本文
第15集武井家文書(3)10.国と県・20.土地
岐阜県歴史資料館所在史料目録
第15集武井家文書目録(3)
第二部 近代文書 公文書
年 月 日 | 文 書 名 | 作 成 | 受 取 | 数 | 文書番号 |
---|---|---|---|---|---|
10. 国と県 | |||||
自安政6 至慶応2 | 新古金銀等ニ付公辺御触写 (安政年間ヨリ慶応年間ニ至ル金銀貨ニ関スル御触写) | 1綴 | 10-47-1 | ||
自辛未・9 至壬申・正月 | 新貨幣発行ニ付、太政官・大蔵省・名古屋県等ヨリ、布告県 | 1綴 | 10-47-2 | ||
明治 | 旧金銀貨幣価格表 (明治7年御布告写) | 1綴 | 10-47-3 | ||
年月日不詳 | 本朝古金見聞図録訳文前編 (各大判・大判ノ重量及ビ解説) | 1枚 | 10-47-4 | ||
年月日不詳 | 本朝古金見聞図録 (江戸時代各大判・小判等ノ図版) (東都宝集堂蔵版) (虫喰多シ) | 1枚 | 10-47-5 | ||
明治元・辰・11 | 御触写 (貨幣通用ニ付テノ布告ガ守ラレテイナイカラ、各村藩県ニオイテ厳シク取調定額通リ通用サセルコト) | 1枚 | 10-47-6 | ||
明治2・6下旬 | 太政官貨幣新通用金図 (写カ) (拾両金貨以下銅貨ニ至ルマデ8種類ノ貨幣図形) | 1通 | 10-47-7 | ||
(明治元カ) | 貨幣ニ関スル御触写 貨幣価格覚書 | 2通一括 | 10-47-8 | ||
年月日不詳 | 小判・銅銭等取引ニ関スル書状 | 源三郎様 | 1通 | 10-47-9 | |
明治17・1・4 | 公債・金銀貨等相場記入小紙片 | 1枚 | 10-47-10止 | ||
慶応4・4 | 貨幣取調書 (竹田蔵書ノ印アリ) (古今通用ノ金銀銅貨価格表) (太政官) | 1冊 | 10-43-1 | ||
慶応4・4 | 小判、銅銭ニ付慶応四年四月ノ太政官布告ノ部分的写シ | 1綴 | 10-43-2止 | ||
明治4辛末 | 太政官日誌第十八号 (戸籍ニ関スル布告並ニコレニツイテノ諸規則) | 1冊 | 10-34 | ||
明治4辛末 | (山城国外十一ケ国ノ内ニテ従来ノ府県ヲ廃シ新府県設置ノ布告) (名古屋県) | 1綴 | 10-6 | ||
自明治4 至明治5 | 御触状写留帳 (政治・産業・社会等諸般ニ亘ル触状) | 上有知出張所・岐阜県庁等 | 村方 | 1冊 | 10-10 |
明治5壬申・2 | 地所ニ付候御布告写 (地所永代売買許可ニ付…地券渡方等別紙規則之通可相心(得)事、別紙規則添付) | 大蔵省 | 府県 | 1綴 | 10-14 |
明治6・1・12 | 生糸改会社規則 (明治6年1月生糸改会社) 租税頭陸奥宗光 (明治6年1月12日) | 1冊 | 10-42-1 | ||
明治6・1 | 生糸製造取締規則 大蔵省 (御用御書物師 東京北畠茂兵衛) | 1冊 | 10-42-2止 | ||
明治6・1・13 | 貸借ニ付御布告写 (慶応3年12月晦日以前ノ貸借ハ一切裁判セザル旨昨年布告シタガ、動産不動産ヲ質物ニ取リアツル分ニ付テハ右期日以前ノモノモ取上裁判スル旨ノ達シ) (太政官) | 1綴 | 10-15 | ||
明治6・3 | 岐阜県治一覧 (歳入・歳出・行政区分・戸籍士族人員・禄高・職員・学校・種痘所・郵便書函場・治安関係・交通関係・鉱山・物産・雑税・官林・営繕等ニ付記述) | 1枚 | 10-41 | ||
明治6・5・10 | 証券印紙布告 (金子受取・金銀貸借ニ貼付スベキ印紙ニ関スル諸規則並ニ右ニ付心得方追加、及ビ印紙貼布ニ付政府ヨリ府県へ布達写等) | 大政大臣三條実美・大蔵省参議大隈重信等 | 府県 | 1綴 | 10-16 |
明治6・6 | 大蔵省第一国立銀行金銀取扱規則 (大蔵省ノ金銀出納事務ヲ第一国立銀行ニ命ズルニ付ソノ手続・出納諸規則) | 1冊 | 10-44 | ||
明治6・8 | 第三百号~第三百六号 太政官布告 (金札引換公債証書・公債抵当ノ紙幣ニ付、動産等書入金穀貸借ニ付、第三百五号ヲ欠ク) (岐阜県令長谷部恕連) | 1綴 | 10-45 | ||
自明治6・10 至明治10・9 | 金穀貨借御布達並印紙貼用之規則 | 1綴 | 10-12 | ||
明治7・5 | 無題 (太政官布告第二百六十二号証券印紙貼用方規則ニツキ廻状) | 第八大区副区長武井助右衛門 | 長瀬村7ケ村各戸長 | 1通 | 10-17 |
明治8・1 | 御伺 (明治六年太政官第十八号布達ニ関連シ地所質入ノ場合御管轄庁ニ提出スベキ証書ソノ他手続キニツキ疑義伺書) | 大八大区十四小区副区長武井助右衛門 | 岐阜県参事山崎利準 | 2通一括 | 10-26 |
自明治8・2・20 至明治8・5・25 | 陸運会社解散、内国通運会社設立二付内国通運会社より駅逓頭前島密及ビ各区副区長宛願書及ビ内務卿大久保利通より府県宛通達) | 4通一括 | 10-20 | ||
明治8・2 | 無題 (出奔届書式改正ニツイテノ指令並ニ改正出奔届雛形) | 岐阜県庁 | 各福区長宛カ | 1綴 | 10-2 |
明治9・1 | 本県第一号 (海面ハ全部官有ニ付従前ノ如クコレヲ区画所用希望者ハ借用スベキ旨ノ太政官布告ニ付府県通達) (岐阜県権令小崎利準) | 1通 | 10-22 | ||
明治9・1 | 本県第十二号 (中学師範学校入学心得書) | 岐阜県権令小崎利準 | 各副区長宛カ | 1綴 | 10-18 |
明治9・2・22 | 本県第五十号 (内海藩磨洋鹿ノ瀬ニ浮標設置ニ関スル工部卿伊藤博文ヨリノ通達ニ付岐阜県布告) (岐阜県権令小崎利準) | 1通 | 10-23 | ||
明治9・2・22 | 本県第四十九号 (浜田県石見国郡村改正ニ付太政大臣三條実美ヨリノ通達ニ関スル岐阜県布告) (岐阜県権令小崎利準) | 1通 | 10-24 | ||
明治9・2・29 | 岐阜県第六十二号 (度量衡製作・売捌所設置ニ付三器売買・修覆等ニ付布達) (岐阜県権令小崎利準) | 1通 | 10-13 | ||
明治9・2 | 本県第三十二号 (明治五年第百三十五号布告ノ但書ニ付太政大臣三條実美ヨリノ通達ニ付岐阜県布告) (岐阜県権令小崎利準) | 15通 | 10-25 | ||
明治9・3・5 | 本県第六十七号 (懲役人逃亡ニ付罰則増補ニ関スル県通達) (岐阜県権令小崎利準) | 3通 | 10-21 | ||
明治9・3・7 | 本県第六十八号 (控訴上告手続改正ニ付) (岐阜県権令小崎利準) | 1冊 | 10-5 | ||
明治9・3・9 | 本県第七十号 (露西亜ト交換シタ樺太島ノ旧漁場ニテ引続営業許可ノ太政官通達ニ付県布告及ビ樺太千島交換條約断片) (岐阜県権令小崎利準) | 6通一括 | 10-19 | ||
自明治11・1 至明治11・12 | 本県御布達類 乙一号ヨリ七十号 | 1冊 | 10-1 | ||
自明治11 至明治19 | 改正有名官員表 (明治11年9月12日出版) 内閣大改革官員録 (明治19年12月出版届) | 2枚 | 10-33 | ||
明治14・8・10 | 本県甲第八十九号 (長瀬ト朱書アリ 川船取締規則左之通相定候條此旨布達候也) (岐阜県権令小崎利準) | 1通 | 10-9 | ||
自明治15・3 至明治16・4 | 証 (明治16年ノ秋葉寺役寮ヨリ講結社依頼文書) 及ビ長瀬カラ乙狩間道路修繕費寄附ニ付岐阜県ヨリノ表彰状 | 秋葉寺役寮及び岐阜県 | 戸長 | 11通一綴 | 10-28 |
明治17・5 | 号外臨時報 蚕病ノ注意 農務局 | 1冊 | 10-27 | ||
明治17・8・26 | 本県乙第百二十一号 (片知村等土地帳簿錯雑ニ付更正証可) | 1通 | 10-29 | ||
自明治27・9 至明治28・1 | 軍事公債募集ノ払込期及ビ応募額百円ニ対スル払込金額率説明書 (第1回・第2回分) (日本銀行岐阜代理店上有知出張所) | 2枚 | 10-48 | ||
明治29・8・28 | 県公報 (岐阜日日新聞附録) (赤痢・コレラ流行ニ付訓令・兵事・学校状況並ニ各郡市別流失・浸水家屋表等) {岐阜県(岐阜日日新聞社)} | 1通 | 10-31 | ||
明治30・4・6 | 森林法則 (明治三十年四月六日法律第四十六号) (明治31年5月20日付県公報一部挿入) | 1綴 | 10-37 | ||
明治43・9・13 | 記 第一〇四一六号 分積之写 (蛹粕肥料分析結果報告) | 農事試験場長農学博士古在由直他1名 | 横浜市中山昌太郎 | 2通一括 | 10-30 |
(明治) | 金禄公債証書取扱必携 高崎修助編集 東京椿香堂発兌 (太政官布告、大蔵省令等ヲ集メ編集シタモノ) | 1冊 | 10-46 | ||
大正6・11・5 | (郡会議員選挙ニ付役場へ集会方通知並ニ郡会議員選挙人名簿) | 下牧村長 | 長瀬区長 | 2通 | 10-4 |
大正9・8・1 | 武儀郡時報第一号 | 1冊 | 10-40 | ||
大正9・8・20 | 国勢調査解説 臨時国勢調査局調査課長二階堂保則氏述 | 1冊 | 10-39-1 | ||
(大正9) | 国勢調査員必携 臨時国勢調査局 | 1冊 | 10-39-2 | ||
大正9・10・1 | 国勢調査注意 武儀郡臨時国勢調査係 | 1冊 | 10-39-3 | ||
(大正9) | 国勢調査申告書記入方及ビ国勢調査ニ関スル質疑解答中抜書 | 1綴 | 10-39-4 | ||
大正9・9・12 | 武儀郡時報第二号 (国勢調査ニ付テノ解説ヲノセテイル) | 武儀郡役場 | 松井佳一 | 1冊 | 10-39-5 |
(大正9) | 国勢調査事務施行ニ関スル協議事項 | 1綴 | 10-39-6 | ||
大正9・10・1 | 申告書入例解説 松井佳一家族人員記入ノ国勢調査申告書 (鉛筆書) | 2枚一括 | 10-39-7 | ||
大正9・9・28 | 申告書用紙四十七枚送達通知 | 下牧村長後藤治策 | 第一区調査員松井佳一 | 1枚 | 10-39-8 |
大正9・8・20 | 国勢調査 (下牧村ニ於ケル国勢調査ニ付説明書) (字ガカナリ薄レテキテイル) | 2枚一括 | 10-39-9 | ||
(大正9) | 記入済国勢調査申告書 (松井佳一分以外ノ4枚ハ武井姓、1枚ハ吉田姓) (下書キカ) | 6枚一括 | 10-39-10 | ||
大正9・10 | 照査表 調査区第一号 (外ニメモ1枚) (調査結果ヲ整理シマトメタ文書 42号マデ記入 42世帯・254人、内男118人、女136人カ) (国勢調査員松井佳一) | 2枚一括 | 10-39-11 | ||
(大正9カ) | 兵士人名・階級等記入小紙片 (国勢調査ニ関連スルモノカ) | 1綴 | 10-39-12 | ||
大正9・10・1 | 照査表用紙 国勢調査申告書用紙 (イズレモ未記入。申告書用紙1枚ハ様式ガ異ナル) | 10枚 | 10-39-13 | ||
(大正9) | 書状 (封筒入。調査員ノ任務・心得・調査方法等ニ付通達) | 下牧村役場 | 国勢調査員松井佳一 | 4通一括 | 10-39-14 |
昭和5・10・1 | 国勢調査申告書 (記入済) (松井佳一分以外ハ武井姓・吉田姓・須田姓) | 5枚一括 | 10-39-15 | ||
昭和5・10・3 | 照査表 調査区第二号 (39号マデ記入シテアリ 昭和5年10月ノ国勢調査ノ結果ヲ世帯別ナ整理シタモノ) (国勢調査員松井佳一) | 1枚 | 10-39-16 | ||
昭和5・10・1 | 国勢調査申告書 (未記入) | 2枚 | 10-39-17 | ||
(大正9カ) | 新聞切抜 {懸賞募集俚謡正調(六) 懸賞ノ題ハ国勢調査及ビ避暑デアリ、七首ノ中国勢調査関係4首入選} | 1枚 | 10-39-18止 | ||
大正13・4 | (衆議院議員選挙ニ於テ武儀・郡上両郡有志ノ匹田鋭吉推薦状並ニ同候補推薦ニ付テノ武儀郡内町村長一同ノ弁明書) | 武儀郡内町村長・武儀・郡上両郡有志 | 有権者 | 2通 | 10-7 |
大正13 | 武儀郡西武(部ノ誤リカ)村長会歳出決算書 | 1綴 | 10-49 | ||
(大正13)・4・12 | (山田道兄立候補ニ付手配方相談ノタメノ集会参加依頼状) | 山田亀右衛門外有志一同 | 長瀬区長 | 1通 | 10-8 |
大正14・12・1 | 感謝状 (国勢調査ニ尽力ニ付) | 内閣統計局長 | 松井佳一 | 1通 | 10-35 |
大正15 | 武儀郡西部村長会歳入出予算書 | 1綴 | 10-3 | ||
大正15・6・27 | 事務ヲ共同ニ処理スル件 (武儀郡内各種団体事務共同処理提案) | 1綴 | 10-50-1 | ||
(大正15) | 武儀郡各種団体共同事務所規程 | 1綴 | 10-50-2 | ||
(大正15) | 共同事務所評議員割当参考表 (各団体評議員ノ郡内各村ヘノ割当表) | 1枚 | 10-50-3 | ||
(大正15) | 諸団体会議日割表 | 1枚 | 10-50-4止 | ||
昭和2・7 | 衆議院議員選挙罰則一覧表 正成会頒布 (正成会総務委員川村数郎) | 1枚 | 10-32-1 | ||
昭和2・9・27 | 県会議員選挙当選礼状 | 鈴木有一・船渡佐輔 | 松井佳一 | 3通 | 10-32-2 |
昭和2・9・10 | 選挙運動ニ長瀬小学校使用ニ付学校ニ支障ナキ日ノ報告文書入封筒 | 長瀬小学校長 | 松井村長 | 1通 | 10-32-3 |
昭和2・7・29 | 県会議員選挙事務打合会ノ件ニ付通達 | 内務部長 | 松井村長 | 1通 | 10-32-4 |
昭和2・9 | 昭和2年最初ノ普通ニヨル県議選挙ノ際ノ支持依頼状 | 鈴木有一・船渡佐輔・大口喜六・匹田鋭吉 | 松井佳一 | 3通 | 10-32-5止 |
昭和12・10・27 | 通牒 (事務取扱範囲拡張ニ関スル件) | 名古屋近信極監督課長等 | 郵便取扱所長 | 1冊 | 10-38 |
昭和12・11・10 | 感謝状 (土地賃貸価格改訂調査ニ努力シタルニ付) | 名古屋税務監督局長 | 松井佳一 | 1通 | 10-36 |
20.土地 | |||||
(1)地券 | |||||
文化8 | 田畑名寄帳 | 1冊 | 20-54 | ||
明治6・3 | 美濃国武儀郡長瀬村地券願人取調帳 | 各村民 | 地券取調掛り須田万右衛門 | 1冊 | 20-2-1 |
明治6・3 | 美濃国武儀郡長瀬村地券願人取調帳ニ (各願出村民ニツキ土地面積・高・掟・地代金等記載) | 各村民 | 地券取調掛り須田万右衛門 | 1冊 | 20-2-2止 |
明治6酉・3 | 美濃国武儀郡長瀬村地券掟統計帳上納扣 | 戸長須田太郎左衛門・副戸長西村又兵衛 | 長谷部岐阜県令 | 1冊 | 20-33-1 |
明治6酉・3 | 美濃国武儀郡長瀬村地券統計帳 六月十四日改扣ヘ | 戸長須田太郎左衛門・副戸長西村又兵衛 | 長谷部岐阜県令 | 1冊 | 20-33-2 |
明治6酉・3 | 美濃国武儀郡長瀬村地券掟統計帳 六月十五日改メ 下書扣 | 戸長須田太郎左衛門・副戸長西村又兵衛 | 長谷部岐阜県令 | 1冊 | 20-33-3止 |
自明治7 至明治12 | 地券書換願 (売却・相続等ニツキ地券書換願綴) | 長瀬村村民 | 岐阜県権令小崎利準 | 1冊 | 20-1 |
明治10・1 | (地券証印税下戻分ニツキ通達) | 岐阜県庁 | 第八大区十四小区副区長長瀬村武井助右衛門 | 1綴 | 20-16 |
明治10・5 | (美濃国武儀郡長瀬村外ニケ村入会山地券下附願) | 右村正副戸長・持主惣代 | 権令小崎利準 | 1通 | 20-15 |
自明治11・7・5 至明治11・10・14 | 岐阜県より武儀郡曽代村西部善治郎宛下附地券及同村西部善六宛下附地券 | 20通一括 | 20-27-1 | ||
(明治11・10・14) | 武儀郡小瀬村地券 同関村地券 (帯封ハ小瀬村地券入トアリ) | 岐阜県 | 小瀬村等各地主 | 53通一括 | 20-27-2 |
(明治11・10・14) | 武儀郡長瀬村武井兼五郎地券 | 岐阜県 | 長瀬村武井兼五郎 | 2通 | 20-27-3 |
(明治11・10・14) | 武儀郡長瀬村地券 (明治二十年四月一日下附一枚アリ) | 岐阜県 | 長瀬村各持主 | 9通 | 20-27-4 |
(明治11・10・14) | 武儀郡長瀬村萩野玄確地券 | 10通 | 20-27-5 | ||
明治11・10・14 | 武儀郡長瀬村武井円治地券 | 岐阜県 | 長瀬村武井円治 | 2通 | 20-27-6 |
明治11・10・14 | 武儀郡長瀬村西村権三郎地券 | 岐阜県 | 西村権三郎 | 3通 | 20-27-7 |
明治11・10・14 | 武儀郡長瀬村武井孫市地券 | 岐阜県 | 長瀬村武井孫市 | 6通 | 20-27-8 |
明治11・10・14 | 武儀郡長瀬村吉田実地券 | 岐阜県 | 長瀬村吉田実 | 3通 | 20-27-9 |
(明治11・10・14) | 長瀬村吉田荘五郎地券 | 岐阜県 | 長瀬村吉田荘五郎 | 3通 | 20-27-10 |
明治11・10・14 | 長瀬村西村伊兵衛地券 | 岐阜県 | 長瀬村西村伊兵衛 | 5通 | 20-27-11 |
明治11・10・14 | 長瀬村武井稲三郎地券 | 岐阜県 | 長瀬村武井稲三郎 | 16通 | 20-27-12 |
明治11・10・14 | 長瀬村武井辰三郎地券 | 岐阜県 | 長瀬村武井辰三郎 | 25通 | 20-27-13 |
明治11・10・14 | 長瀬村西村又兵衛地券 | 岐阜県 | 長瀬村西村又兵衛 | 14通 | 20-27-14 |
自明治10 至明治11・10・14 | 長瀬村武井助右衛門地券 | 岐阜県 | 長瀬村武井助右衛門 | 144通 | 20-27-15 |
明治11・10・14 | 武儀郡保木脇村地券 | 岐阜県 | 保木脇村各持主 | 9通 | 20-27-16 |
明治11・10・14 | 武儀郡市場村河合荘兵衛地券 | 岐阜市 | 市地村河合荘兵衛 | 5通 | 20-27-17 |
明治11・10・14 | 長瀬村西村善右衛門所有畑地券 | 岐阜県 | 長瀬村西村善右衛門 | 1通 | 20-27-18止 |
自明治11・10・4 至明治21・11・7 | 地券 (武儀郡片知村地内武井助右衛門名義) | 岐阜県 | 武井助右衛門 | 36通一括 | 20-32-1 |
明治11・10・14 | 地券 (武儀郡片知村地内地券) (山地多シ、イズレモ明治21年頃マデニ武井助右衛門ニ譲渡サレタモノ 入手年月日 ソノ條件・土地状況等記入ノ符箋ツケテアリ) | 岐阜県 | 片知村内各持主 | 59通一括 | 20-32-2 |
明治11・10・14 | 地券 (武儀郡蕨生村地内地券 武井助右衛門名義 他モ明治18年マデニ武井助右衛門ヘ譲渡、スベテ山林地券・入手年等記入ノ符箋アリ) | 岐阜県 | 蕨生村内各持主 | 7通 | 20-32-3 |
明治11・10・14 | 地券 (武儀郡立花村地内地券 内5枚武井助右衛門名義 他ノ地券モ明治18年頃マデニ武井助右衛門へ譲渡 山地・田畑等各種地券、入手年等記入ノ符箋アリ) | 岐阜県 | 各持主 | 23通一括 | 20-32-4 |
自明治11・6・25 至明治20・3・3 | 地券 (武儀郡須原村地内地券 山地・畑多シイズレモ明治22年武井助右衛門へ譲渡) | 岐阜県 | 各持主 | 10通一括 | 20-32-5 |
自明治11・10・14 至明治20・2・28 | 地券 (武儀郡安毛村地内地券 山地・畑多シ内27枚武井助右衛門名義 他ノ地券モ明治21年頃マデニ武井助右衛門へ譲渡 入手年月日等記入ノ符箋アリ) | 岐阜県 | 各持主 | 96通一括 | 20-32-6 |
明治11・10・14 | 地券 (武儀郡小倉村地内地券 イズレモ武井助右衛門名義) | 岐阜県 | 武井助右衛門 | 3通一括 | 20-32-7 |
明治11・10・14 | 地券 (武儀郡下有知村地内地券 スベテ田ノ地券 武井助右衛門名義ノモノナシ イズレモ明治18年マデニ武井ニ譲渡) | 岐阜県 | 各持主 | 7通一括 | 20-32-8 |
明治11・10・14 | 地券 (武儀郡市場村地内地券 内3枚ヲ除イテイヅレモ武藤茂吉名義 武井助右衛門名義ナシ イズレモ田畑、明治13年頃マデニ武井助右衛門ニ譲渡) | 岐阜県 | 各持主 | 13通一括 | 20-32-9 |
明治11・10・14 | 地券 (武儀郡栗原村地内地券 内5枚ハ奥洞戸村野村玄明名義 武井助右衛門名義ナシ 明治14年9月武井助右衛門名義トナル) | 岐阜県 | 各持主 | 6通一括 | 20-32-10 |
明治11・10・14 | 地券 (武儀郡上河和村地内地券 明治19年2月8日武井助右衛門名義トナル) | 岐阜県 | 上河和村古田幸右衛門 | 1通 | 20-32-11 |
明治11・10・14 | 地券 (武儀郡長瀬村地内地券 武井助右衛門名義) | 岐阜県 | 武井助右衛門 | 1通 | 20-32-12止 |
明治11・10・14 | 武儀郡長瀬村地内地券 (内9枚一村総持ノ宅地・畑・山林・墓地等) | 岐阜県 | 各持主 | 17通一袋 | 20-36 |
明治11・10・14 | 地券 | 岐阜県 | 安毛村河村佐助 | 1通 | 20-47 |
明治11・10・14 | 地券証 (宅地・畑 イズレモ名儀人神洞村山田久兵衛) | 岐阜県 | 山田久兵衛 | 4通 | 20-56 |
明治11 | 地券 (乙狩村清水太吉名義田地地券) | 岐阜県 | 清水太吉 | 14通 | 20-51-1 |
明治11 | 地券 (乙狩村清水太吉名義山林地券) | 岐阜県 | 清水太吉 | 30通一括 | 20-51-2 |
明治11 | 地券 (乙狩村村井太蔵名義田地地券) | 岐阜県 | 村井太蔵 | 5通一括 | 20-51-3 |
明治11 | 地券 (乙狩村善蔵名義田地地券) | 岐阜県 | 山田善蔵 | 1通 | 20-51-4 |
明治17・9 | 地券 (長瀬村武井助右衛門名義山林地券) | 岐阜県 | 武井助右衛門 | 1通 | 20-51-5止 |
明治19・7・3 | 長瀬村内地所分裂売買ニ付地券書換願及ビ片知村内地所売渡ニ関スル絵図 | 2通一括 | 20-53 | ||
年月日不詳 (寛政頃カ) | 名寄帳 (田畑面積・請人・分米記入) (末尾ニ寛政五丑改竹御役帳人別之覚アリ) | 1冊 | 20-55 | ||
(2)その他 | |||||
明治5・正月 | 高反別御改ニ付御役所へ差出扣 (武儀郡乙狩村) | 乙狩村庄屋…百姓代 | 太田御出張所 | 1冊 | 20-11 |
明治6・4 | 証 (十四小区各村埋葬地面積調) | 各村戸長 | 小崎岐阜県参事 | 1冊 | 20-6 |
明治6 | 田畑名寄帳 明治十三年六月十五日改 | 1冊 | 20-19-1 | ||
明治6 | 田畑名寄帳 明治十三年六月改 | 1冊 | 20-19-2止 | ||
(明治6頃) | 自作地 (掟米・同代金・作徳金・種子代・5ケ年平均収穫等田及ビ畑ニ付記載) | 2通 | 20-17 | ||
明治7・1・10 | 地租改正実地丈量伺書 規則書 (合反別雛形説明書、地租改正丈量ニ付伺書様式説明、廻村之際ノ説示書在中) | 5冊一包 | 20-28 | ||
明治7・7・25 | 御請書 第八大区十四小区地券保木脇村 (実地再調査之儀ニ付) | 実地取調担当惣代 | 岐阜県令(小崎) | 1通1枚 | 20-8 |
明治7・11・20 | 実地丈量再三改正簿 地券取締須田万右衛門へ出ス扣 | 長瀬村戸長 | 地券取締須田万右衛門 | 1綴 | 20-37 |
明治7 | {(十四小区)村々土地取調書類} | 各村戸長副戸長 | 岐阜県参事小崎利準 | 1綴 | 20-10 |
明治8・1 | 御届 (片知村漁猟場官私ノ別ノ質問ニ付私有地ナラザル旨返答) | 第八大区十四小区片知村須田太郎兵衛 | 1通 | 20-30 | |
明治8・8 | 実地丈量地価取調控帳 (長瀬村武井助右衛門所有山林ニ付取調) | 安毛村戸長古田安兵衛 | 1冊 | 20-46 | |
明治8・9 | 御届第八大区十四小区 (各村の従前ヨリ樹木伐採柴刈等村方無届ニテ勝手ニ処理シタ山・秣場等面積書上) | 各村戸長副戸長百姓惣代 | 権令小崎利準 | 1冊 | 20-14 |
明治8・10 | 地租改正総計簿 明治八年七月 戸長西村又兵衛 (各地区毎ニ土地種別・等級・収穫高・地価等書上・集計シテアリ) | 1冊 | 20-39 | ||
明治9・2 | 無題 (十四小区片知村等十二ケ村田畑反別並ニ元高取調帳 八年分民費ニ付反別入用) | 各村戸長 | 武井助右衛門 | 1綴 | 20-21 |
明治9・4 | 武儀郡神洞村地籍帳 | 神洞村戸長・副戸長百姓惣代 | 権令小崎利準 | 1冊 | 20-13 |
明治9・4 | 第八大区十四小区武儀郡長瀬村反別調 (官有地・民有地別) | 戸長西村又兵衛・副戸長西村金右衛門・百姓惣代武井辰三郎 | 岐阜県権令小崎利準 | 1通 | 20-35-1 |
明治10・3 | 荒地一筆限帳 (荒地起返費並収穫掟米取調書及ビ荒地絵図添付シテアリ) | 戸長西村又兵衛・副戸長武井辰三郎・立合人吉田実 | 岐阜県権令小崎利準 | 1綴 | 20-35-2止 |
明治9・6 | 美濃国武儀郡長瀬村地籍帳 明治十三年六月十五日改 | 長瀬村戸長西村又兵衛門・副戸長武井辰三郎・百姓代吉田長右衛門 | 岐阜県権令小崎利準 | 1冊 | 20-34 |
明治13・8 | 地目変換ニ付地価更正願扣 (絵図面添付) | 長瀬村願人 | 岐阜県権令小崎利準 | 1冊 | 20-38 |
明治26・9・21 | 荒地免租年期御査定之願 武儀郡長瀬村 | 地主惣代 | 岐阜県知事曽我部道夫 | 1冊 | 20-22 |
明治30・8・1 | 武儀郡告示第一六号 (本郡大地主名簿別冊之通) 及ビ武儀郡大地主名簿 (断簡カ否カ不明。大地主10名ヲアゲテイル。武井ハ5番目) | 1冊 | 20-23 | ||
明治37・9・30 | 長瀬区所有土地早見表 第壱号 | 1冊 | 20-20 | ||
明治37・10・15 | 土地登記名義人表示更正ニ付登記申請書 (武井助右エ門トアルヲ武井助右衛門ト改ム) | 代理人山岡稲太郎 | 岐阜区裁判所上有知出張所 | 3通 | 20-24 |
明治39・11・12 | 土地々目変更ニ付登記申請 | 代人山岡太一 | 岐阜区裁判所上有知出張所 | 1通 | 20-25 |
明治39・11・12 | 土地字名更正ニ付登記申請 | 代人山岡太一 | 岐阜区裁判所上有知出張所 | 1通 | 20-26 |
自明治40 至大正3・3 | 諸官署届書類控入(袋) たけい {土地分筆地目変換・荒地継年期願・開墾願・山地作業願(伐採許可)等ニ関スル書類控} | 武井さく・武井佳一・武井助右衛門 | 諸官庁 | 26通1枚 | 20-43 |
大正3・4 | 土地表示変更ニ付登記嘱托書、所有権保存ノ登記嘱托書、土地表示書 | 2通1綴 | 20-50 | ||
大正5・11 | 土地分筆届 (下牧村片知) (土地分筆区画図添付) | 各届人 | 関税務署長矢部忠章 | 1綴 | 20-49 |
(大正) | 県村税所得調査 不動産貸地調報告書用紙 | 4枚 | 20-4 | ||
(大正) | 下牧村田最高地価反当リ米麦収穫表 | 5通 | 20-3-1 | ||
大正 | 下牧村畑最高地価反当リ米麦収穫表 | 5通 | 20-3-2止 | ||
昭和12・8 | 土地賃貸価格調査参考書類 昭和十二年八月ヨリ調査委員松井佳一 (調査委員会記録、調査委員氏名、賃貸価格改訂、調査ノ要領ナル小冊子、同関係法令説明書、関税務所より松井佳一宛手紙等) | 2冊5通2枚2綴 | 20-45 | ||
(明治19頃カ) | 土地略図 (土地購入ニ関スルモノカ) | 3枚1綴 | 20-42 | ||
(年月日不詳) | 受取証 (片知村測量日当受取) (明治10年代末カ) | 片知村地主惣代中島千秋 | 長瀬村外3ケ村戸長吉川隆寿 | 1通 | 20-41 |
年月日不詳 | (長瀬村各地区面積略図) (明治35年頃ノ文書ト共ニアリ) | 17枚 | 20-40 | ||
(明治初) | 金竜寺扣村扣地券再改帳 | 1冊 | 20-7 | ||
年月日不詳 (明治初カ) | 無題 (地価反別取調帳断簡カ) | 45枚 | 20-9 | ||
(明治初カ) | 第十六号 字樫ケ洞反別一町八十歩畑方外五畝四歩道敷 (地積測量図) | 1冊 | 20-12 | ||
(明治初カ) | (地租改正取締・世話係・同副等人名表) (村名等ナシ) | 1通 | 20-18 | ||
年不詳・6・25 | 記 (山林ヲ畑并ニ宅地ニ開墾認可ニ付書換ノ為地券証提出方請求) (明治前半カ) | 安毛人民惣代 | 武井助右衛門 | 1通 | 20-44 |
年月日不詳 (大正カ) | 下牧村各地区地籍絵図 | 1綴 | 20-5 | ||
年月日不詳 | 武儀郡瀬尻村小瀬区一反歩当地価等級表 | 1通 | 20-31 | ||
年月日不詳 | 大垣地区各字境界図 | 1枚 | 20-48 | ||
年月日不詳 | 土地所有名義誤謬訂正案 (明治8年地租改正ノ際ノ誤調訂正) (此冊原案ノママ決定ノ旨註記アリ) | 1冊 | 20-52 | ||
年月日不詳 | 田地地籍図写 (字北池田・字熊之浦・長池・庄内・片山等) | 23枚 | 20-29-1 | ||
年月日不詳 | 田・畑・山ノ地価・反別・地租書上ノ紙 | 24枚 | 20-29-2止 |