ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

離職者等委託訓練(公共職業訓練)

 

離職者等委託訓練のご案内【ハロートレーニング(公共職業訓練)】

離職者等委託訓練とは

 岐阜県では、離職者や求職者の方の早期再就職を支援するため、就職に必要な知識や技能を身に付けていただくことを目的とした「離職者等委託訓練」を専修学校等の民間教育訓練機関に委託して実施しています。

 訓練内容:IT、医療事務、事務経理、情報処理、介護、建設機械運転、CAD等(託児サービス付きの訓練も有)
 訓練期間:短期コース:2ヶ月から6ヶ月、長期コース:2年間(介護福祉士養成科及び保育士養成科)
 受講費用:無料(ただし、テキスト代等、一部自己負担あり)

 対象者:次のいずれにも該当する方。(その他、コース毎の要件が加わる場合あり)

  • 住所地を所管するハローワークで求職者登録をして、ハローワーク所長の受講あっせんを受けることができる方
  • 訓練を受講することにより早期就職を希望されている方
  • 訓練実施に伴う調査等に協力できる方

 申込先:お住まいの住所を所管する公共職業安定所(ハローワーク)の「職業訓練担当窓口」にて、申込手続きを行ってください。

 ※雇用保険受給資格をお持ちの方は、訓練期間中に雇用保険の失業給付(基本手当、受講手当、通所手当)を受けることができます。
 その他、職業訓練受講給付金を受けることができる場合もあります。給付の詳細については、お住まいの住所を所管する公共職業安定所(ハローワーク)の「職業訓練担当窓口」にお問い合わせください。

 <ご参考>求職者支援制度のご案内<外部リンク>(厚生労働省ホームページ)

令和6年度の開講スケジュールはこちら(令和6年4月1日更新) [PDFファイル/196KB]

令和6年度 訓練説明会の開催日程    

 

 ハローワーク 短期コース職業訓練説明会開催予定表
日時 場所 時間 定員 案内チラシ
12且24日
(火曜日)
ハローワーク岐阜 (1)13時20分から14時30分
           (受付13時10分から)
(2)14時45分から15時55分
           (受付14時35分から)
  (1)と(2)は同じ内容です
16 職業訓練説明会開催のご案内 [PDFファイル/146KB]
令和7年
1月17日
(金曜日)
ハローワーク岐阜 (1)13時20分から14時30分
           (受付13時10分から)
(2)14時45分から15時55分
           (受付14時35分から)
  (1)と(2)は同じ内容です
16 職業訓練説明会開催のご案内 [PDFファイル/145KB]

 

 

 

ハローワーク 長期コース職業訓練説明会開催予定表
日時 場所 時間 定員 案内チラシ
令和7年
1月14日
(火曜日)
ハローワーク岐阜
2階 第1会議室
13時40分から14時55分(受付13時30分から)
 14時55分から15時30分(質疑応答)     

16

職業訓練説明会開催のご案内 [PDFファイル/139KB]
令和7年
1月22日
(水曜日)
ハローワーク多治見
2階 会議室
13時10分から14時30分(受付13時から) 8 職業訓練説明会開催のご案内 [PDFファイル/137KB]
令和7年
1月28日
(火曜日)
ハローワーク大垣
2階 会議室
14時から15時(受付13時50分から) 16 職業訓練説明会開催のご案内 [PDFファイル/142KB]
令和7年
2月5日
(水曜日)
ハローワーク恵那
3階 会議室
13時30分から14時30分(受付13時20分から) 職業訓練説明会開催のご案内 [PDFファイル/130KB]
令和7年
2月12日
(水曜日)
ハローワーク多治見
2階 会議室
13時10分から14時30分(受付13時から) 8 職業訓練説明会開催のご案内 [PDFファイル/135KB]
令和7年
2月13日
(木曜日)
ハローワーク多治見
2階 会議室
13時10分から14時30分(受付13時から) 8 職業訓練説明会開催のご案内 [PDFファイル/137KB]
令和7年
2月25日
(火曜日)
ハローワーク大垣
2階 会議室
14時から15時(受付13時50分から) 16 職業訓練説明会開催のご案内 [PDFファイル/142KB]

 ※ 日によって説明する訓練(コース)が異なりますので、案内チラシをご覧ください。
 ※ 説明会に参加ご希望の方は予約が必要です。

 

個別相談会について
訓練内容や訓練実施施設などについて詳しく知りたい方のために、各訓練実施機関において「予約制の相談会」を受け付けています。
詳細は以下のチラシにて御確認ください。(予約・お問い合わせは各訓練実施機関にお電話ください。)

 

個別相談会開催予定表
実施機関 訓練科名 開催日程 場所
(株)インフォファーム IT推進に役立つパソコン実践科(岐阜2) [PDFファイル/842KB]

令和7年1月10日(金曜日)
        10時から11時
令和7年1月17日(金曜日)
        10時から11時

岐阜市

 

 

令和6年度訓練生の募集(短期コース)

※各訓練科名をクリックすると、コースの詳細を記載した募集チラシがご覧いただけます。
※託児サービス付きの訓練コースは、「託児」欄に、託児可能人数を記載しています。

 

 

令和6年度開講募集スケジュール等
 NO  訓練科名

訓練実施
場所

訓練実施機関 定員 託児 募集期間 訓練期間
開始  終了 開講 修了 
F2 IT活用科(西濃) [PDFファイル/677KB] 大垣市 (株)ユニテックキャリアサポート 20 3

11月19日
(火曜日)

令和7年
1月6日
(月曜日)
令和7年
1月28日
(火曜日)
令和7年
3月27日
(木曜日)
C34 DX・ITパソコン&簿記科(西濃) [PDFファイル/1.06MB] 大垣市 (株)ユニテック 20 3 11月25日
(月曜日)
令和7年
1月10日
(金曜日)
令和7年
2月4日
(火曜日)
令和7年
6月3日
(火曜日)
C31 介護員養成科(飛騨) [PDFファイル/868KB] 高山市 (株)エニウェイ 15

12月4日
(水曜日)

令和7年
1月22日
(水曜日)
令和7年
2月13日
(木曜日)
令和7年
5月12日
(月曜日)
C32 Webデザイン・Webシステム開発科(西濃2) [PDFファイル/1.18MB] 大垣市 (同)エムテクノロジー 20 4 12月5日
(木曜日)
令和7年
1月23日
(木曜日)
令和7年
2月19日
(水曜日)
令和7年
8月18日
(月曜日)
C33 IT推進に役立つパソコン実践科(岐阜2) [PDFファイル/862KB] 岐阜市 (株)インフォファーム 20 3 12月4日
(水曜日)
令和7年
1月22日
(水曜日)
令和7年
2月13日
(木曜日)
令和7年
6月12日
(木曜日)
C36 IT活用実践科(西濃) [PDFファイル/1.11MB] 大垣市 (株)ユニテツクキャリアサポート 20 3 12月24日
(火曜日)
令和7年
2月12日
(水曜日)
令和7年
3月7日
(金曜日)
令和7年
7月4日
(金曜日)

※下記の訓練科名をクリックすると、各学校の募集チラシがご覧いただけます。

 

【令和7年4月開講】<長期高度人材育成コース>
介護福祉士養成科・保育士養成科(2年コース)  

令和7年4月開校予定の「保育士養成科」「介護福祉士養成科」(いずれも2年間)の訓練生を募集します。
県が主催する訓練の説明会の開催日程については、上記の「訓練説明会の開催日程」で御確認ください。

保育士養成科
※下記の訓練科名をクリックすると、各学校の募集チラシがご覧いただけます。

訓練科名 実施場所 訓練実施機関 定員 募集期間 募集締切
保育士養成科(中濃) [PDFファイル/1.39MB] 関市 中部学院大学短期大学部 15人

R6年12月6日(金曜日)

R7年3月4日(火曜日)

保育士養成科(東濃) [PDFファイル/1.03MB] 瑞浪市 中京学院大学短期大学部 8人 R7年3月3日(月曜日)

介護福祉士養成科
※下記の訓練科名をクリックすると、各学校の募集チラシがご覧いただけます。

訓練科名 実施場所 訓練実施機関 定員 募集期間 募集締切
介護福祉士養成科(西濃) [PDFファイル/1.11MB] 揖斐郡池田町 サンビレッジ国際医療福祉 専門学校 7人 R6年12月6日
(金曜日)
R7年3月6日(木曜日)
介護福祉士養成科(中濃) [PDFファイル/1.41MB] 関市 中部学院大学短期大学部 15人 R7年3月4日(火曜日)

その他の訓練のご案内

委託訓練に興味のある学校、企業、事業主の皆様へ

離職者等委託訓練の実施にあたっては、多様な職業訓練の受講機会を確保するため、広く委託先(専修学校等、大学、事業主、職業訓練法人、NPO法人等)を募集しています。
委託先については、主に公募型プロポーザル方式により募集・選定します。
離職者等委託訓練の実施に関心がおありの方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

令和6年度離職者等委託訓練委託業務プロポーザル
令和5年度離職者等委託訓練委託業務プロポーザル
令和4年度離職者等委託訓練委託業務プロポーザル
令和3年度離職者等委託訓練委託業務(追加設定分)プロポーザル
令和3年度離職者等委託訓練委託業務プロポーザル

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)