川 1通 3171
年未詳8月19日 入壱封西樹氏之御届・明朝罷出につき書状 橋本 附川 1通 3174
年未詳8月21日 事件応接弥至急と相成・野村君出府につき書状 西樹・橋本 附川 1通 3175
年未詳8月27日 別紙壱封御達方願につき書状 佐藤与三郎 谷八十助 1通 3164
年未詳8月27日 事件未タ御応接相始り不申につき書状 庚申堂 鉄石 1通 3165
年未詳10月1日 御時計取寄・御一同様之御供承知につき書状 田中文 1通 3017
年未詳10月2日 早納米・御検見につき書状 渋谷代右衛門 谷八十助 1通 3041
年未詳10月5日 西脇・小生等申合近日出地可仕につき書状 田中文 谷八 1通 3018
年未詳10月5日 西樹謝義一条につき書状 田中文左衛門 谷伝之右衛門 1通 3067
年未詳10月6日 明日御集会・西樹謝物・下笠一条・小切手二千枚落手につき書状 渋谷代右衛門 谷御両君 1通 3066
年未詳10月7日 今日御集会につき書状 渋谷代右衛門 谷伝之右衛門 1通 3065
年未詳10月9日 明十日隊中集会につき書状 佐藤与三郎 谷八十助 1通 3193
年未詳10月10日 御養子につき別啓 竹石 鉄石 1通 2997
年未詳10月12日 被仰越之顕々密金一件・階級売物などにつき書状 竹村 鉄石 1通 3162
年未詳10月15日 御咄之十弐両口之内六、七両繰合につき書状 安田藤蔵 当番 1通 3192
年未詳10月17日 兼て西樹公へ謝儀取斗方につき書状 田中文左衛門 谷八十助 1通 3081
年未詳10月17日 弐拾弐両三嘉返済口之儀・伝馬銀上納につき書状 佐藤 1通 3078
年未詳10月19日 今日出府につき書状 栗園 谷八十助 1通 3080
年未詳10月19日 くり笠え之謝儀につき書状 小野作兵衛 1通 3079
年未詳10月20日 江戸行・服部御出之義につき書状 安田弥兵衛 当番 1通 2973
年未詳10月25日 兼て御内話被成下候一条につき書状 渋谷 1通 2982
年未詳10月27日 結構之品々拝領・千七百口不足金策方につき書状 佐藤 谷他2名 1通 3163
年未詳11月1日 下笠・官員録・新聞紙・青木一件などにつき書状 野村 山川 1通 2983
年未詳11月3日 密願調印之儀・明後日出府につき書状 西樹 附川 1通 3195
年未詳11月18日 弥兵衛印判・今尾呼出などにつき書状 十次郎 父上 1通 3083
年未詳11月19日 頭百姓并小段などにつき書状 十次郎 父上 1通 3084
年未詳11月20日 頭百姓代作之助出府などにつき書状 御存 父上 1通 3085
年未詳11月21日 御迎人足・金子拾両差上などにつき書状 よふ 父上 1通 3087
年未詳11月22日 江戸行・服部より被申候につき書状下書     1通 3089
年未詳11月23日 桝左口之儀・地所代金などにつき書状 渋谷 1通 3077
年未詳11月24日 今藩服部相見へ・私大かた全快などにつき書状 十次郎 父上 1通 3082
年未詳11月24日 中修・丹淳・荒弥公意内・今藩へ乗込につき書状 御存 鹿野 1通 3088
年未詳11月26日 八十助引取不申につき書状 谷紀之助 服部敏 1通 2885
年未詳11月26日 昨日きふ屋帰り言付などにつき書状 よふ 父上 1通 3086
年未詳11月26日 昨冬種籾・軍事調方・輪中割などにつき書状 田中文 渋谷 1通 3063
年未詳11月26日 種籾拝借・根古地和田武兵衛講・献金につき書状 渋谷 1通 3064
年未詳11月26日 服部被申候・地代金返済金などにつき書状     1通 3090
年未詳11月28日 明日御渡金子・陣屋御出張につき書状 渋谷代右衛門 谷八十助 1通 3062
年未詳12月5日 最早人数揃出来候哉につき書状   谷八十助・田中文左衛門 1通 2963
年未詳12月15日 細引治定・若様持病などにつき書状 渋谷 1通 3161-1
年月未詳1 私宿職相始メにつき口上書 角井屋武兵衛 渋谷・谷 1通 2940
年月未詳8 改名之儀承知・模様叮嚀被仰下につき書状 谷兵 附川 1通 3122
年月未詳12 尊封拝披につき書状 小林 附川 1通 3169
年月未詳13 大牧新田も昨日より笠松県となるにつき書状 御存 1通 2886
年月未詳13 各地迄出かけ候様被仰付につき書状 弥兵衛 八十助 1通 3104
年月未詳14 今明之内拝願・最早本名にて通用につき書状 田代 1通 3172
年月未詳16 私儀帰村仕候につき書状 早川理右衛門 谷八十助 1通 2984
年月未詳16 御人足先触などにつき書状 野村 附川 1通 3209
年月未詳18 橋本公発足・五味公・田代公も差支・御沙汰之趣につき書状 1通 3167
年月未詳19 貴兄え御面話申上三印へ出かけ申度につき書状 加藤又六 西樹 1通 3196
年月未詳20 白印へは今日参上・権大公へ罷出につき書状 台蔵・十次郎 西樹 1通 3197
年月未詳21 下拙御操出し御断申上につき書状 山辺赤人 御名 1通 3101
年月未詳23 八日必参庁・のしめとけにつき書状 西樹 田中文左衛門 1通 2936
年月未詳23 弊村之兵隊之者帰し度につき書状 西村龍三郎 谷八十助 1通 3009
年月未詳23 矢藤様直願申上につき御尊来願書状 武兵衛・弥左衛門 谷・田中 1通 2938
年月未詳23 未タ御こしなきにつき書状 丸文ニて武兵衛 1通 2939
年月未詳29 別紙壱封御届願・コウモリ笠につき書状 佐藤与三郎 谷・田中 1通 3006
年月未詳30 会計方につき書状 西樹・大村 野村・山川 1通 2931
虫家祭日 御本社氏子と相成・参客につき書状 氏家五郎八 谷伝之右衛門 1通 3212
月日なし 留守につき書状 小村 田代 1通 3208
年月未詳28 不調法恐入候・判形難有・本文御状につき書状 渋谷 1通 2923

戻る