本文
横山恒雄(1)1部‐5
岐阜県歴史資料館所在史料目録
第46集横山恒雄家文書目録(1)
第1部近世文書公文書
5土木水利
年月日 | 文書名 | 作成 | 受取 | 数 | 文書番号 |
---|---|---|---|---|---|
享保14年9月 | (濃州各務郡前野村御普請所申付候配符)(酉十二月廿日付御普請所出来受取の裏書あり) | 野崎一学・千賀与五兵衛代加藤仁左衛門外2人 | 御代官 | 1 | 5-1-1 |
(天明7年)6月(15日) | (1)(当未秋御普請所願)(2)乍恐御伺申上候御事(地押御見分御役人様御越に付)(3)乍恐御注進申上候御事(当村高持百姓一軒断絶に付) | 前野村庄屋忠兵衛・与頭与平次 | 井田忠右衛門 | 1 | 5-1-2 |
寛政1年12月 | (当酉秋定式御普請所配符)(寛政五十月付長萩助の御普請所出来受取の裏書有り) | 月善次郎 | 前野村庄屋 | 1 | 5-1-3 |
(1)寛政10年7月(2)寛政12年1月(3)寛政12年.閏4月(4)享和1年7月(5)文政1年11月 | (1)(当午春不時御普請所配符)(2)(去未秋不時御普請所配符)(3)(当申春定式御普請所配符)(4)(当酉春不時御普請所配符)(5)(当寅春秋不時御普請所配符、奥印文政二年四月改相済上伴右衛門) | (1)(2)(3)(4)(5)長萩助 | (1)(2)(3)(4)(5)前野村庄屋 | 1 | 5-1-4 |
文政12年5月 | (当丑春前野村定式普請配符) | 斉弥五六 | 各務郡前野村庄屋 | 1 | 5-1-5 |
安永6年12月 | 一札之事(厚見郡高田村境川通水下拾六ケ村之普請ニ付私共村々より差障出入一件内済有之に付) | 尾州御領厚見郡芋嶋村庄屋甚平外庄屋8人 | 御料所羽栗郡成光村庄屋忠左衛門外1人 | 1 | 5-2-1 |
安永6年12月 | 一札之事(厚見郡高田村境川通堤普請之儀ニ付尾州領九ケ村との出入一件致内済候に付) | 戸田采女正御領厚見郡高田村庄屋専蔵外14人 | 笠松御支配所羽栗郡成光村庄屋忠左衛門外1人 | 1 | 5-2-2 |
安永6年12月 | 一札之事(厚見郡高田村境川通堤普請之儀ニ付尾州領九ケ村との出入一件致内済候に付) | 加納領分上川手村庄屋市郎右衛門外庄屋13人 | 笠松御支配所羽栗郡成光村庄屋忠左衛門外1人 | 1 | 5-2-3 |
文化2年6月(2日2) | 差上申内済証文之事(境川筋逆水坊堤築ニ付、水下村々障り御願に付) | 厚見郡高田村庄屋専蔵外5カ村庄屋外 | 堤方御役所 | 1 | 5-3 |
未12. | 乍恐御達奉申上候事(堤三ケ所御普請所ニ御座候に付) | 各務郡前野村庄屋半十郎 | 太田御出張所 | 1 | 5-4 |
(酉).5月17日 | (中川通水行差支葭柳伐払に付辻六郎左衛門様より御回状) | 太平次・又左衛門 | 忠兵衛 | 1 | 5-5 |
酉6. | 乍恐奉願上候御普請所御事(定式御普請所難捨置被仰付被下置度に付) | 前野村庄屋忠兵衛・組頭与平次 | 太田御役所 | 1 | 5-6 |
年未詳6月4日 | (境川囲出入ニ付来ル八月九日之内ニ双方共笠松へ被罷出候様申遣候に付手紙) | 忠左衛門 | 忠兵衛 | 1 | 5-7 |
近世年未詳10月15日 | (境川一埒急々取懸かた申度、会合日限御知らセ可被下候に付手紙) | □海道村□江忠左衛門 | [] | 1 | 5-8 |
年未詳12月23日 | 覚(川通入用上納仕、切手差上申候に付) | 億助 | 忠兵衛 | 1 | 5-9 |
(申) | (未酉暮堤銀先納金廿六日までニ上納之事に付短冊) | 前野村 | 1 | 5-10 | |
卯(宝暦9年)7月 | 宝暦九卯年触書(百姓共之儀世上一統近年段々困窮ニおよひ候に付) | 1 | 5-11-1 | ||
寛政10年5月 | 為取替証文之事(当村地内ニ其御村方雨池堀拵ニ付、山年貢子末木代御渡被成候間、当村より少も故障無御座に付) | 1 | 5-11-2 | ||
寛政10年5月 | 為取替証文之事(当村字鬼洞ニ雨池普請被仰付候ニ付其御村え山年貢・松木代御渡申候に付) | 前野村庄屋忠兵衛外2人 | 西市場村庄屋甚助外14人 | 1 | 5-11-3 |
明治4年8月 | 為取替取極規定証文之事(八ケ村入会秣場之内字影野無年季野ニ取極候に付) | 新加納村庄屋七右衛門外庄屋9人 | 1 | 5-11-4 | |
年月日未詳 | 覚(八ケ村入会秣場影野各村別口数割、4に挟んであった) | 1 | 5-11-5 | ||
寛政10年1月14日 | 各務郡前野村鬼洞雨池御見分御代官長坂萩助様御見分被成下候 | 1 | 5-12 | ||
寛政11年6月 | (厚見郡野一色村と各務郡西市場村・桐野村・岩地村と悪水吐溝争論一件留書) | 1 | 5-13 | ||
文久2年5月 | 乍恐以書付御断奉申上候御事(前野村庄屋億助芥見村より用水引付目論見、当村林替反別申上候処、私共存違に付) | 各務郡前野村庄屋忠兵衛外2人 | 小笠原九郎右衛門様御陣屋 | 1 | 5-14 |
(文久2年)3月 | 乍恐御尋ニ付奉申上候御事(郡上川筋芥見村地内より用水引付之件、水行は大丈夫通り可申、用水路筋村々差障無之候と奉存候に付) | 各務郡前野村庄屋忠兵衛外2人 | 小笠原九郎右衛門様御陣屋 | 1 | 5-15 |
(文久2年)3月 | 乍恐御尋ニ付奉申上候御事(郡上川筋芥見村地内より用水引付之件、水行は大丈夫通り可申、用水路筋村々差障無之候と奉存候に付) | 各務郡前野村庄屋忠兵衛外2人 | 小笠原九郎右衛門様御陣屋 | 1 | 5-16 |
安政4年4月 | 念仏橋奉加帳大嶋村・宮代村 | 大嶋村庄屋栄助・宮代村庄屋作治郎 | 野畑村御村役衆中 | 1 | 5-17 |
享和1年10月 | 済縁寺前道替人馬差支出入、相手太左衛門戌十月内済 | 庄屋忠兵衛 | 1 | 5-18止 |