ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

第2部近代棚橋家B20家産2

岐阜県歴史資料館 所在史料目録

第27 棚橋健二家文書目録(3)(近代史料の部(1))

第二部 近代文書 私的文書

B20 家産 その2
年月日 文書名 作成 受取 文書番号
明治15年1月 金太米賣払帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-235
明治15年2月 金銭出納簿(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-236
明治15年2月 当座録(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-237
明治15年2月10日 地所賣渡証書(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-238
明治15年2月 貨幣簿(原本)(箱入り、表に新とある) 棚橋五郎   1冊 B20-239-1
明治16年2月 貨幣簿(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-239-2止
○239-1~2止は、一括してある。
明治15年2月 壬午歳村方輪中諸取換帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-240
明治15年3月6日 覚(手附金受取・本月限名前書換請渡ス)(原本) 大藪村山崎八左衛門 棚橋五郎 1通 B20-241
明治15年3月 呉服物御通(原本) 若山や茂八 棚橋五郎 1冊 B20-242
明治15年4月14日 地所賣渡證書(原本) 古田市左衛門 棚橋五郎 1通 B20-243-1
明治15年3月23日 記(田畑約定書)(原本) 大藪村古田市左衛門 棚橋五郎 1通 B20-243-2
年月日未詳 覚(田畑小前帳)(原本)     1通 B20-243-3止
○243-1~3止は、「古田市左衛門入札地所証券」とある紙袋に一括してある。
明治15年7月26日 借用金之證(原本)(金百円借用) 勝賀村借用主河合繁右衛門 棚橋五郎 1通 B20-244
明治15年8月24日 (1)地所賣渡証券(原本) 大藪村賣渡人森嶋文七 棚橋五郎 1綴 B20-245
明治15年8月24日 (2)小前帳(原本) 大藪村賣渡人森嶋文七 棚橋五郎 1綴 B20-245
明治15年8月30日 記(貸金貴殿名前之分元利受取)(原本) 中村坂八三郎 棚橋五郎 1通 B20-246
明治15年12月20日 記(美濃縞会社株券賣渡代金受取書)(原本) 浅野忠兵衛 棚橋五郎 1通 B20-247-1
(明治)15年12月27日 記(株券代金請取書)(原本) 濃厚会社 棚橋五郎 1通 B20-247-2
明治15年12月27日 記(濃厚会社株式買請書類)(原本)     3通 B20-247-3
自明治16年12月28日
至明治18年12月4日
受取証(貸与金受取に付)(原本) 岐阜濃厚会社 棚橋五郎 3通 B20-247-4
自明治17年11月5日
至明治17年12月12日
記(儲年社株売渡代金受取書)(原本) 棚橋六左衛門 棚橋五郎 2通 B20-247-5
(明治)12.27 (濃厚会社関係書類)(原本) 岐阜濃厚会社 棚橋五郎 1通 B20-247-6止
○247-1~6止は、一括してある。
○以下248~277は欠番
明治15年12月 午歳田畑小作掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-278-1
明治15年12月 午歳大藪村・楡俣新田・里村・中村・南条村田畑小作掟勘定帳 坤(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-278-2止
○278-1~2止は、一括してある。
明治15年12月 午歳墨俣村・西橋村田畑小作掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-279
明治15年12月 米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-280
明治15年 (明治十三、十四年度小作米受払、売払書類)(原本)     4通 B20-281-1
明治15年3月3日 記(明治十四年分小作米、諸税差引精算報告)(原本) 水谷忠一 棚橋五郎 1通 B20-281-2
明治15年4月24日 (米売却代金受取方に付手紙)(原本) 米屋和助 棚橋五郎 1通 B20-281-3止
○281-1~3止は、「明治十四年分米賣払并調書共」とある紙袋に一括してある。
明治15年 明治十五年度出納俵(下書)(家政緊要、下調書とある)     1綴 B20-282-1
明治16年 明治十六年度出納俵(下書)     1綴 B20-282-2止
○282-1~2止は、一括してある。
明治15年~16年 諸取換帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-283
自明治15年
至明治19年
村方田畑小作掟帳 乾(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-284-1
自明治15年
至明治19年
村方田畑小作掟帳 坤(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-284-2止
○284-1~2止は、一括してある。
自明治15年
至明治19年
大藪村分田畑小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-285
自明治15年
至明治19年
楡俣新田・南条村田村小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-286-1
自明治15年
至明治19年
墨俣村・西橋村田畑小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-286-2止
○286-1~2止は、一括してある。
明治16年1月8日 田畑賣渡申証文之事(反故) 賣渡主棚橋五郎 中島郡中村田中恵弁 1綴 B20-287
明治16年1月1日 金銭出納帳(原本) 棚橋吉勝   1綴 B20-288
明治16年1月 明治十六年一月金太米賣払帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-289
明治16年1月 明治十五年分墨俣・西濃分米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-290
明治16年1月 十五年分小役金撰出帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-291
自明治16年2月1日
至明治17年1月31日
金銭出納簿(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-292
明治16年2月 当座録(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-293
明治16年3月26日 証(竹ケ鼻美濃縮会社株二十株代金受取証)(原本) 大藪村渡辺勘四郎 棚橋五郎 1通 B20-294-1
明治16年4月21日 記(借用金元利差引勘定書)(原本) 渡辺勘四郎 棚橋五郎 2通 B20-294-2止
○294-1~2止は、一括してある。
自明治16年5月3日
至明治16年7月23日
明治十六年春蚕(養蚕日誌)(原本)     1綴 B20-295
明治16年8月2日 (農事鏡版刻料領収証)(原本) 神宮第拾七教区本部出納課 棚橋五郎 1通 B20-296-1
明治16年8月2日 (農事鏡五百枚摺代借用証)(原本) 神宮第拾七教区本部出納課 棚橋五郎 1通 B20-296-2止
○296-1~2止は、「第十七教区本部ヨリ農事鏡版刻代受取書」とある帯封で一括してある。
明治16年9月23日 借用金証(下書) 借主棚橋五郎 安田久右衛門 1通 B20-297
明治16年10月15日 地所賣渡證券(原本) 賣主大藪村吉田栄三郎 棚橋五郎 1通 B20-298
明治16年10月15日 借用金之証(下書) 借用主棚橋五郎   1通 B20-299
明治16年11月1日 借用金證券(反故)(返却金受取書添付) 借主棚橋五郎 岐阜濃厚会社正副社長 1通 B20-300
明治16年11月1日 借用金證券(反故) 借主棚橋五郎 岐阜濃厚会社正副社長 1通 B20-301
明治16年11月30日 質入借用金之証(原本) 借用主福束村高橋助右衛門 棚橋五郎   B20-302-1
明治16年11月30日 抵当品調(蒲団七枚他書画、衣類等52点)(原本) 福束村高橋助右衛門 棚橋五郎 1通 B20-302-2
明治17年8月31日 記(借金返済不能ニ付抵当品引渡候)(原本) 抵当引渡主高橋助右衛門 棚橋五郎 1通 B20-302-3止
○302-1~3止は、「高橋助右衛門質證文并道具明細書」とある封筒に一括してある。
明治16年12月 未歳田畑小作勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-303
明治16年12月 未歳墨俣村・西橋村田畑小作掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-304
明治16年12月 米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-305
明治16年12月 金太米賣払帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-306
明治16年2月 染物通(原本) 中村紺屋浩介 棚橋五郎 1冊 B20-307-1
明治16年2月 染物御通(原本) 大野村紺屋源右衛門 棚橋五郎 1冊 B20-307-2
明治16年3月 染物通(原本) 堀津村紺屋兵右衛門 棚橋五郎 1冊 B20-307-3
明治16年3月 御染物御通(原本) 吉嶌屋留吉 棚橋五郎 1冊 B20-307-4
明治16年1月 呉服太物記(原本) 鍵屋治左衛門 棚橋吾郎 1冊 B20-307-5
明治16年1月 材木通(原本) 岐阜材木屋善吉 棚橋五郎 1冊 B20-307-6
明治16年1月 瓦金物通(原本) 瓦屋政蔵 棚橋五郎 1冊 B20-307-7
明治16年1月 金物通(原本) 大藪村鍛冶屋善右衛門 棚橋五郎 1冊 B20-307-8
明治16年2月 材木通(原本) 竹ケ鼻材木屋弥七 棚橋五郎 1冊 B20-307-9
明治16年1月 鍬先御通(原本) 大藪かじや兼治郎 棚橋五郎 1冊 B20-307-10
明治16年1月 生鯖物通(原本) 竹ケ鼻藤木屋久右衛門 棚橋五郎 1冊 B20-307-11
明治16年1月 酒之通(原本) 大藪村醸酒家渡辺吾策 棚橋五郎 1冊 B20-307-12
明治16年3月 萬御通(原本) 鈴木屋茂兵衛 棚橋五郎 1通 B20-307-13止
○307-1~13止は、一括してある。
          (308 欠番)
明治17年1月 記(蔵米津出賃勘定ニ付、平村花会之市場へ入費に付) 西松権兵衛 棚橋五郎 1綴 B20-309-1
自明治15年3月
至明治16年2月1日
平村華会行・津分賃之覚(原本)     1綴 B20-309-2止
○309-1~2止は、「明治十七年一月 郷蔵米津出賃・平村華会行・養老行割張」とある紙袋に一括してある。
明治17年1月 墨俣・西橋分米金請取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-310
明治17年1月25日 地所賣渡證券(原本) 棚橋伊三吉 棚橋五郎 1綴 B20-311
明治17年1月26日 永代賣渡申地所證券(原本) 棚橋伊三吉 棚橋五郎 1通 B20-312
明治17年2月 金銭出納簿(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-313
明治17年2月 当座録(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-314
明治17年2月6日 建物賣渡證券(原本) 賣主服部由右衛門 棚橋五郎 1通 B20-315
明治17年2月8日 証(金禄公債代金受取書)(原本) 第百二十九国立銀行 棚橋五郎 1通 B20-316-1
明治17年8月5日 証(金禄公債代金受取書)(原本) 第百二十九国立銀行 棚橋五郎 1通 B20-316-2止
○316-1~2止は、一括してある。
明治17年2月9日 買受約定證(原本)(書状1通添付) 渡辺吾策 棚橋五郎 1通 B20-317
明治17年2月10日 大藪村分字限地価反別総計帳(原本) 棚橋五郎 大藪村戸長役場 1通 B20-318
明治17年2月26日 為書換約定証(原本) 中島郡堀津村浅野鍬次郎 棚橋五郎 1通 B20-319-1
明治17年2月26日 (精算書)(原本) 浅野鍬次郎 棚橋五郎 1通 B20-319-2止
○319-1~2止は、一括してある。
明治17年2月27日 井戸株式譲渡證券(原本) 井戸譲渡人渡辺勘四郎 棚橋五郎 1通 B20-320-1
明治17年2月12日 (井戸株式譲渡価格に付書状)(原本) 渡辺勘四郎 棚橋五郎 2通 B20-320-2
明治17年2月27日 (井戸株式譲渡證券代受取書)(原本) 譲渡人渡辺勘四郎代人渡辺権次郎 棚橋五郎 1通 B20-320-3止
○320-1~3止は、一括してある。
明治17年2月 甲申歳村方・輪中・学校諸取換帳(原本) 棚橋五郎   1通 B20-321
明治17年2月16日 永代売渡申地所證券(原本) 地所売渡主棚橋善右衛門 棚橋五郎 1通 B20-322
明治17年4月 (買物覚・代価勘定書)(原本) 河合世話人 棚橋 2綴 B20-323-1
明治17年4月 (岐阜尾嶋屋買物代金勘定書)(原本)   棚橋 1綴 B20-323-2
(明治17年4月) (糶関連文書)(原本)     3束 B20-323-3止
○323-1~3止は、「河合・水谷、尾嶋糶買物書類」とある紙袋に一括してある。
明治17年9月25日 午年賣渡申地所證券(原本) 大藪村吉田栄三郎 棚橋五郎 1通 B20-324
明治17年11月13日 地所売渡証券(原本) 楡俣新田西脇忠蔵 棚橋五郎 1綴 B20-325-1
明治17年11月16日 証(地券税・地方税に付)(原本) 楡俣新田西脇忠蔵 棚橋五郎 1通 B20-325-2止
○325-1~2止は、一括してある。
明治17年12月 申歳田畑小作勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-326-1
明治17年12月 申歳田畑小作掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-326-2
明治17年12月 申歳墨俣村・西橋村田畑小作掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-326-3止
○326-1~3止は、一括してある。
明治17年12月 金太米賣払帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-327
明治17年12月 米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-328-1
明治18年12月 墨俣・西橋分米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-328-2止
○328-1~2止は、一括してある。
明治18年1月27日 永代賣渡申地所地券(原本) 売主棚橋はるの 棚橋五郎 1通 B20-329-1
明治18年1月26日 覚(地所売渡代受取書)(原本) 棚橋甚也 棚橋五郎 1通 B20-329-2止
○329-1~2止は、一括してある。
明治18年1月25日 金禄公債証書預り證券(反故) 公債證書預り主棚橋五郎 中島郡小藪村日比勇馬 1通 B20-330
明治18年1月24日 約定證(反故) 地所買受主棚橋五郎 棚橋はるの 1通 B20-331-1
明治23年1月23日 證(地所売戻期限ニ返金不能故、増金十九円八十九銭ニテ永久ニ売渡ス)(原本) 売渡主棚橋はるの 棚橋五郎 1通 B20-331-2
明治23年1月23日 記(代金受取書)(原本) 棚橋甚七 棚橋五郎 1通 B20-331-3止
○331-1~3止は、「約定證券」とある包紙で一括してある。
明治18年1月28日 借用金證券(原本) 安八郡楡俣新田中山小兵衛 棚橋五郎 1通 B20-332
明治18年1月30日 借用金証券(原本) 大藪村吉田圓右衛門 棚橋五郎 1通 B20-333
明治18年1月30日 借用金証券(原本) 借用主吉田圓右衛門 棚橋五郎 1通 B20-334
明治18年2月10日 (小作掟米引入通知書類)(原本) 安八郡大藪村取扱人青木拾三郎 棚橋五郎 2綴 B20-335-1
(明治18年)1月 記(棚橋五郎掟米引入関係書類)(原本)     5通 B20-335-2
(明治17年度) (棚橋五郎掟米引入関係書類)(原本)     29通 B20-335-3止
○335-1~3止は、一括してある。
明治18年1月 小役撰出帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-336
自明治18年2月1日
至明治19年1月31日
金銭出納簿(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-337
明治18年2月2日 借用金證券(反故) 借主棚橋善右衛門 棚橋五郎 1通 B20-338
明治18年2月 乙酉歳村方・輪中・学校諸取換帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-339
明治18年2月 貨幣帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-340-1
明治19年2月 貨幣帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-340-2止
○340-1~2止は、一括してある。
明治18年2月 當座録(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-341
明治18年3月7日 證(金禄公債証書代金受取書)(原本) 第百二十九国立銀行 棚橋五郎 1通 B20-342
明治18年4月18日 永代賣渡申地所證券(原本) 地所賣渡主浅野栄助 棚橋五郎 1通 B20-343
乙酉.4月28日(明治18年) 印判代金受取書(印影添付)(原本) 若津篠田徳 棚橋五郎 1通 B20-344
明治18年6月3日 証(金録公債証書賣渡代金に付)(原本) 小藪村売渡人日比勇馬 棚橋五郎 1通 B20-345-1
明治18年6月2日 覚(金録公債証書代金請取書)(原本) 日比勇馬 棚橋五郎 1通 B20-345-2止
○345-1~2止は、「明治十八年六月四日 日比勇馬ヨリ金禄公債証書弐百円買請証文」とある帯封で一括してある。
明治18年9月21日 借用金證券(反故) 借用主棚橋五郎 岐阜濃厚会社正副社長・支配人 1通 B20-346
明治18年9月21日 為書換約定證(原本) 棚橋於兎三・五郎   1通 B20-347-1
明治18年10月 為書換約定證(原本) 棚橋於兎三・五郎   1通 B20-347-2止
○347-1~2止は、「福束竹地所仲次於兎三ト為書換書載通」とある帯封で一括してある。
明治18年9月21日 地所賣渡證券(原本) 厚見郡岐阜米屋町濃厚会社社長三浦儀左衛門 棚橋五郎・於兎三 1通 B20-348
自明治18年9月21日
至明治38年9月
證券契録 一(原本)(棚橋五郎関係の土地売買證券、借用證等覚書)     1冊 B20-349-1
自明治38年
至大正5年3月8日
證券契録 二(原本)(地所、家屋等売買証書等覚書)     1冊 B20-349-2止
○349-1~2止は、一括してある。
明治18年9月 福束村分掟米并地租村費其外割賦帳(原本) 棚橋五郎・棚橋於兎三   1冊 B20-350-1
明治30年2月 福束村分掟米并諸費割賦帳(原本) 棚橋五郎・棚橋屋津   1冊 B20-350-2止
○350-1~2止は、一括してある。
明治18年12月 酉歳米賣払帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-351
明治18年12月 酉歳田畑掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-352-1
明治18年12月 酉歳大藪村・楡俣新田・南条村田畑掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-352-2
明治18年12月 酉歳墨俣村・西橋村田畑掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-352-3
明治18年12月 酉歳田畑掟米勘定帳(原本) 棚橋   1冊 B20-352-4止
○352-1~4止は、一括してある。
明治18年12月 米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-353-1
明治18年12月 墨俣村・西橋村分米金請取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-353-2止
○353-1~2止は、一括してある。
明治18年12月 福束村分酉歳小作掟勘定帳(原本) 棚橋於兎三・五郎   1冊 B20-354-1
明治19年12月 田畑小作掟勘定帳(原本) 支配高橋九郎・棚橋五郎・於兎三   1冊 B20-354-2
明治21年12月 田畑掟勘定帳(原本) 棚橋五郎・於兎三   1冊 B20-354-3
明治23年12月 田畑掟米勘定帳(原本) 御寿村棚橋五郎・於兎三   1冊 B20-354-4
明治24年12月 田畑掟米勘定帳(原本) 御寿村棚橋五郎・於兎三   1冊 B20-354-5
明治24年7月25日 大野村田畑掟勘定帳(原本) 棚橋五郎・於兎三   1冊 B20-354-6
明治25年12月 田畑掟米勘定帳(原本) 御寿村棚橋五郎・於兎三   1冊 B20-354-7
明治26年12月 田畑掟米勘定帳(原本) 御寿村棚橋五郎・於兎三   1冊 B20-354-8
明治26年7月5日 大野村田畑小作掟勘定帳(原本) 棚橋五郎・於兎三   1冊 B20-354-9
明治27年5月 大野村田畑小作掟勘定帳(原本) 棚橋五郎・於兎三   1冊 B20-354-10
明治27年 掟米勘定帳(原本) 棚橋   1冊 B20-354-11
明治28年6月 大野村田畑小作掟勘定帳(原本) 棚橋   1冊 B20-354-12
明治28年 掟米勘定帳(原本) 棚橋   1冊 B20-354-13
明治29年7月 大野村田畑小作掟勘定帳(原本) 御寿村棚橋   1冊 B20-354-14
明治29年 掟米勘定帳(原本) 棚橋   1冊 B20-354-15
明治30年7月 大野小作田畑掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-354-16
明治31年 掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎・屋津   1冊 B20-354-17
明治32年 掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎・屋津   1冊 B20-354-18
明治33年 掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎・屋津   1冊 B20-354-19
明治34年 掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎・屋津   1冊 B20-354-20
明治35年 掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-354-21
明治36年12月 掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-354-22
明治37年 掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-354-23
明治38年 掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-354-24
明治39年12月 墨俣・西橋分午歳田畑掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-354-25
明治41年12月 申歳大藪・楡俣新田・四郷田畑掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-354-26
明治41年12月 申歳田畑掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-354-27止
○354-1~27止は、一括してある。
明治18年 米金受取帳(原本) 大野村   1冊 B20-355
自明治18年
至明治19年
小型手帳(原本)(金銭出入関係等覚書)     1冊 B20-356
明治18年 (1)明治十八年度出納(原本)     1綴 B20-357-1
明治19年 (2)明治十九年度出納表(原本)     1綴 B20-357-1
明治26年 (1)明治二十六年度出納表(原本)     1綴 B20-357-2止
明治27年 (2)明治二十七年度出納表(原本)     1綴 B20-357-2止
明治28年 (3)明治二十八年度出納表(原本)     1綴 B20-357-2止
○357-1~2止は、一括してある。
自明治
至明治
大藪村地内田地宅地小作掟帳(原本) 棚橋   1通 B20-358
明治19年1月9日 地所賣渡證書(原本) 賣渡主了常寺住職棚橋智音 棚橋五郎 1通 B20-359
明治19年1月25日 地所賣渡證券(原本) 安八郡中郷村賣渡主河合文治郎 棚橋五郎 1通 B20-360-1
明治19年1月29日 記(借用金ノ件に付)(原本) 河合文治郎 棚橋五郎 1通 B20-360-2止
○360-1~2止は、「大藪村地内地所証文中郷村河合文次郎」とある帯封で一括してある。
明治19年1月28日 抵当地所刪除願(原本) 小川磯右衛門 棚橋五郎 1通 B20-361-1
明治17年12月25日 (借用証)添証(原本) 安八郡四郷村借用主小川磯右衛門 棚橋五郎 1通 B20-361-2止
○361-1~2止は、「四郷村小川磯右衛門」とある帯封で一括してある。
明治19年1月29日 約定書(借用金返済期限一年間延期に付)(原本) 大藪村借用主渡辺玄太郎 棚橋五郎 1通 B20-362
明治19年1月 酉歳小役撰出帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-363
明治19年1月 (引入掟米精算書)(原本) 棚橋五郎   4通 B20-364-1
明治19年1月 覚(引入掟米に付)(原本)     6通 B20-364-2止
○364-1~2止は、一括してある。
明治19年2月 当座録(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-365
明治19年2月 金銭出納簿(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-366
明治19年2月 丙戌歳村方・輪中・神社諸取換帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-367
明治19年2月 田畑宅地反別地價総計帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-368
明治19年3月6日 地所賈渡證書(原本) 大藪村賣渡人吉田喜平治 棚橋五郎 1通 B20-369
明治19年3月7日 御依頼書(借金ノ抵当ニ入レタ土地ノ中一筆差戻シに付)(原本) 四郷村片野純三 棚橋五郎 1通 B20-370-1
明治19年3月7日 記(依頼承諾書)(下書) 棚橋五郎 四郷村外三ケ村戸長片野純三 3通 B20-370-2止
○370-1~2止は、帯封で一括してある。
明治19年3月8日 借用証(吉田喜平治借金返済ニ付保証人ヨリ出金)(原本) 大藪村田中藤兵衛 棚橋五郎 1通 B20-371-1
明治19年3月7日 為書換証(原本) 大藪村吉田喜平治 棚橋五郎・新右衛門 1通 B20-371-2止
○371-1~2止は、一括してある。
自明治19年4月4日
至明治20年1月23日
質証(帯封6点質二九円借用)(原本) 四郷村山田実道 棚橋五郎 2通 B20-372
自明治19年5月15日
至明治19年5月20日
彦根・西京旅行雑記(旅行入費帳)(原本) 棚橋   1通 B20-373-1
明治19年5月 (旅行中買物等領収書)(原本)     5通 B20-373-2
明治19年5月 (旅客紹介状)(原本) ミノ大垣船町臼井為一 彦根金喜外 2通 B20-373-3止
○373-1~3止は、「彦根・京都行書類」とある紙袋に一括してある。
          (374 欠番)
明治19年6月22日 地所売渡証書(原本) 地所賣渡主戸主渡辺玄太郎 棚橋五郎 1通 B20-375-1
明治19年6月18日 地所売渡仮約定之事(原本) 地所賣渡主戸主渡辺玄太郎 棚橋五郎 1通 B20-375-2
明治19年6月22日 受取証(原本) 地所賣渡主戸主渡辺玄太郎 棚橋五郎 1通 B20-375-3
明治19年11月 (渡辺玄太郎地所賣渡書類)(原本)     8通 B20-375-4止
○375-1~4止は、「楡俣村地内地所証券」とある紙袋に一括してある。
自明治19年6月23日
至明治39年8月9日
地所購求録(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-376
明治19年10月12日 地所賣渡證券(原本) 西尾休平 棚橋五郎 1通 B20-377-1
明治19年12月3日 地所賣渡證券(原本) 地所賣渡主西尾休平 棚橋五郎 1通 B20-377-2止
○377-1~2止は、一括してある。
明治19年11月4日 明治十九季春作葉種勘定書(原本) 脇坂文司 棚橋五郎・於兎三 1通 B20-378-1
明治20年5月 (大野村地所関係諸税等納入領収証・掟精算書等)(原本) 脇坂文司 棚橋五郎・於兎三 17通 B20-378-2
明治12年9月 写取換条約證書(大野村地内地所ノ掟収穫ノ取扱に付約定書)(下書)(朱書で訂正してある) 脇坂文司 棚橋五郎・於兎三 1通 B20-378-3
明治20年8月22日 證(種十二石三斗六升五合送り状)(原本) 脇坂文司 棚橋五郎 1通 B20-378-4
明治19年~20年 (大野村地所関係書類)(原本)     17通 B20-378-5止
○378-1~5止は、「大野村地所書類」とある紙袋に一括してある。
明治19年12月22日 約定証・代金請取証(南波村地内田地賣却に付)(原本) 浅野半蔵・代人浅野忠兵衛 棚橋五郎 1通 B20-379-1
明治20年1月21日 地所賣渡證券(原本) 地所賣渡主浅野半蔵 棚橋五郎 1綴 B20-379-2
明治21年6月4日 (1)地所賣渡証券(原本) 南波村地所賣渡主大橋映秀 棚橋五郎 1綴 B20-379-3止
明治21年6月4日 (2)地所登記済下済附願(原本) 棚橋五郎 福束登記所 1綴 B20-379-3止
○379-1~3止は、「南波村地内浅野半蔵・大橋映秀地所証券」とある袋に一括してある。
明治19年9月12日 戌歳田畑勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-380
明治19年12月 戌歳墨俣村・西橋村田畑掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-381
明治19年12月 戌歳大藪村・楡俣新田、南条村田畑掟勘定帳(原本)   棚橋五郎 1冊 B20-382
明治19年12月 墨俣村・西橋村分米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-383-1
明治19年12月 米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-383-2止
○383-1~2止は、一括してある。
明治19年12月 (よろづおぼえ帳)(原本)(常磐岐阜行入費帳入とある紙袋に入っている) 近藤内   1冊 B20-384
明治19年 通知書(預入郵便貯金領収書)(原本) 駅逓局 棚橋五郎 15通 B20-385-1
明治20年 通知書(預入貯金領収書)(原本) 逓信省為替貯金局 棚橋五郎 11通 B20-385-2
明治21年 貯金領収通知書(原本) 逓信省為替貯金局 棚橋五郎 3通 B20-385-3
明治23年 貯金領収通知書(原本) 逓信省為替貯金局 棚橋五郎 4通 B20-385-4
明治24年6月29日 貯金登記済通知書(原本) 郵便為替貯金局 棚橋晋 1通 B20-385-5
明治25年 貯金登記済通知書(原本) 郵便為替貯金管理所 棚橋五郎・晋 10通 B20-385-6
明治19年~26年 通知書(貯金領収通知書)(原本) 駅逓局 棚橋五郎方吉田ふじ 14通 B20-385-7
明治19年2月5日 通知書(貯金領収通知)(原本) 駅逓局 棚橋方浅野てい 2通 B20-385-8
明治22年~23年 時金通帳調査済通達(原本) 逓信省為替貯金局 棚橋五郎外5人 5通 B20-385-9止
○385-1~9止は、「郵便局通知書」とある紙袋に一括してある。
年月日未詳(明治) (所有地所上札)(一等毎一枚、反別、地価・地租・小作人名入手の由来等記載)(原本) 持主棚橋五郎   80枚 B20-386-1
年月日未詳(明治19年~27年ごろ) (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎   27枚 B20-386-2
年月日未詳(明治24年~26年ごろ) (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎   44枚 B20-386-3
年月日未詳(明治) (所有地書上札)(原本)(明治三十年十二月渡辺ゆき分買受とある) 持主棚橋五郎   65枚 B20-386-4
○386-1~4は、「楡俣新田分」とある包紙で一括してある。
年月日未詳(明治) (所有地書上札)(原本)(明治十一年三月廿一日脇坂文助分買受とある) 持主棚橋五郎   46枚 B20-386-5
年月日未詳(明治) (所有地書上札)(原本)(明治二十九年十二月棚橋屋つ分買請とある) 持主棚橋五郎   51枚 B20-386-6
年月日未詳(明治) (所有地書上札)(原本)(明治二十九年十二月棚橋屋津分買受とある) 持主棚橋五郎   35枚 B20-386-7
○386-5~7は、「大野村分」とある包紙で一括してある。
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字海老田分)   54枚 B20-386-8
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字川田分)   16枚 B20-386-9
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字南原分)   43枚 B20-386-10
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字丼池分)   25枚 B20-386-11
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字高野島分)   25枚 B20-386-12
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字稗田分)   51枚 B20-386-13
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字船付分)   2枚 B20-386-14
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字船附分)   44枚 B20-386-15
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字田中分)   24枚 B20-386-16
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字北原分)   54枚 B20-386-17
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字梶屋分)   43枚 B20-386-18
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字金壺分)   10枚 B20-386-19
○386-8~19は、包紙で一括してある。
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字金壺分)   18枚 B20-386-20
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字蓮池分)   24枚 B20-386-21
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字八島分)   18枚 B20-386-22
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字西猫田分)   6枚 B20-386-23
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字東葭原分)   13枚 B20-386-24
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字河原田分)   3枚 B20-386-25
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字築廻分)   2枚 B20-386-26
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字小畑分)   5枚 B20-386-27
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字西芦原分)   7枚 B20-386-28
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字相川分)   17枚 B20-386-29
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字六本木分)   7枚 B20-386-30
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字西ノ寺分)   3枚 B20-386-31
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字沼分)   26枚 B20-386-32
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字砂山分)   44枚 B20-386-33
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字新河原分)   2枚 B20-386-34
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字高畑分)   7枚 B20-386-35
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字渡場分)   12枚 B20-386-36
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字北浦分)   12枚 B20-386-37
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字蓮池分)   33枚 B20-386-38
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字鐘撞堂分)   33枚 B20-386-39
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字江北分)   10枚 B20-386-40
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字金壺分)   13枚 B20-386-41
○386-20~41は、包紙で一括してある。
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字松原分)   66枚 B20-386-42
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字十連坊分)   9枚 B20-386-43
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字一色分)   39枚 B20-386-44
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字郷蔵下分)   14枚 B20-386-45
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字峰尻分)   25枚 B20-386-46
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字村前分)   20枚 B20-386-47
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字村西分)   31枚 B20-386-48
年月日未詳 (所有地書上札)(原本) 持主棚橋五郎(字東猫田分)   8枚 B20-386-49止
○386-42~49は、包紙で一括してある。
          (387 欠番)
明治20年1月 (五郎分掟米引入通知書、明治十九年度分)記(原本) 楡俣村米担当人西松孫助 棚橋五郎 1冊 B20-388-1
明治20年1月 (五郎分掟米引入通知書、明治十九年度分)記(原本) 稲葉三郎右衛門(楡俣新田米掛りか) 棚橋五郎 1通 B20-388-2
明治20年1月 (五郎分掟米引入通知書、明治十九年度分)記(原本) 米掛り橋本弥作 棚橋五郎 1通 B20-388-3
明治20年3月10日 (五郎分掟米引入通知書、明治十九年度分)記(原本) ヲヤブ米掛り青木勘六・橋本弥作 棚橋五郎 1通 B20-388-4
(明治20年) (棚橋五郎分掟米引入関連文書)(原本)     13通 B20-388-5
(明治19年度分) 明治十九年度掟米比較表(原本)(楡俣村外六ケ村よりの掟米につき前年との増減比較、今年は1204俵余、前年より242俵余増加)     1通 B20-388-6止
○388-1~6止は、「明治十九年度米取調書」とある紙袋に一括してある。
明治20年1月 小役撰出帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-389
明治20年2月25日 地所賣渡證券(原本)(四郷村地内宅地・田・畑4筆2反005歩、地価98円62銭 代金111円91銭余) 売主四郷村中島勝次郎 棚橋五郎 1綴 B20-390-1
明治20年2月25日 地所登記済證下付願(原本) 棚橋五郎 安八郡福束登記所御中 1通 B20-390-2
明治20年2月 (地所賣渡申仮約定書・地所明細書・地所代金請取書)(原本) 中島勝次郎 棚橋五郎 3通 B20-390-3止
○390-1~3止は、「中島勝次郎地所證券」とある帯封で一括してある。
明治20年2月25日 地所賣渡証書(原本)(福束村地内地所合計6反7畝14歩、地価272円84銭、売渡代金290円也) 売主福束村水谷かつ 棚橋五郎 1綴 B20-391-1
明治20年2月25日 (地所代金290円、外ニ特別増金15円12銭4厘也受取証)記(原本) 水谷かつ 棚橋五郎 1通 B20-391-2
明治20年2月25日 地所登記済証下附願(原本) 買受人棚橋五郎 福束登記所 1綴 B20-391-3
明治20年2月25日 (地所賣買登記料等領収証)(原本) 福束登記所 棚橋五郎 2通 B20-391-4止
○391-1~4止は、「水谷かつ田畑6反7畝14歩証券」とある帯封で一括してある。
自明治20年2月
至明治21年1月31日
金銭出納簿(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-392
自明治20年2月
至明治21年2月
当座録(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-393
明治20年2月 貨幣帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-394-1
明治21年2月 貨幣帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-394-2
明治22年2月 貨幣帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-394-3
明治23年2月 貨幣帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-394-4
明治24年2月 貨幣帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-394-5
明治25年4月 貨幣帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-394-6止
明治20年4月5日 株式賣売渡証書(原本) 楡俣新田稲葉三郎右衛門 棚橋五郎 1通 B20-395
明治20年4月15日 地所賣渡證券(及び登記関係文書)(原本)(大藪村地内田9歩、地価1円27銭、代金1円27銭) 吉田栄三郎 棚橋五郎 3通 B20-396
明治20年6月5日 地所売渡証書(原本)(田2筆14歩、代金2円42銭、帯封に堤新敷地買受分とある。明治20年6月5日としておくとの貼紙がある) 楡俣村浅野半蔵 棚橋五郎 1通 B20-397-1
明治16年10月29日 地所賣買為書換約定書(原本)(楡俣村地内田1町6反6畝25歩、此掟畝1町7反9畝余、地価807円83銭、代金1,303円11銭5厘。小前帳添付) 楡俣村浅野半蔵 宛名欠(棚橋五郎) 2点 B20-397-2
明治16年11月3日 地所賣渡證書(原本)(楡俣村地内田畑1町6反6畝25歩、代金1,303円11銭5厘。別紙田畑小前帳添付) 売主浅野半蔵 棚橋五郎 2点 B20-397-3
明治16年11月 (浅野半蔵分地所売買に付代金支払覚及び代金受取書)(原本)(売買地所反別、代金が同封の證書と異なる。売買地所は〆公小畝2町7反9畝20歩、掟畝3町7歩、代金2,175円16銭余となっている) 棚橋五郎浅野半蔵 浅野半蔵棚橋五郎 4通 B20-397-4止
○397-1~4止は、「浅野半蔵分地所證券」とある紙袋に一括してある。
自明治20年6月17日
至明治27年3月7日
(整理公債代金受取証)證(原本)(金額は90円台2通、1029円1通、外は大部分300円台~500円台である) 第百二十九国立銀行・上田清蔵外 棚橋五郎 17通 B20-398-1
明治25年12月20日 (整理公債証書千円也、右ハ仝公債証書百円券拾枚ノ代リトシテ相渡候也)記(原本) 大垣第百二十九国立銀行 棚橋五郎 1通 B20-398-2
明治26年9月25日 賣渡証(原本)(整理公債證書百円券1枚、代金109円10銭受取証) 伊藤なか 棚橋五郎 1通 B20-398-3
明治28年8月10日 (軍事公債証書七百円賣渡代金六百八拾九円五拾銭受取候也)證(原本) 大垣上田清蔵 棚橋五郎 1通 B20-398-4止
○398-1~4止は、「公債買受書付入」とある紙袋に一括してある。
明治20年7月14日 地所賣渡證書(原本)(楡俣地内宅地3歩、地価48銭、代金48銭、村持宅地) 売主一村総持 棚橋五郎 1通 B20-399
明治20年7月 亥歳芸薹小作掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-400
明治20年8月8日 (金禄公債證書当籤通知)(原本)(金禄公債6点額面合計500円、他の1通は1点額面100円) 岐阜県 棚橋五郎 2通 B20-401
明治20年12月27日 定期預金證書(原本)(金200円也、利息年3.3分、期間3ケ月) 大垣共立銀行本店営業部長 棚橋五逸 1通 B20-402
明治20年11月24日 地所賣渡證券(原本)(大藪村地内田畑合計反別3反3畝22歩、地価181円20銭、代金231円30銭) 売主南濃銀行残務評定委員惣代早川内蔵造 棚橋五郎 1綴 B20-403-1
明治20年11月24日 地所登記済證下附願(原本) 棚橋五郎 福束登記所 1綴 B20-403-2
(明治20年11月) (大藪村地内南濃銀行持地所一筆毎書上綴)(原本)(地価、落札価格等と思われるもの記載、合計反別1町1反5畝2歩。附紙に右ハ十一月一日午前九時楡俣村浅野忠兵衛宅ニテ入札・・・安八郡三郷村南濃銀行残務取扱書とある)     1綴 B20-403-3
(明治20年) (大藪村地内南濃銀行所有地入札売却関連文書)(原本)     8点 B20-403-4止
○403-1~4止は、「南濃銀行ヨリ買受大藪村地内地所證券」とある紙袋に一括してある。
明治20年12月 亥歳田畑掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-404
明治20年12月 亥歳大藪村・楡俣新田・南条村・南波村・四郷村田畑掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-405
明治20年12月 亥歳墨俣村・西橋村田畑掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-406
明治20年12月 米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-407-1
明治21年1月 墨俣・西橋分米金請取帳 明治20年度分(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-407-2止
○407-1~2止は、一括してある。
明治20年 通帳(原本)(呉服太物通2冊、染物通3冊、商賣品賣上通1冊) 竹ケ鼻、大藪、大垣、堀津村等の諸商店 棚橋五郎 6冊 B20-408
(明治20年) 借地證券(原本)(8綴が福束小作証券とある帯封で一括してある。各證券には明治二十年 月 日との印刷されているが具体的日付は記入されていない) 各借地人 (棚橋五郎) 8綴 B20-409-1
明治42年12月 借地證券(原本)(楡俣新田と表記した包紙で一括してある) 各借地人 棚橋五郎 41通 B20-409-2
自明治42年2月
至明治42年3月
借地證券(原本)(西条と表記した包紙で一括してあるが、小作地の所在地はすべて大藪町楡俣地内である) 各借地人 棚橋五郎 53通 B20-409-3止
○409-1~3止は、一括してある。
自明治20年
至明治24年
楡俣村分田畑小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-410
自明治20年
至明治24年
大藪村分田畑小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-411
自明治20年
至明治24年
墨俣村・西橋村分田畑小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-412-1
自明治20年
至明治24年
楡俣村分田畑小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-412-2
自明治20年
至明治24年
楡俣新田・南条村・南波村・四郷村分田畑小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-412-3止
○412-1~3止は、一括してある。
自明治20年
至明治27年
借用金証書(等)(原本)(9円乃至25円) 各借主 棚橋五郎 7通 B20-413
明治21年1月 (明治二十年度分小作掟米引入通知書)(原本)(楡俣村・大藪村・楡俣新田外) 楡俣村米担当人外 棚橋五郎 4点 B20-414-1
明治21年3月 (掟米引入関係文書)(原本)     4通 B20-414-2止
○414-1~2止は、「明治二十年度分米取調書」とある紙袋に一括してある。
明治21年1月 小役人足金撰出帳(原本) 棚橋氏   1冊 B20-415
明治21年2月22日 伊勢参宮雑記(原本)(諸入費帳) 美濃棚橋五郎   1冊 B20-416
明治21年2月 子歳村方・輪中・神社諸取換帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-417
明治21年3月1日 地所賣渡證券(原本)(安八郡福束村地内田畑合計1町1反1畝余、地価511円20銭、代価498円90銭) 売主福束村高橋九郎 棚橋五郎・仝於兎三 1綴 B20-418-1
明治21年3月1日 地所登記済之証下付願(原本) 棚橋於兎三・仝五郎 安八郡福束登記所御中 1綴 B20-418-2
明治21年3月 (登記料等地所賣買関連文書)(原本)     3通 B20-418-3止
○418-1~3止は、「高橋九郎より買受福束地内地所證券」とある紙袋に一括してある。
明治21年3月2日 為書換約定證(原本)(高橋九郎より福束村地内土地1町1反1畝余買受に付出金歩合約定) 棚橋於兎三・仝五郎差出   1通 B20-419
自明治21年4月
至明治21年5月
(棚橋下枝病院入院諸入費領収書等)(原本)(明治二十一年五月下枝岐阜病院書類とある袋入) 岐阜病院会計掛外 棚橋下枝 14通 B20-420
明治21年5月16日 地所賣渡證券並に右地所登記関係文書(原本)(楡俣村地内田4畝4歩、地価19円43銭、代金24円50銭) 浅野栄助 棚橋五郎 3通 B20-421
明治21年5月19日 (地所賣渡證券並に右地所登記関係文書)(原本)(大藪村地内田1畝8歩、地価5円59銭、代金8円50銭) 古田栄三郎 棚橋五郎 5通 B20-422
明治21年5月24日 地所賣渡證券(原本)(畑、堤合計2畝4歩、代金8円84銭) 楡俣村売主棚橋はるの 棚橋五郎 1通 B20-423-1
明治21年5月24日 地所登記済下附願(原本) 棚橋五郎 福束登記所 1綴 B20-423-2
明治21年5月23日 (金5円75銭受取証)記(原本) 棚橋はるの 棚橋五郎 1通 B20-423-3止
○423-1~3止は、「棚橋はるのより買受地所證券」とある帯封で一括してある。
明治21年7月 (大藪村地内地所一筆毎売却広告書)(原本)(合計33筆記載、善明寺ニテ本日午後1時ヨリ) 世話方渡辺玄太郎差出   1綴 B20-424-1
年月日未詳(自明治21年~至22年) (大藪村地内地所一筆毎売却地書上)(原本)(価格らしきもの記入あり)     1綴 B20-424-2
明治22年11月 (大藪村地内地所一筆毎売却地広告書)(原本)(地価・作人等記入。62筆記載、十二月二日午後一時ヨリ田中蝶方ニテ入札) 世話方渡辺渡差出   1綴 B20-424-3
明治20年11月30日 入札書(原本)(田、畑、宅地38筆合計9反3畝24歩、代金391円51銭) 棚橋五郎 中郷村外5ケ村戸長西橋権兵衛 1綴 B20-424-4
(明治22年) 地所売払入札規則(原本)(文中に「落札人受渡ノ儀ハ来明治二十三年一月十五日ヨリ二十日迄トスル事」とある)     1通 B20-424-5
明治21年7月 (大藪村地内地所一筆毎入札売却広告回章)(原本)(26筆記載、本月27日善明寺にて入札。棚橋五郎より渡辺氏所有地入札払い通知を回送する旨の附紙あり) 棚橋五郎 棚橋六兵衛外5人 1綴 B20-424-6
明治24年3月 御寿村大字大藪之地内渡辺渡所有地明細帳(原本)(田畑合計5町6畝23歩、地価2,315円29銭) 渡辺渡   1綴 B20-424-7
自明治24年3月
至明治24年5月
御寿村大藪地内及び楡俣新田地内渡辺渡所有地明細帳(原本)(大藪地内合計4町1反1歩、地価1,807円20銭。楡俣新田地内1町21歩、地価373円29銭) 渡辺渡   1綴 B20-424-8
年月日未詳(明治20年初期か) (福束村外5ケ村に付田畑一筆毎反別地価書上綴)(原本)(入札に出された土地か、内福束村関係のものに田畑1町1反7畝13歩 一反に付代金83円ずつ、田畑4反7畝22歩、一反に付代金地価通り。大垣町士族早川啓一の名刺裏に記入したものが添付されている)     9綴 B20-424-9
年月日未詳(明治20年初期か) (土地入札関係文書)(原本)     8点 B20-424-10止
○424-1~10止は、「賣買地所仕出書入」とある紙袋に一括してある。
明治21年9月 商賣品賣上帳(原本) 大藪醸造家吾策 棚橋五郎 1冊 B20-425-1
明治22年 (御染物通・呉服太物通)御通(原本) 大垣、竹ケ鼻の諸商店 棚橋五郎 3冊 B20-425-2止
○425-1~2止は、一括してある。
明治25年10月7日 地所賣渡證書及び記(原本)(田3畝13歩、地価21円49銭、代金25円50銭、増金7円16銭4厘) 御寿村古田彦七 棚橋五郎 2通 B20-426
明治21年10月 米賣払勘定帳(原本)(村方191石余、新田41石余、大藪57石余、南波村12石余、計301石余) 棚橋五郎   1冊 B20-427
明治21年7月 子歳芸薹小作掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-428
明治21年1月 二十年度米賣払帳(原本)(21年5月までに1,121俵余2,015円62銭売却) 棚橋五郎   1冊 B20-429
自明治21年2月
至明治22年2月1日
金銭出納簿(原本)(惣〆差引残525円94銭余) 棚橋五郎   1冊 B20-430
自明治21年2月
至明治22年1月31日
皇紀二千五百四十八年當座録(原本)(諸支払帳) 棚橋五郎   1冊 B20-431
明治21年12月25日 添書(原本)(借金返済方延期に付必ず返済する旨の保証書) 借用主渡辺玄太郎 棚橋五郎 2通 B20-432-1
明治21年12月25日 添證(原本)(借金返済方延期に付延期された期限までに必ず返済する旨の保証書) 借主大藪渡辺渡 棚橋五郎 2通 B20-432-2
明治26年11月12日 地所賣渡證券(原本)(大藪地内田畑宅地1町4反5畝18歩、地価601円83銭、代金1,629円68銭6厘) 売主大藪渡辺ゆき 棚橋五郎 1綴 B20-432-3
明治26年11月13日 地所賣渡添證券(原本)(大藪地内地所1町4反5畝18歩売却に付掟米収納、租税納入に付約定) 売主渡辺ゆき 棚橋五郎 1通 B20-432-4
明治26年11月13日 抵当地所買受登記出願に付承諾書(控) 棚橋五郎 大垣区裁今尾出張所 1通 B20-432-5
明治26年12月24日 (明治19年より同26年に至る借金合計1,539円55銭9厘を地所賣却代金1,629円68銭6厘にて差引、過金受取書)記(原本)(同文二通) 借主渡辺渡・地所売主渡辺ゆき 棚橋五郎 2通 B20-432-6
年月日未詳(明治26年) 地所明細帳(原本)(棚橋五郎へ売却した地所に付)     1綴 B20-432-7
明治26年11月13日 (売渡した地所に付、他への抵当権設定は解除される故右地所代金と借金を差し引勘定する旨約定)證(原本) 渡辺ゆき・同渡 棚橋五郎 1通 B20-432-8
明治26年11月13日 受取證書(原本)(貸金元利共領収) 債主棚橋五郎 渡辺渡 1通 B20-432-9
明治19年 (渡辺渡貸金差引其外書類計八点入封筒)(原本)     8点 B20-432-10
年月日未詳(明治23年) (渡辺ゆきより地所買受関連文書)(原本)     4点 B20-432-11止
○432-1~11止は、「渡辺ゆきヨリ御寿村大字大藪・楡俣新田地所買受證書」とある紙袋に一括してある。
明治21年12月 子歳墨俣村・西橋村田畑掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-433
明治21年12月 米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-434-1
明治21年12月 墨俣・西橋分米金受取帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-434-2止
○434-1~2止は、一括してある。
明治21年12月 子歳田畑掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-435
明治21年12月 子歳大藪村・楡俣新田・南条村・南波村・四郷村田畑掟勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-436
明治21年 呉服太物通(原本) 鍵屋治左衛門 棚橋五郎 1冊 B20-437-1
明治23年 呉服太物通(原本) 竹ケ鼻十一屋藤十郎・鍵屋治左衛門 棚橋五郎 2冊 B20-437-2止
○437-1~2止は、一括してある。
明治21年 通帳三通(原本)(染物通2、呉服物通1) 竹ケ鼻等の諸商店 高橋五郎 3冊 B20-438
明治21年 南波村毛閲簿(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-439
(明治21年) (棚橋五郎所有地調)(原本)(どこの村の所有地かは不明、小作人10人記載)     1綴 B20-440
明治21年度 明治二十一年度掟米取立簿写(写)     1冊 B20-441
明治21年度 (大藪村、楡俣村等掟米受取覚か)(原本)     1綴 B20-442
明治21年度 明治二十一年度出納帳(原本)(収入3,126円余。支出1,748円余、差引1,377円99銭7厘の残余。この頃は毎年の残余金の大部分を土地購入にあてている)     1綴 B20-443-1
明治22年度 明治二十二年度出納表(原本)(収支は781円94銭1厘の残余)     1綴 B20-443-2
明治23年度 明治二十三年度出納表(原本)(収支残余1,983円96銭)     1綴 B20-443-3
明治24年度 明治24年度出納表(原本)(収支3,439円08銭、支出合計欠)     1綴 B20-443-4止
○443-1~4止は、一括してある。
自明治21年
至明治25年
(賃金利子関係、書入地所抵当解除又は買受地所登記請求関係文書)(原本)     7点 B20-444
明治22年1月24日 地所賣渡證券(原本)(四郷村地内田畑合計9反4畝2歩、地価404円73銭、代金398円50銭) 売主水谷かつ 棚橋五郎 1綴 B20-445-1
明治22年1月25日 地所登記済證下附願(原本)(水谷かつより買請地所に付) 棚橋五郎 大垣治安裁判所今尾出張所 1綴 B20-445-2
明治22年1月24日 請取証(原本)(金201円50銭、即今地所値上りしたため増額金か) 水谷かつ 棚橋五郎 1通 B20-445-3
明治22年1月25日 借用金證券(原本)(金550円也、但無利息、抹消してある) 借主棚橋五郎 水谷かつ 1通 B20-445-4
明治22年1月24日 地所賣渡約定書(原本)(四郷村地内反別9反4畝2歩、地価404円73銭、代金600円也) 福束村水谷かつ 棚橋五郎 1通 B20-445-5
明治22年1月29日 (金400円也借用證外書状入封筒)(原本) 水谷かつ 棚橋五郎 2通 B20-445-6
(明治22年) (水谷かつ地所買受関連文書)(原本)     4点 B20-445-7止
○445-1~7止は、「水谷かつヨリ買受地所證券」とある紙袋に一括してある。
明治23年1月27日 地所賣渡證券(原本)(安八郡三里村地内畑3筆、3畝27歩、地価8円28銭、代金9円75銭) 三里村棚橋善右衛門 棚橋五郎 1通 B20-446
明治22年1月 (貸金利子受取)請取證書(控) 債主棚橋五郎 河合秀夫 1通 B20-447-1
明治22年3月 刪除願(控)(中郷村地内土地7反8畝余を書入れ354円余借金したが、今般60円返済に付この中9筆刪除されたし) 債主棚橋五郎・負債種河合文次郎 大垣治安裁判所今尾出張所 1通 B20-447-2
明治22年10月 委任状(下書)(書入抵当の土地の一部を解除した故その登記変更の件に付) 棚橋五郎   1綴 B20-447-3止
○447-1~3止は、封筒で一括してある。
明治22年1月 (小作掟米引入通知書)(原本)(大藪村・楡俣村外1村分) 大藪村米掛り外 棚橋五郎 3点 B20-448-1
明治22年3月 (引入米処理関係文書)(原本)     3通 B20-448-2止
○448-1~2止は、「明治廿一年度引入米調書」とある紙袋に一括してある。
明治22年1月 小役人足撰出帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-449
明治22年2月6日 地所賣渡證書(原本)(福束村地内田畑合計反別1町3反8畝14歩、地価434円18銭、代金484円) 売主岐阜松屋町渡辺甚吉 棚橋五郎・同於兎三 1綴 B20-450-1
明治22年2月6日 地所登記済證下附願(原本)(渡辺甚吉より購入の福束地内田畑に付) 棚橋於兎三・同五郎 大垣治安裁判所今尾出張所 1綴 B20-450-2
明治22年5月15日 地所賣渡證券(原本)(福束村地内田地1畝21歩、代金5円88銭8厘) 売主渡辺甚吉 棚橋五郎・同於兎三 1通 B20-450-3
明治22年 (渡辺甚吉より購入の地所に付税金領収書等関連文書)(原本)     11点 B20-450-4止
○450-1~4止は、「渡辺甚吉ヨリ買受地所証券」とある紙袋に一括してある。
明治22年2月7日 為書換約定證(原本)(岐阜渡辺甚吉より福束村地内土地1町3反8畝余買受に付出金歩合約定) 棚橋於兎三・同五郎差出   1通 B20-451
明治22年2月 所有地々価反別総計帳(原本)(楡俣村外各村に於る棚橋五郎所有地関係文書) 棚橋五郎   1冊 B20-452
自明治22年2月
至明治23年1月
當座録(原本)(皇紀二千五百四拾九年) 棚橋五郎   1冊 B20-453
自明治22年2月
至明治23年1月
金銭出納簿(原本)(皇紀二千五百四拾九年) 棚橋五郎   1冊 B20-454
明治22年3月16日 名古屋行雑記(原本)(3月14~17日間支出) 棚橋   1冊 B20-455-1
(明治22年)3月 (諸買物領収書等)記(原本) 諸商店等 (棚橋五郎) 5通 B20-455-2止
○455-1~2止は、「名古屋行書類」とある紙袋に一括してある。
明治22年7月4日 借用金證券(並に関連文書)(原本) 借り主棚橋五郎 浅野半蔵    4通 B20-456
明治22年7月4日 地所売渡證券(原本)(楡俣地内合計反別1町2反2畝19歩、地価630円22銭、代金882円30銭) 売主楡俣村浅野半蔵 棚橋五郎 1綴 B20-457-1
明治22年7月4日 (土地証明書三通、右正ニ御預申上明5日中返納可仕候也)記(原本) 棚橋五郎外2人 大垣治安裁判所今尾出張所 1通 B20-457-2
年月日未詳(明治22年頃か) 約定証(下書)(地所売渡約定、田畑2町4畝10歩、但田1反歩代金90円、畑1反歩代金80円換とある)     1通 B20-457-3
年月日未詳(明治22年頃か) (田地一筆毎反別、地価等書上)(下書)(地価上に五・於・新と購入者符号らしきものあり)     3通 B20-457-4
年月日未詳(明治22年頃か) (田畑一筆毎反別、地価、作人名等記入の小札)(原本)(一筆毎に入札に附したものか)     43枚 B20-457-5止
○457-1~5止は、「浅野半蔵ヨリ買受楡俣村地内地所證券」とある紙袋に一括してある。
明治22年7月 丑歳芸薹小作掟帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-458
明治22年8月 材木御通(下書)(材木御通と表記してあるが記載事項は田の反別、小作人らしきもの、鉛筆書きにて石三、石二五、五分引等とある。小作掟関係か) 浅野弥七 棚橋五郎 1冊 B20-459
明治22年9月 商売品売上通(原本)(酒類通) 大藪村醸酒家吾策 棚橋五郎 1冊 B20-460
自明治25年10月13日
至明治25年10月15日
京都行諸費帳(原本) 梧樓   1冊 B20-461-1
明治25年10月 (諸勘定書、領収書等)記(原本) 諸商店 (棚橋五郎) 5通 B20-461-2止
○461-1~2止は、「京都行書類」とある紙袋で一括してある。
明治22年12月3日 地所売買為取替定約(原本)(大藪村地内地所合計2反5畝4歩に付約定書) 売主渡辺渡、買主棚橋五郎差出   1綴 B20-462-1
明治23年1月20日 地所売渡證書(原本)(大藪村地内地所1反4畝23歩、地価84円5銭、代金98円55銭) 売主渡辺渡 棚橋五郎 1通 B20-462-2
明治23年1月29日 地所売渡證書(原本)(大藪村地内田畑1反29歩、地価63円23銭、代金75円83銭) 売主渡辺渡 棚橋五郎 1通 B20-462-3止
○462-1~3止は、一括してある。
明治22年12月 丑歳墨俣・西橋田畑掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-463-1
明治22年12月 丑歳大藪村・楡俣新田・南条村・南波村・四郷村田畑掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-463-2
明治22年12月 丑歳田畑掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-463-3止
○463-1~3止は、一括してある。
明治22年12月 米売払勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-464
明治22年12月 未進米勘定帳(原本) 楡俣、棚橋   1冊 B20-465
(明治22年12月) (作人、反別、作物等届出札か21枚入封筒)(原本)(封筒裏に切符入とある。内木札3枚) 渡辺時哉 棚橋五郎 21枚 B20-466
明治22年 明治廿二年度経費決算表(原本)(収入作徳米売払代金1373円66銭等合計1670円47銭、支出地租等諸税544円4銭等合計1274円19銭)     1綴 B20-467
明治22年度 小役撰出帳(原本)     1綴 B20-468
自明治22年
至明治23年
棚橋馨也小試業成績表(原本)(明治22年12月及び23年7月の小試業成績)     2通 B20-469-1
(自明治23年)
(至明治24年)
学資預り金正算書(原本)(内1綴は明治23年8月より同24年8月に至るとあるが、他は1月より7月、6月より12月とあるのみ) 棚橋   3綴 B20-469-2
自明治25年2月
至明治26年2月
諸費諸払勘定表(原本) 新井生(新井無事哉) 棚橋五郎 3綴 B20-469-3
自明治25年8月
至明治26年2月
月俸米支払表(原本) 新井生(新井無事哉) 棚橋五郎 2綴 B20-469-4
自明治25年 (諸領収書綴)(原本) 平流軒・岡安慶介等各商店 棚橋・上 45通 B20-469-5
年月日未詳 (馨也就学の件に付)書状(原本)(学費関連が多い) 関谷卯三郎・新井無事哉 棚橋五郎 3通 B20-469-6
(明治25年) (新井無事哉よりの)書状・領収書(原本)(馨也ニ托スとある) 新井無事哉 棚橋五郎 1通 B20-469-7止
○469-1~7止は、「馨也入費書類」とある紙袋に一括してある。
明治23年1月20日 地所売渡證書(原本)(楡俣新田内田地1反11歩、地価43円98銭、代金71円31銭2厘) 売主渡辺渡 棚橋五郎 1通 B20-470
明治23年1月 南波村分丑歳田掟米勘定帳(原本) 棚橋五郎   1冊 B20-471
明治23年2月11日 仕立物記(原本) 舟橋村伊藤清右衛門 棚橋 1冊 B20-472
明治23年2月 (小作掟引入米勘定通知書)記(原本) 楡俣・四郷等米掛リ 棚橋五郎 4綴 B20-473-1
自明治23年2月
至明治23年9月
(小作掟引入米差引精算書類引入米関連文書)記(原本)     12通 B20-473-2
(明治23年) (引入米関連文書)(原本)     4点 B20-473-3止
○473-1~3止は、「明治廿二年分引入米取調書」とある紙袋に一括してある。
自明治23年2月
至明治24年1月31日
金銭出納簿・皇紀二千五百五拾年(原本) 棚橋五郎   1通 B20-474
自明治23年2月1日
至明治24年2月4日
當座録・皇紀二千五百五拾年(原本)(諸支出帳) 棚橋五郎   1冊 B20-475
自明治23年3月1日
至明治23年3月5日
名古屋行諸入費帳(原本)(記載は3月3日迄) 梧楼   1冊 B20-476-1
(明治23年3月) (諸買物・宿泊代等諸入費綴)(原本)     2綴 B20-476-2
(明治23年3月) (名古屋行宿泊代・諸買物代領収書等)(原本) 諸商店等 棚橋五郎外1人 14通 B20-476-3止
○476-1~3止は、「名古屋買物書類」とある紙袋に一括してある。

戻る