本文
慢性肝炎患者等の方への定期検査費用助成について
慢性肝炎等の定期検査費用助成について
岐阜県では、B型・C型肝炎ウイルスを原因とする慢性肝炎・肝硬変・肝がん患者の方(治療後の経過観察の方を含む)を対象に、年度内2回、定期検査の費用を助成します。
対象者
次のいずれにも該当する方
- 岐阜県内にお住いの方
- 医療保険各法(後期高齢者を含む)の規定による被保険者又は被扶養者
- 肝炎ウイルスの感染を原因とする慢性肝炎、肝硬変及び肝がん患者(治療後の経過観察を含む)
(※無症候性キャリアの方の検査、入院中の定期検査は対象外です) - 市町村民税(所得割)課税年額が235,000円未満の世帯に属する方
- 岐阜県又は市町村が行う陽性者フォローアップに同意した方
- 肝炎治療特別促進事業の受給者証の交付を受けていない方
助成対象
初診料(再診料)、ウイルス疾患指導料の他、下記の検査費用(各項目1回に限る)。これらの検査が複数日にわたった場合、1ヶ月以内の期間であれば、一連の検査とみなすことができます。
- 血液形態・機能検査(末梢血液一般検査、末梢血液像)
- 出血・凝固検査(プロトロンビン時間、活性化部分トロンボプラスチン時間)
- 血液化学検査(総ビリルビン、直接ビリルビン、総蛋白、アルブミン、ALP、ChE、γ-GT、総コレステロール、AST、ALT、LD、クレアチニン)
- 腫瘍マーカー(AFP、AFP-L3%、PIVKA-2半定量、PIVKA-2定量)
- 肝炎ウイルス関連検査(HBe抗原、HBe抗体、HCV血清群別判定、HBVジェノタイプ判定等)
- 微生物核酸同定・定量検査(HBV核酸定量、HCV核酸定量)
- 超音波検査(断層撮影法(胸腹部))⇒肝硬変・肝がん(治療後の経過観察を含む)の場合は、超音波検査に代えてCT撮影又はMRI撮影を対象とする。
※診断書等の書類作成に費用がかかる場合がありますが、その費用は対象になりません。また、紹介状を持参せず受診した場合には、選定療養費が必要になります。
検査実施医療機関
保険医療機関とする。
助成金額
助成対象について窓口で支払われた金額(保険診療自己負担分)から下表の金額(自己負担限度額)を差し引いた金額
階層区分 | 自己負担限度額(1回につき) | ||
---|---|---|---|
慢性肝炎 | 肝硬変・肝がん | ||
甲 | 市町村民税(所得割)課税年額は235,000円未満の世帯に属する者 | 2,000円 | 3,000円 |
乙 | 住民税非課税世帯に属する者 | 0円 | 0円 |
助成までの流れ
準備
- 保健所職員から申請方法の説明を受けます。(陽性者フォローアップ事業に登録していない場合には、同意書を提出します。なお、県の委託医療機関(岐阜市以外)において肝炎ウイルス検査を受けた際、検査申込書にて陽性者フォローアップ事業へ同意いただいた場合は、改めて同意書を提出する必要はありません。)
受診
- 保険医療機関で定期検査を受診します。
- 領収書、診療明細書、診断書(ウイルス性肝炎定期検査診断書)を作成してもらいます。
- 窓口で料金を支払います。
申請
次の書類を保健所に提出します。
なお、マイナンバー(申請者本人と世帯全員のもの)の提出をもって、4、5及び6の提出を省略することができます(※1)。
- 申請書(別紙様式4)
- 医療機関の領収書
- 診療明細書
- 医療保険証の加入関係の確認できるいずれかの書類の写し(資格確認書、資格情報のお知らせ、マイナポータルからアクセスできる医療保険の「資格情報画面」を印刷したもの、健康保険証※令和6年12月1日時点で発行されている有効期限内の健康保険証であり、住所や負担割合等に変更がないものに限る)
- 世帯全員の住民票の写し(マイナンバーのないもの)
- 世帯全員の住民税課税証明書
- ウイルス性肝炎定期検査診断書(別紙様式5)
- 市町村民税額合算対象除外申請書(別紙様式6)(希望者のみ)(※2)
※1:マイナンバーを利用される方は、参考様式「世帯員調査書兼同意書<ウイルス性肝炎定期検査費用交付申請用>」をご提出ください。
※2:申請者及びその配偶者と地方税法上及び医療保険上の扶養関係にない世帯構成員(配偶者以外の者に限る)については、市町村民税額の合算対象から除外することができます。除外を希望される場合は8(別紙様式6)をご提出ください。マイナンバーを利用される場合は、参考様式「世帯員調査書兼同意書<ウイルス性肝炎定期検査費用交付申請用>」の「除外申請の有無」欄への記入をもって8(別紙様式6)に替えることができます。
提出書類の省略
申請の際、下表の要件を満たす場合、一部省略できる書類があります。
要件 | 省略できる書類 |
---|---|
|
ウイルス性肝炎定期検査診断書(別紙様式5) |
以下に該当する場合において、同一年度内に提出した書類と同様の内容である場合
|
医療保険証の加入関係の確認できるいずれかの書類の写し(資格確認書、資格情報のお知らせ、マイナポータルからアクセスできる医療保険の「資格情報画面」を印刷したもの、健康保険証※令和6年12月1日時点で発行されている有効期限内の健康保険証であり、住所や負担割合等に変更がないものに限る)、世帯構成員の住民票の写し、世帯構成員の住民税課税証明書等又は住民税非課税証明書、市町村民税額合算対象除外希望申請書(別紙様式6) |
<内容を審査のうえ、助成対象となる費用を金融機関へ振込みいたします。>
様式等
本文<岐阜県ウイルス性肝炎患者等の重症化予防推進事業実施要領 [PDFファイル/312KB]>
様式 | 名称 |
---|---|
1 | 肝炎ウイルス陽性者フォローアップ事業参加同意書[Wordファイル/18KB]、[PDFファイル/82KB] |
4 | ウイルス性肝炎定期検査費用交付申請書 [Excelファイル/23KB]、[PDFファイル/194KB] |
5 | ウイルス性肝炎定期検査診断書 [Excelファイル/19KB]、[PDFファイル/113KB] |
6 | 市町村民税額合算対象除外希望申請書 [Excelファイル/39KB]、[PDFファイル/107KB] |
参考 | (マイナンバー利用の方)世帯員調査書兼同意書<ウイルス性肝炎定期検査費用交付申請用>[PDFファイル/498KB] |