ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 労働雇用課 > メールマガジン「ふれあいGIFUろうどう」(R4第2号/6月8日発行)

本文

メールマガジン「ふれあいGIFUろうどう」(R4第2号/6月8日発行)

「ふれあいGIFUろうどう」は、岐阜県が発行する労働関係のメールマガジンです。(配信無料)

ヘッドライン

1【募  集】 大人のための就活塾(第1期) 参加者募集
2【募  集】 企業向けセミナー「コロナ後の人事メソッド」参加者募集
3【募  集】 高年齢者向け「キャリアデザインセミナー」参加者募集
4【募  集】 「労働契約等解説セミナー2022」の開催
5【お知らせ】 労働保険に関するお知らせ 
6【案  内】 中小企業退職金共済制度(中退共制度)をご存知ですか?

1【募 集】 大人のための就活塾(第1期) 参加者募集

 就職を希望されている皆さんが、週1回集い、交流しながら「就活力」を身に付ける「就活塾」を開催します。セミナー、個別相談、企業フェスのプログラムを通して「自分を見つめ直すきっかけ」をつかみ、ミスマッチのない就職を目指しましょう!

〇日時 6月29日(水曜日)スタート

   ※詳しい日程等は、ホームページ「ぎふジョブGUIDE」内イベントページ<外部リンク>をご覧ください。

〇会場 

  ◇セミナー

    OKBふれあい会館 4F 小会議室 (岐阜市薮田南5ー14ー53)

  ◇企業フェス

    7月6日(水曜日) OKBふれあい会館 302大会議室

    8月5日(金曜日) じゅうろくプラザ5階大会議室

  ◇個別相談

    岐阜県総合人材チャレンジセンター(本所または、ぎふ出張相談窓口)

    相談形式:対面相談またはWeb相談

〇対象 学生を除く概ね55歳までの方、就職氷河期世代の方

〇募集定員 20人(定員になり次第キャンセル待ちとなります)

〇受講費用 無料

〇申込方法 ホームページ「ぎふジョブGUIDE」内イベントページの申込フォームへの入力

または、岐阜県総合人材チャレンジセンターへの電話による申込み

〇お問合わせ・申込先 

岐阜県総合人材チャレンジセンター 電話番号:058-278-1149 

2【募 集】企業向けセミナー「コロナ後の人事メソッド」参加者募集

 岐阜県シルバー人材センター連合会では、働く意欲のある高年齢者が知識・経験・能力を活かし、年齢にかかわりなく働くことができる生涯現役社会を目指す事業を実施しています。
 令和4年度施行の改正育児・介護休業法への対応方法を説明するとともに、高年齢者など多様な人材をうまく活用して人手不足を乗り切るヒントを企業向けに説明します。
 是非、ご参加ください。(お申込みの上、オンライン参加も可能です)

〇日時・場所

  6月14日(火曜日) 大垣市情報工房

  6月16日(木曜日) 可児市福祉センター

  6月21日(火曜日) とうしん学びの丘“エール”(多治見市)

  6月23日(木曜日) 高山市民文化会館

  6月29日(水曜日) 中津川市にぎわいプラザ

  ※時間はいずれも14時00分~15時30分 (オンライン参加の場合も同時間帯になります)

〇対象 岐阜県内の多様な人材をうまく活用したい企業・事業所

〇参加費用 無料

〇お申込み・問合せ 生涯現役事務局(Man to Man Animo株式会社内)

 電話番号:058-215-5511

〇詳細 岐阜県シルバー人材センター連合会HPの生涯現役サイト<外部リンク>を参照ください。

3【募 集】高年齢者向け「キャリアデザインセミナー」参加者募集

 岐阜県シルバー人材センター連合会では、人生を生涯現役で生き生きと楽しむためのノウハウを詰め込んだセミナーを開催しますので、是非ご参加ください。

〇日時・場所

  6月14日(火曜日) 大垣市情報工房

  6月16日(木曜日) 可児市福祉センター

  6月21日(火曜日) とうしん学びの丘“エール”(多治見市)

  6月23日(木曜日) 高山市民文化会館

  6月29日(水曜日) 中津川市にぎわいプラザ

  ※時間はいずれも10時00分~11時30分

〇対象 概ね55歳以上の方

     年齢にとらわれず生き生きと豊かに暮らしたい方

     離職後ブランクがあっても、まだまだ元気でもう一度働きたい方

     今の仕事とは違う新たな分野にチャレンジしたい方

〇参加費用 無料

〇お申込み・問合せ 生涯現役事務局(Man to Man Animo株式会社内)

 電話番号:058-215-5511

〇詳細 岐阜県シルバー人材センター連合会HPの生涯現役サイト<外部リンク>を参照ください。

4【募 集】「労働契約等解説セミナー2022」の開催

  厚生労働省では、労働者や事業主、人事労務担当者などを対象に、労働契約等について説明するセミナーの参加者を募集しています。【事前申込制・参加無料】

〇対象者:どなたでもご参加いただけます(労働者、事業主、人事労務担当者など)

〇内容

(1)労働契約法をはじめとした労働関係法令の基礎

(2)無期転換ルール

(3)副業・兼業の促進に関するガイドライン

※その他、中小・小規模企業向け、労働者向けのセミナーへの講師派遣も受け付けております!(詳しい内容は、下記HPよりご確認ください。)

〇お申込みなど詳細 セミナーホームページ<外部リンク>

〇お問い合わせ   ランゲート株式会社「労働契約等解説セミナー2022」運営事務局

(厚生労働省委託先)

電話番号:075-741-7862

5【お知らせ】労働保険に関するお知らせ

(1)「労働保険の年度更新」

 令和4年度労働保険(労災保険・雇用保険)の年度更新期間は、6月1日(水曜日)から7月11日(月曜日)です。申告・納付は最寄りの労働局、労働基準監督署又は金融機関でお願いします。

〇お問い合わせ 厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署 
        年度更新コールセンター

        電話番号:0120-165-180

〇詳細 厚生労働省特設ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

 

(2)「労働保険の電子申請」

 労働保険のお手続きは「電子申請」をぜひご活用ください!労働保険の電子申請は「e-Gov」から行うことができます。労働保険関係手続(一部手続を除く)は、GビズIDを利用して手続することができます。労働保険料の納付は、金融機関の窓口に行かなくても口座振替や電子納付が可能です。

〇詳細 厚生労働省専用ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

6【案 内】中小企業退職金共済制度(中退共制度)をご存知ですか?

  中小企業退職金共済制度(中退共制度)は、中小企業のための国の退職金制度です。

○制度のメリット

 ・有利な国の掛金助成があります。

 ・外部積立型で管理が簡単です。

 ・掛金は全額非課税です。

○詳細 中退共ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

○お問合せ 独立行政法人 勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部

                  電話番号:03-6907-1234