ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ・青少年 > 文化・芸術 > 文化財 > > 木造阿弥陀如来坐像[もくぞうあみだにょらいざぞう](国分寺)

本文

木造阿弥陀如来坐像[もくぞうあみだにょらいざぞう](国分寺)

分類 重要文化財
指定別
所在地 高山市総和町
所有者 国分寺
指定年月日 昭和43年11月11日

木造阿弥陀如来坐像

  • 榧材寄木造彫眼
  • 像高:60.3cm膝張:49.6cm

 全体的に彫りは浅いが、両奥、躯奥、共に厚く、重厚で、藤原時代初期の作と思われる。螺髪[らほつ]は切付螺髪で、1段目と2段目との区別が明確でない。こうした螺髪の形は、天台系のある種の仏像にままみられることである。
通肩[つうけん]にまとう衲衣[のうえ]に翻波[ほんぱ]の名残がかすかに見られる。上品下生印[じょうぼんげしょういん]を結んでいるので、阿弥陀如来であるが、両手首は、後補であることから、恐らく元は、薬師如来であったと思われる。
漆箔は全部剥落してしまい香で像全体が黒くなっている。