ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ぎふエコアクション

 

ぎふエコアクションとは?

ぎふエコアクション

 2015年、すべての国が参加する形で、2020年以降の温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」が採択され、世界共通の目標として、世界の平均気温上昇を2℃未満にする(さらに、1.5℃に抑える努力をする)こと、今世紀後半に温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることが打ち出されました。

 「ぎふエコアクション」とは、2050 年「脱炭素社会ぎふ」の実現に向けて、県民の皆様の行動変容・ライフスタイル転換を後押しするための取組みです。
「省エネ家電への買換え」、「クールビス・ウォームビズ」、「公共交通機関の利用」など、できるところから取り組んでいきましょう。
 

※岐阜県では、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動「デコ活」に賛同し、「ぎふエコアクション」をキャッチフレーズに県民運動として積極的に取り組んでいます。
詳しくは、下記環境省「デコ活」HPをご参照ください。​
「デコ活」くらしの中のエコろがけ​<外部リンク>            


エコアクション

ぎふエコアクション・キャラバン

 脱炭素に向けたライフスタイルの転換につながる取り組みを学ぶイベント「ぎふエコアクション・キャラバン」を実施しています。

 詳細はこちらのページをご覧ください。

省エネ行動によるCO2排出削減量を見える化するWebサイト「ぎふエコアクション」

 県内のご家庭を対象に、毎日の生活の中で取り組める省エネ行動をチェックすることで、CO 2 排出削減量を見える化するサイト 「ぎふエコアクション」 を令和6年1月に開設しました。

 CO2削減量に応じて貯めたエコポイントで応募できる県産品プレゼントキャンペーンを実施予定です。この機会にぜひご登録いただき、未来のために、できるところから省エネに取り組みませんか。

 ぎふエコアクション<外部リンク>

ぎふエコアクション啓発動画の配信

 岐阜県では、温室効果ガスの排出量を削減するとともに、緑豊かな清流の国ぎふの環境を次世代へと繋ぐため、「ぎふエコアクション」を合言葉に、省エネ、低炭素型の製品への買換、サービスの利用、ライフスタイルの選択など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す行動を積極的に展開しています。本施策は、温室効果ガス排出抑制のために「身近な暮らしの中にあるエコ」や「今すぐ取り組めるエコ」など地球温暖化対策に効果的な取組みを題材とした動画を配信しています。

動画の内容

「ぎふエコアクション」を啓発する下記の動画を配信しています。動画には地球温暖化対策についての研修を修了した県内大学生「ぎふエコアクション学生アンバサダー」が出演しております。                   

(1) エコってどっち?サイクルトレイン編
(2) エコってどっち?エコ家電編
(3) エコってどっち?ふんわりアクセル編
(4) エコってどっち?ウェブ会議編

動画の配信

(1)Webサイトでの公開

下記のWebサイトにて動画を公開しています。

 
サイト名 URL

岐阜県脱炭素社会推進課

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC99dzvSO_hHpbk1Z40NUkNQ<外部リンク>

その他の事業

 (1)ギフイーブックスの活用

情報アクセスの利便性とインターネット上の閲覧回遊率を向上させるため、ギフイーブックス公式ウェブサイト内に「ぎふエコアクション」特設サイトを制作しています。

http://stg.gifu-ebooks.jp/?page_id=32229<外部リンク>

 

(2)「ぎふエコアクション」Instagram公式アカウントの開設

「ぎふエコアクション」の認知度を高めるため、画像や映像コンテンツが主流なUSN(Instagram)公式アカウントを開設しています。

https://www.instagram.com/gifu_ecoaction/<外部リンク>

ぎふエコアクション学生アンバサダー育成研修について

地球温暖化防止に関心のある学生のみなさんに、「ぎふエコアクション」を始めとした広報活動などを体験していただき、「地球温暖化防止活動推進員」を育成する研修を行っています。詳しくは「ぎふエコアクション​学生アンバサダー育成研修について」のページをご覧ください。