本文
六里遺跡須恵器焼台
遺跡名
六里遺跡
所在地
揖斐郡大野町六里・小衣斐
時代
古墳時代後期
種類
須恵器
出土状況
SI1(竪穴建物)
竪穴建物の柱穴の中から出土しました。当時の須恵器の坏蓋に良く似ていますが、底に平らな面があるため、写真のように置いて使用したと考えられます。焼台というのは、窯で焼物を作る際に台となる道具で、この形のものは壺類を焼くときに使用されたと考えられます。
口径:11cm4mm
底径:6cm8mm
器高:3cm6mm
本文
六里遺跡
揖斐郡大野町六里・小衣斐
古墳時代後期
須恵器
SI1(竪穴建物)
竪穴建物の柱穴の中から出土しました。当時の須恵器の坏蓋に良く似ていますが、底に平らな面があるため、写真のように置いて使用したと考えられます。焼台というのは、窯で焼物を作る際に台となる道具で、この形のものは壺類を焼くときに使用されたと考えられます。
口径:11cm4mm
底径:6cm8mm
器高:3cm6mm