本文
令和2年12月センターだより
令和2年12月23日
働く女性のためのキャリアアップ講座「働く女性に必要なレジリエンス力~逆境・ストレスに負けない!前向きで折れない心の育て方~」開催報告
岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センターでは、11月21日土曜日に株式会社ウィズダム代表取締役の工藤夏納子氏をお迎えし、働く女性のためのキャリアアップ講座「働く女性に必要なレジリエンス力~逆境・ストレスに負けない!前向きで折れない心の育て方~」を大垣市で開催しました。
困難な状況やトラブル、強いストレスに直面した時にレジリエンス力を発揮するためには、感情をコントロールすることや強みを開発すること、逆境体験から学ぶことが大切であると教えていただきました。
また、講座ではグループワークも取り入れ、自分の感情のコントロールをし、強みを認識した上で、この先のキャリアにどう活かしていくかを参加者同士で話し合いました。
参加者からは、「毎日3つのよいことを書き出すことで、ポジティブシンキングに近づけるかもしれないと希望が持てました。」「自分自身の感情をコントロールすることから始めようと思いました。」「自分の強みを意識したことはあまりなかったので、強みを活かせるようにしたいです。」という感想をいただきました。
詳しくは”ぎふジョ!”HP"<外部リンク>へ
令和2年12月23日
理工系分野で活躍するロールモデルとの交流事業 開催報告
11月18日、20日に「理工系分野で活躍するロールモデルとの交流事業」を岐阜県下の中学校2校で開催しました。
本事業は、理工系分野で活躍する女性研究者等のロールモデルとの交流を行うことで、性別による進路先、職業役割の意識を若年期から払拭し、性別に関わりなく本来の能力が発揮できる男女共同参画社会の実現を目指すことを目的とし、岐阜大学男女共同参画推進室の共催のもと開催しました。
名古屋大学大学院博士課程1年の松本昇子さん、アピ株式会社養蜂部ミツバチ課の坂本彩さん、岐阜県庁県庁舎建設課の大上さおりさんにご登壇いただき、これからの進路選択に役立つ考え方を学びました。
DNA抽出実験やミツバチを見せながらの講義も行われ、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。
受講した中学生からは、「3人とも好きなことから今の職業についていたことが分かりました。自分の好きなことを探して将来に向けてがんばりたいです。」「普段なかなか触れることのない分野を細かく伝えてくださったのでとても分かりやすかったです。進路選択に活かしていきたいです。」「文系・理系を決めるときは学力で決めようと思っていたけれど、自分のやりたいことや好きなことに近い方を選んでいきたいと思いました。」「興味があるものを見つけていない人も、まだ出会っていないだけで必ず興味があるものは見つかるということが分かりました。」という感想をいただきました。
令和2年12月23日
働く女性のためのキャリアアップ講座「外見印象力と内面印象力の磨き方~印象アップ!輝きアップ!人生アップ!~」開催報告
岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センターでは、11月7日土曜日にオフィスマナカラ代表の伊藤典子氏をお迎えし、働く女性のためのキャリアアップ講座「外見印象力と内面印象力の磨き方~印象アップ!輝きアップ!人生アップ!~」を多治見市で開催しました。
講座では自分の人生を自分の手で輝かせるために、“身だしなみ” “表情” “挨拶” “立居振舞”“コミュニケーションスキル”“言葉遣い”などの大切なポイントを教えていただきました。
新型コロナウイルス対策のため、参加者同士の交流が難しいなか、ワークシートへの書き込みや立居振舞の実践などが取り入れられ、参加者のキャリアアップにつながる内容を学ぶことができました。
受講者からは、「上司や同僚との言葉のやりとりで、伝達力がないと感じることが多いので、ノイズを減らして相手に伝える力を身につけていこうと思います。」「コロナでマスクをするようになってから、アイコンタクトをしていなかったことに気づきました。しっかりしたいと思いました。」「所作や言葉遣い、姿勢など恥ずかしながら知らない事ばかりだった。」等の感想をいただきました。
詳しくは”ぎふジョ!”HP"<外部リンク>へ
令和2年12月11日
第2回男女共同参画推進サポーター スキルアップ講座「人が集まる!講座&イベントのつくり方~自主講座成功の法則編~」開催報告
岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センターでは、11月30日月曜日に株式会社オフィスリブラ代表取締役の上松恵子氏をお迎えし、第2回男女共同参画推進サポータースキルアップ講座「人が集まる!講座&イベントのつくり方~自主講座成功の法則編~」を開催しました。
今回は会場で受講する「来場型」と、インターネットを介し自宅等で受講する「オンライン型」を同時開催で行う「ハイブリッド形式」で実施しました。
会場ではオンラインで参加していただいている方々の画像を投影し、受講者全員に日頃の活動について話していただけたため、受講者間の距離を感じることなくスムーズに進行することができました。
講座では、ターゲットのタイプについて紹介をしていただき、整理シートを用いてターゲットのニーズに応える方法を学びました。
また、実際に人が集まった講座のタイトルや興味を引くタイトルを例に挙げて、受講相手の状態と扱う内容を考えてタイトルを決める大切さを学びました。
参加者からは「Zoomは活用次第で素晴らしい働きをすることがよく分かりました。」「興味をひかせる方法や、自分と異なるタイプの人にも伝わる方法が参考になりました。」「オンラインでの受講を初めて見ることができ、何が必要で難しいかが分かりました。」「オンラインを活用したいと思います。」という感想をいただきました。
岐阜県男女共同参画推進サポーターについてはこちら→男女共同参画推進サポーター
令和2年12月11日
「男女共同参画推進強化月間」、「女性に対する暴力をなくす運動」を実施しました
毎年11月は岐阜県が定める「男女共同参画推進強調月間」です。
また、11月12日~25日(女性に対する暴力撤廃国際日)の2週間は「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間です。
今年も男女共同参画や女性に対する暴力をなくすことへの関心と理解を一層高めることを目的にセンター内でポスター等の掲示を行いました。
また、11月30日に行われた第2回男女共同参画推進サポータースキルアップ研修の会場でもパープルリボンの掲示を行い、男女共同参画推進サポーターのみなさまにも運動の趣旨をご理解いただき、パープルリボンの貼付にご協力いただきました。
「女性に対する暴力の根絶」について、詳しくは内閣府男女共同参画局ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
令和2年12月11日
働く女性のためのキャリアアップ講座「明日から使えるロジカルシンキング~わかりやすい説明ってどうすればできるの?~」開催報告
岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センターでは、10月31日土曜日にコンサルタント・研修講師の渡辺まどか氏をお迎えし、働く女性のためのキャリアアップ講座「明日から使えるロジカルシンキング~わかりやすい説明ってどうすればできるの?~」をオンラインで開催しました。
わかりやすく伝えるために大事な3要素を教えていただき、受講者がペアになってワークに取り組み、ロジカルシンキングのトレーニングを行いました。
受講者からは、「話をするうちに内容がまとまらなくなることがあり悩んでいたけれど、“ロジカルシンキングは技術であり、継続することで身につく”という先生の言葉で勇気づけられました。」「これまで伝えることが苦手と感じていましたが、今回の講座で学んだ手法を使えば相手に分かりやすく説明できることが分かったので、今後仕事でも役立つと感じました。」等の感想をいただきました。
詳しくは”ぎふジョ!”HP"<外部リンク>へ