本文
建設リサイクル実施指針
岐阜県における特定建設資材に係る分別解体等及び特定建設資材廃棄物の再資源化等の促進等の実施に関する指針(建設リサイクル法の実施に係る岐阜県指針)
I 特定建設資材に係る分別解体等及び特定建設資材廃棄物の再資源化等の方向
PDFファイル1(1〜15ページ)[PDFファイル/846KB]・PDFファイル2(16〜30ページ)[PDFファイル/708KB]
1 地域の特性PDFファイル......1
(1)自然環境......1
(2)経済......2
(3)社会......5
2 建築物等の現状及び建築物等の解体工事等の状況......6
(1)建築物の現状及び解体工事等の状況......6
(2)土木工作物の現状及び解体工事等の状況......12
(3)特定建設資材廃棄物の発生量の見込み......16
(4)再資源化施設の立地状況及び稼働状況......22
(5)最終処分場の立地状況及び残存容量......23
(6)地域の実情に応じた分別解体等及び再資源化等の方向......24
(7)条例により定める建設工事の規模に関する基準の考え方......26
(8)条例により定める距離に関する基準の考え方......29
II 建設資材廃棄物の排出抑制のための方策
PDFファイル(31〜32ページ)[PDFファイル/9.2KB]
1 地域の社会経済情勢等を踏まえた関係者の役割分担のあり方......31
(1)基本的なあり方......31
(2)関係者の役割分担......31
2 排出抑制に特に配慮すべき地域......32
III 特定建設資材廃棄物の再資源化等の促進のための方策
PDFファイル(33〜36ページ)[PDFファイル/18KB]
1 地域の状況を踏まえた再資源化等の目標等......33
(1)特定建設資材廃棄物の再資源化等の目標......33
(2)特定建設資材廃棄物の再資源化等の方向......33
(3)その他の建設資材廃棄物の再資源化等の方向......34
(4)建設資材廃棄物の適正な処理の方向......35
2 再資源化施設の立地を特に促進すべき地域......36
IV 再資源化により得られた物の利用の促進のための方策
PDFファイル(37〜38ページ)[PDFファイル/11KB]
1 基本的な考え方......37
2 関係者の役割......37
3 公共工事における利用の目標......37
4 地域の産業における利用の方向......38
V 分別解体等、再資源化等及び再資源化により得られた物の利用の意義に関する知識の普及
1 地域での学校・社会教育における普及方法......39
2 地域での広報・啓発活動に関する方策......39