本文
第1部近世棚橋家1支配2土地
岐阜県歴史資料館所在史料目録
第23集棚橋健二家文書目録(2)(近世史料の部(2))
第一部近世文書公文書
年月日 | 文書名 | 作成 | 受取 | 数 | 文書番号 |
---|---|---|---|---|---|
第一部近世文書公文書 | |||||
1支配 | |||||
(1)領主 | |||||
文政12年 | 袖玉武鑑全(版本・原本)東都日本橋南壱町目須原屋茂兵衛版行(版本・原本) | 1冊 | (1)(1)1001 | ||
(弘化) | (役職武鑑)(前後欠)(版本・原本) | 1冊 | (1)(1)1002止 | ||
(2)家臣 |
|||||
自安永3年.正.元至安永3.12.大晦日 | (彦根藩主井伊直幸公用日記)(写) | 1冊 | (1)(2)1001 | ||
(前期)年月日未詳 | (間数之覚)(下書) | 1通 | (1)(2)1002止 | ||
(3)法令 | |||||
寛永17年7月5日 | (岡田将鑑様御書出シ写)(下書・前欠) | 岡田将監 | 御代官所百姓中 | 1通 | (1)(3)1056止 |
寛永18年.極.16 | (御公儀法度条々御請申につき)指上申一札之事(原本) | 組頭八左衛門ほか61人 | 庄屋五郎右衛門 | 1通 | (1)(3)1024 |
承応3年11月11日 | (諸牢人一切村ニ置申間敷由御法度につき)仕上証文之事(雛形)(写) | 柴山長兵衛・北村庄兵衛 | 1通 | (1)(3)1001 | |
(万治3年)子.8 | (今度郷村境目山林之見分之ため我々廻り可申につき申付条々之)覚(写) | 名取半左衛門差出 | 1通 | (1)(3)1002 | |
寛文5年8月23日 | (家来・手代共法度之儀につき)覚(写) | 名取半左衛門差出 | 1通 | (1)(3)1003 | |
寛文11年 | (御堤ニて草かる事堅ク御法度被仰付につき)仕上け候一札之事(写) | 太郎左衛門ほか2人 | 御奉行衆 | 1通 | (1)(3)1004 |
元禄9年3月 | (御堤芝原苅取之儀法度につき)差上申一札之事(雛形)(写) | 笠松御奉行所 | 1通 | (1)(3)1005 | |
元禄10年3月 | (御堤通り芝草前々より御法度につき)指上ケ申一札之事(控) | 楡俣村庄屋勘右衛門ほか5人 | 早藤新兵衛・中津小兵衛 | 1通 | (1)(3)1006 |
元禄12年5月 | (此度岩出藤左衛門様跡御役六郎左衛門様之就被為仰付、御仕置等被仰渡候につき)指上ケ申一札之事(写) | 楡俣村名主勘右衛門ほか5人 | 秋山武左衛門・高橋与一兵衛 | 1通 | (1)(3)1007 |
元禄13年.正 | (川河増水之節旦那様急度被仰付候条々之)覚(写) | 早藤茶右衛門ほか3人差出 | 1通 | (1)(3)1008 | |
元禄13年2月 | (御堤通り芝草苅取申間敷につき)指上ケ申一札之事(下書) | 楡俣村庄屋五郎右衛門ほか4人・惣百姓 | 中沢源蔵・早藤茶右衛門 | 1通 | (1)(3)1009 |
元禄13年3月 | (博奕之儀前々より御停止につき)指上申一札之事(雛形) | 何郡何村庄屋・年寄・組頭・平百姓 | 飯山半平・宇野宅右衛門 | 1通 | (1)(3)1010 |
(元禄13年)辰.12月20日 | (御勘定所へ加免御断申候につき百姓費有之様之辻六郎左衛門申付条々)覚(写) | 佐々末惣七・高橋領左衛門・秋山武左衛門差出 | 1通 | (1)(3)1011 | |
(元禄13年)辰.12 | (御蔵元払銀銭相場につき御触之)覚(写) | 井戸対馬守ほか3人 | 辻六郎左衛門 | 1通 | (1)(3)1012 |
元禄14年8月 | (土岐郡小里山御林山県郡円原神崎山御林当巳年より来ル酉年迄五ケ年之間百姓売木請負申付、右山元より尾州名護屋・白鳥・勢州桑名迄材木薪等出候につき申渡)(原本) | 畑富永村頭取山田五郎右衛門ほか3人差出 | 1通 | (1)(3)1013 | |
宝暦9年7月 | (御奉行所より)被仰渡御請取書(写) | 千種清右衛門御手代 | 1冊 | (1)(3)1014 | |
自戌.6至安永3年.正 | (普大寺虚無僧取締につき申達書并被仰渡写)(写) | 大垣御預役所差出 | 1冊 | (1)(3)1015 | |
文化9年.正 | (諸国定式川々御普請所減方等之御触につき)御普請御請書下(下書) | 楡俣村庄屋権兵衛ほか庄屋年寄・百姓代・小前百姓 | 笠松堤方御役所 | 1冊 | (1)(3)1016 |
文化9年4月 | 御仕置大概(写) | 楡俣村浅野誓五郎 | 1冊 | (1)(3)1017 | |
文化10年12月 | (博奕并遊女宿集銭宿等之儀御発度につき)村方取締連印帳(原本) | 太郎左衛門ほか8人 | 御庄屋衆中・御年寄衆中 | 1冊 | (1)(3)1018 |
文化12年8月 | 弐番御廻状請取書帳(原本) | 楡俣村庄屋差出 | 1冊 | (1)(3)1019 | |
文化12年10月 | 倹約取締御請書(下書) | 楡俣村百姓・百姓代・年寄・庄屋 | 大垣御預御役所 | 1冊 | (1)(3)1020 |
天保13年7月 | 御改格箇条書写(写) | 郡中惣代割元 | 大垣御預御役所 | 1冊 | (1)(3)1022 |
天保13年7月 | 御改格箇条書写(下書) | 郡中惣代割元 | 大垣御預御役所 |
2通1冊 |
(1)(3)1023 |
天保13年8月 | 御改格箇条書写(下書) | 楡俣村百姓・百姓代・年寄・庄屋 | 大垣御預御役所 | 1冊 | (1)(3)1021 |
明治2年3月 | 村庄屋心得条目(木版写)(「帯経園蔵書」および、朱印文「棚橋蔵書」とある) | 京都府差出 | 1冊 | (1)(3)1025 | |
(前期)寅.4月21日 | (金銀箔御停止につき)覚(写) | 諸星伝左衛門ほか4人 | 岩出藤左衛門 | 1通 | (1)(3)1026 |
(前期)卯.11.朔 | (法度条々覚)(写) | 1通 | (1)(3)1027 | ||
(前期)巳.8月28日 | (近年銀子売買段々高直ニ成候につき触状写)(写) | 井戸対馬ほか3人 | 辻六郎左衛門 | 1通 | (1)(3)1028 |
(前期)年未詳.5月19日 | (金銀箔之儀御停止御触につき廻状写)(前欠・写) | 辻六郎左衛門ほか4人差出 | 1通 | (1)(3)1029 | |
(前期)年未詳.8月3日 | (今度江戸ニて金銀吹直候につき触状写)(写) | 諸星伝左衛門ほか4人 | 岩出藤左衛門 | 1通 | (1)(3)1030 |
(前期)年月日未詳 | (捨子・病牛馬養育につき御触状之)覚(写) | 2通 | (1)(3)1031 | ||
自巳.2至巳.3 | (貯穀囲増之義につき申渡并御触書写)(写) | 大垣御預役所差出 | 1冊 | (1)(3)1032 | |
巳.6 | (此度尾張様御材木御手限ニて武儀郡板取村より名古屋まで川流し被仰付候につき)山内材木切判形(原本) | 大垣御預御役所差出 | 1冊 | (1)(3)1033 | |
年未詳.12月 | (凶年につき身元之者志有之ハ申出候様致度)趣意書(写) | 大垣御預役所差出 | 1冊 | (1)(3)1034 | |
諸御用御廻状留帳 | |||||
享和4年.正 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1035 | |
文化2年.正 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1036 | |
文化3年3月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1037 | |
文化7年3月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1038 | |
文化8年3月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1039 | |
文化10年4月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1040 | |
文化11年8月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1041 | |
文化13年7月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1042 | |
文化15年2月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1043 | |
文政2年9月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1044 | |
文政3年8月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1045 | |
文政4年10月 | 諸御用御廻状留帳(原本)(口絵写真3) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1046 | |
文政7年5月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1047 | |
文政8年7月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1048 | |
文政10年7月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1049 | |
天保7年4月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1050 | |
天保9年.正 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1051 | |
天保12年6月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1052 | |
弘文2.7 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(3)1053 | |
嘉永2年7月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋五郎右衛門差出 | 1冊1通 | (1)(3)1054 | |
嘉永6年4月 | 諸御用御廻状留帳(原本) | 楡俣村庄屋逸策差出 | 1冊 | (1)(3)1055 | |
(4)施政 | |||||
元禄10年5月25日 | (当輪中御堤通之芝草高割ニ仕かり取申様ニ被仰付につき)差上ケ申一札之事(下書) | 村庄や・年寄・小百姓中 | 笠松御奉行所 | 1通 | (1)(4)1001 |
元禄13年3月 | (豊喰村・大場新田・藻池新田村入用御尋箇条書之写)(写) | 豊喰村庄やほか2か村 | 佐々木惣七・青山時右衛門 | 1通 | (1)(4)1002 |
元禄14年4月21日 | 御巡見様方付諸事入用覚帳(原本) | 了常寺差出 | 1冊 | (1)(4)1003 | |
(前期)巳.4月22日 | (御順見様御宿一入御苦労千万につき書状)(原本) | 中嶋種右衛門 | 浅野甚右衛門・棚橋五郎右衛門 | 1通 | (1)(4)1004 |
(前期)年未詳.2月14日 | (今度小入用帳御吟味につき書状)(原本) | 本戸村七左衛門差出 | 1通 | (1)(4)1005 | |
(前期)年未詳.3月24日 | (今度濃州御蔵入為御見分拙者共被差遣候につき申付条々写)(写) | 辻六郎左衛門差出 | 2枚 | (1)(4)1006 | |
(前期)年未詳.6月4日 | (正保弐年以来新田村・国境郡境論所等委敷書付持参可申につき)覚(写) | 市左衛門ほか4人差出 | 1通 | (1)(4)1007 | |
(前期)年未詳.11月26日 | (正保二年以前之池沼・船渡場・新道吟味につき)覚(写) | 服部新五兵衛・宇野宅右衛門 | 大藪村・上大榑村 | 1通 | (1)(4)1008 |
(前期)年未詳.12月14日 | (明十四日未明ニ其許へ可参につき口上)(原本) | 越石忠兵衛 | 楡俣村庄や中 | 1通 | (1)(4)1009 |
(前期)年月日未詳 | (今度海松切所之儀ニ付圦板なかれ申ニ付御公儀様より御僉儀被遊につき)仕上ル一札之事(下書) | 1通 | (1)(4)1010 | ||
岸彦十郎様一行巡見村一件 | |||||
(文化12年)亥.12 | (万買物代銭之)おほへ(原本) | 幸二郎 | 新右衛門 | 1通 | (1)(4)1011-1 |
(文化12年12月) | (十二月廿二日・廿三日白米并手伝人之)覚(原本) | 与平差出 | 1通 | (1)(4)1011-2 | |
(文化13年)正.29 | (万買物代金受取申)覚(原本) | 大□や久右衛門 | にれ又村五郎右衛門 | 1通 | (1)(4)1011-3 |
(文化13年2月5日 | (豊喰新田へ間合申候所、一寸御知セ申上候につき書状)(原本) | 福束村助右衛門 | 楡俣村御庄屋中 | 1通 | (1)(4)1011-4 |
(文化13年2月5日 | (買物代銭受取申)覚(原本) | 平野や甚蔵 | 棚橋五郎右衛門 | 1通 | (1)(4)1011-5 |
(文化13年2月5日 | (岸彦十郎様明六日夜御泊り被仰付、人馬割御引請御世話被成下度につき)持廻廻文(原本) | 楡俣村 | 大藪村ほか9か村御庄屋中 | 1通 | (1)(4)1011-6 |
(文化13年2月5日 | (風呂桶代銀請取申)覚(原本) | おけや与一 | 棚橋五郎右衛門 | 1通 | (1)(4)1011-7 |
(文化13年2月6日) | (赤木様・今川様・原田様・福田様二月六日万調達之覚)(原本) | 1通 | (1)(4)1011-8 | ||
(文化13年2月7日 | (御見事之御肴被懸貴意、不浅仕合ニ奉存につき書状)(原本) | 竹野治兵衛 | 棚橋五郎右衛門 | 1通 | (1)(4)1011-9 |
(文化13年2月7日 | (昨夜は御造作千万ニ奉存につき)口上(原本) | 勘四郎 | 五郎右衛門 | 1通 | (1)(4)1011-10 |
(文化13年2月) | (二月六日・七日万調達之)覚(原本) | 1通 | (1)(4)1011-11 | ||
(文化13年2月) | (嶋田村二月三日御昼夕并四日朝献立之覚)(原本) | 1通 | (1)(4)1011-12 | ||
(文化13年2月) | (岸彦十郎様一行宿割之覚)(原本) | 1通 | (1)(4)1011-13 | ||
(文化13年2月) | (岸様分二月六日夜并七日朝献立之覚)(原本) | 1通 | (1)(4)1011-14 | ||
(文化13年2月) | (二月七日夕并御弁当献立之覚)(原本) | 1通 | (1)(4)1011-15 | ||
(文化13年2月) | (庄屋中宿献立之覚)(原本) | 1通 | (1)(4)1011-16 | ||
(文化13年2月) | (諸荷物員数之)覚(原本) | 山田重助差出 | 1通 | (1)(4)1011-17 | |
(文化13年)子.7 | (豆腐・あげ・酒調達代銭之)覚(原本) | 太兵衛 | 村御庄屋 | 1通 | (1)(4)1011-18 |
(文化13年)子.7 | (万買物代銭請取申)覚(原本) | みる三左衛門 | ぬれ又村五郎右衛門 | 1通 | (1)(4)1011-19 |
(文化13年)子.7 | (買物代銭受取申)覚(原本) | 市兵衛 | 竜次 | 1通 | (1)(4)1011-20 |
(文化13年)子.7 | (札銭差引之)覚(原本) | 庄右衛門差出 | 1通 | (1)(4)1011-21 | |
(文化13年)子.7 | (御通之〆高銭内金受取之)覚(原本) | 魚問屋弥右衛門 | 棚橋五郎右衛門 | 1通 | (1)(4)1011-22止 |
○1-(4)-1011-1~22止は、「二月六日夜岸様御泊り書類入」とある紙袋に一括してある。 | |||||
(文化12年12月22日) | (岸彦重郎様御泊リ諸留帳)(原本) | 1冊1通 | (1)(4)1012 | ||
文化13年2月6日 | 岸彦重郎様御泊りニ付人足覚帳(原本) | 楡俣村差出 | 1冊 | (1)(4)1013 | |
文化13年7月 | 岸彦十郎様御泊人足諸色留帳(原本) | 1冊 | (1)(4)1014 | ||
文化13年8月18日 | 岸様御泊両度仕出し差引帳(原本) | 割元五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(4)1015 | |
(文化13年) | (子二月六日御泊分入用之覚)(原本) | 1冊 | (1)(4)1016 | ||
文政3年2月2日 | 御吟味役様御泊り借用物覚帳(原本) | 1冊 | (1)(4)1017 | ||
文政8年10月22日 | 江戸御役人(御勘定岩浅三五太夫)様御泊り宿割帳(原本) | 1冊1通 | (1)(4)1018 | ||
自天保2年10月25日至天保2年10月29日 | 御郡代様御泊ニ付諸入用帳(原本) | 1冊2通 | (1)(4)1019 | ||
天保7年11月 | (当年大凶作・飢饉につき諸事倹約)取締箇條書(写) | 五郎右衛門差出 | 1冊 | (1)(4)1020 | |
巳.4 | (本願寺両門主当春関東之参向帰路之節懸所之被立寄候催有之につき)三奉行立合被仰渡候御書付写(写) | 1冊 | (1)(4)1021 | ||
年月日未詳 | 御郡代様御泊りニ付小役付出し覚(原本) | 1冊 | (1)(4)1022止 | ||
2土地 | |||||
(1)検地 | |||||
延享3年.正 | 美濃国安八郡楡俣村高反別差出帳下書写(下書) | 楡俣村庄屋佐左衛門ほか年寄・百姓代2人 | 笠松御郡代所 | 1冊 | (2)(1)1001 |
安永6年10月 | 美濃国安八郡楡俣村検地帳(控) | 戸田采女正家来高田彦十郎ほか7人差出 | 2冊 | (2)(1)1002 | |
寛政3年10月 | 当亥年田方名田訳毛揃帳(下書) | 楡俣村新左衛門ほか7人 | 大垣御預御役所 | 1冊 | (2)(1)1003 |
享和3年 | 磯八田堀其外諸勘定仕分ケ帳(控) | 五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1004 | |
文化元年8月 | 濃州安八郡楡俣村高反別帳(控) | 楡俣村庄屋権兵衛ほか庄屋・年寄・百姓代6人 | 大垣御預御役所 | 1冊 | (2)(1)1005 |
(文化2年) | 丑年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1006 | |
(文化3年) | 寅年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1007 | |
(文化4年) | 卯年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1008 | |
(文化6年) | 巳年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1009 | |
(文化7年) | 午年高改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1010 | |
(文化9年) | 申年高附覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1011 | |
(文化11年) | 戌年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1012 | |
文化12年 | 高反別仕訳書上帳(控) | 楡俣村庄屋五郎右衛門ほか庄屋・年寄・百姓代4人 | 大垣御預御役所 | 1冊 | (2)(1)1013 |
(文化12年) | 亥年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1014 | |
文化13年 | (子年高改帳)(下書) | 1冊1通 | (2)(1)1015 | ||
文化13年 | 丑年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1016 | |
(文化13年) | 子年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1017 | |
(文化13年か) | (高改之覚)(下書) | 2通 | (2)(1)1018 | ||
文化12年10月 | 高反別仕訳書上帳(写) | 五郎右衛門ほか4人 | 御預御役所 | 1冊 | (2)(1)1019 |
文政元年10月 | 高反別仕訳帳(下書) | 楡俣村差出 | 1冊 | (2)(1)1020 | |
文政元年12月 | 寅年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1021 | |
文政2年12月 | 卯年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1022 | |
文政3年12月 | 辰年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1023 | |
(文政3年か) | (楡俣村新田之内庄右衛門分名寄帳写)(写) | 1冊 | (2)(1)1024 | ||
文政4年12月 | 巳年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1025 | |
文政5年12月 | 午年高附改覚帳(下書) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1026 | |
文政7年12月 | 申年高附改覚帳(控) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1027 | |
文政8年12月 | 酉年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1028 | |
文政9年12月 | 戌年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1029 | |
文政10年12月 | 亥年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1030 | |
文政11年12月 | 子年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1031 | |
天保6年12月 | 未年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1032 | |
天保10年12月 | 亥年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1033 | |
天保11年12月 | 子年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1034 | |
天保14年12月 | 卯年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1035 | |
天保15年12月 | 辰年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1036 | |
(弘化元年) | 辰年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1037 | |
天保4年11月 | 起新畑名寄帳(原本) | 勢州一志郡小森村年寄源七・同村庄屋寒本本郷村須川治郎左衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1038 | |
天保4年12月 | 未年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1039 | |
嘉永元年12月 | 申年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1040 | |
嘉永3年12月 | 戌歳高改小前高揃帳(原本) | 庄屋組割供差出 | 1冊 | (2)(1)1041 | |
安政2年6月 | 田畑名寄帳拾壱冊之内(控) | 下之川村中津垣内差出 | 1冊 | (2)(1)1042 | |
安政6年12月 | 未年高附改覚帳(原本) | 庄屋民弥差出 | 1冊 | (2)(1)1043 | |
文化元年12月 | 酉年高附改覚帳(原本) | 庄屋棚橋五郎太夫差出 | 1冊 | (2)(1)1044 | |
年月日未詳 | (楡俣村御堤外地所之絵図)(写) | 1通 | (2)(1)1045 | ||
年月日未詳 | 子年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1046 | |
年月日未詳 | 亥年高附改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1047 | |
年月日未詳 | 酉年高改覚帳(原本) | 庄屋五郎右衛門差出 | 1冊 | (2)(1)1048 | |
年月日未詳 | 福束輪中拾八ケ村高帳(原本) | 1冊 | (2)(1)1049 | ||
(元和9年) | (検地帳)(原本)(錯筒) | 1綴 | (2)(1)1050 | ||
(元和9年) | (西条村検地帳)(下書) | 生田小左衛門・早崎市兵衛差出 | 1冊 | (2)(1)1051 | |
寛永21年9月14日 | 楡俣村申ノ年指出し之事(下書) | にれ又村庄や五郎右衛門ほか3人 | 広瀬覚兵衛・牧七大夫 | 1通 | (2)(1)1052 |
寛永21年9月14日 | 楡俣村申ノ年指出シ之事(控) | にれ又村五郎右衛門ほか3人 | 牧七太夫 | 1通 | (2)(1)1053 |
(寛永) | (下立毛書上帳)(下書) | 1冊 | (2)(1)1054 | ||
(寛永) | (あれ高之覚)(写) | 1通 | (2)(1)1055 | ||
(寛永期) | (楡俣村免租之覚)(原本) | 1通 | (2)(1)1056 | ||
正保3年12月10日 | (楡俣村高指出之覚)(下書) | にれ又村庄や五郎右衛門ほか3人 | 岡田将監 | 1通 | (2)(1)1057 |
慶安元年12月11日 | 名寄帳之訳(写) | 庄屋五郎右衛門ほか年寄・組頭5人差出 | 1冊 | (2)(1)1058 | |
慶安3年8月25日 | (本戸村名寄帳ニ付我等共中間ニ互ニ申分御座候故名寄帳出来不申一件につき連判状写)(写) | 木戸村清九郎ほか5か村21人 | 本戸村七左衛門 | 1通 | (2)(1)1059 |
慶安5年9月24日 | にれ又村指出し之覚(下書) | 1通 | (2)(1)1060 | ||
慶安5年9月27日 | 楡俣村御指出之事(写) | 楡俣村庄屋五郎右衛門ほか4人 | 北村庄兵衛・柴山長兵衛・石原作右衛門 | 1通 | (2)(1)1061 |
慶安5年10月5日 | 楡俣村(田畑)指出之事(下書) | 五郎右衛門・八左衛門 | 竹中十兵衛・矢野一郎左衛門・奥田作左衛門・谷喜兵衛 | 1通 | (2)(1)1062 |
承応2.10.晦 | 巳年高付之覚(原本) | 五郎右衛門・権兵衛差出 | 1通 | (2)(1)1063 | |
承応3年7月4日 | にれ又村御指出之事(写) | 五郎右衛門ほか3人 | 青木十左衛門・中村小兵衛 | 1通 | (2)(1)1064 |
承応3.極.朔 | 高之覚(下書) | 楡俣村五郎右衛門ほか4人差出 | 1通 | (2)(1)1065 | |
明暦2年11月23日 | 明暦弐年申ノ免割高之覚(原本) | 五郎右衛門ほか5人差出 | 1通 | (2)(1)1066 | |
万治元年12月19日 | (西条村・楡俣上組・同下組)高之覚(原本) | 西条村権兵衛ほか2人差出 | 1通 | (2)(1)1067 | |
万治3年8月15日 | 名寄帳之訳(写) | 庄屋五郎右衛門ほか年寄・組頭3人差出 | 1冊 | (2)(1)1068 | |
万治3年8月 | 指上ケ申御検地帳尻之事(写) | 楡又村庄や五郎右衛門ほか4人 | 名取半左衛門 | 1通 | (2)(1)1069 |
万治3年11月24日 | 子ノ免割高付之覚(控) | 楡俣村五郎右衛門ほか2人差出 | 1通 | (2)(1)1070 | |
万治3年11月24日 | 子ノ年免割高付之覚(下書) | にれ又村五郎右衛門・同源蔵 | 1通 | (2)(1)1071 | |
寛文2年 | 寅ノ年六右衛門・三郎・兵衛両人ノ高引(之覚)(写) | 1通 | (2)(1)1072 | ||
寛文8年10月16日 | 仕上ル御指出シ之事(原本) | 楡俣村庄屋半兵衛・同村年寄小七郎 | 竹中重右衛門・奥田善次郎 | 1通 | (2)(1)1073 |
(寛文) | (検地帳)(下書) | 1冊 | (2)(1)1074 | ||
元禄5年 | 福束輪中高付之覚(下書) | 楡俣村八左衛門差出 | 1通 | (2)(1)1075 | |
元禄11年12月 | 寅之年高付覚(原本) | 楡俣村差出 | 1冊1通 | (2)(1)1076 | |
元禄11年 | 輪中御新田覚(写) | 1通 | (2)(1)1077 | ||
元禄12年12月 | 卯ノ年高付之覚(原本) | 1冊 | (2)(1)1078 | ||
(前期)卯.12月15日 | (楡俣村・西条村高付之)覚(写) | 1通 | (2)(1)1079 | ||
(前期)辰.卯.1 | (卯ノ年毛付高之覚)(写) | 五郎右衛門・権兵衛 | 竹中十兵衛 | 1通 | (2)(1)1080 |
(前期)年月日未詳 | (楡俣村田畑反別之覚)(下書) | 1通 | (2)(1)1081 | ||
(前期)年月日未詳 | (西条村田畑反別之覚)(下書) | 1通 | (2)(1)1082 | ||
(前期)年月日未詳 | 濃州安八郡楡俣村指出(下書) | 1通 | (2)(1)1083 | ||
(前期)年月日未詳 | 楡俣村田畑高付ノ覚(写) | 1通 | (2)(1)1084 | ||
(前期)年月日未詳 | にれ又村酉ノ年御指出し事(写) | 1通 | (2)(1)1085 | ||
(前期)年月日未詳 | 楡俣村指出之事(写) | 1通 | (2)(1)1086 | ||
(前期)年月日未詳 | (楡俣村高付之覚)(下書) | 1通 | (2)(1)1087-1 | ||
(前期)年月日未詳 | (西条田畑砂入改帳抜書)(下書) | 1通 | (2)(1)1087-2止 | ||
(前期)年月日未詳 | (楡又・西条高付之覚)(写) | 1通 | (2)(1)1088 | ||
(前期)年月日未詳 | (楡俣村畝数之覚)(下書) | 1通 | (2)(1)1089 | ||
(前期)年月日未詳 | 楡俣村(田畑)指出之事(下書) | 1通 | (2)(1)1090 | ||
(前期)年月日未詳 | (楡俣村分組別惣高之)覚(下書) | 1通 | (2)(1)1091 | ||
(前期)年月日未詳 | (反別立毛之仕訳覚)(下書) | 2通 | (2)(1)1092 | ||
(前期)年月日未詳 | (五郎右衛門組)辰ノ高之覚(下書) | 1通 | (2)(1)1093 | ||
(前期)年月日未詳 | (田畑屋敷高之覚)(後欠)(写) | 1通 | (2)(1)1094 | ||
(前期)年月日未詳 | (楡俣村高付之覚)(下書) | 1冊 | (2)(1)1095 | ||
年月日未詳 | 苅かやノ覚(原本) | 1通 | (2)(1)1096止 | ||
(2)新田開発 | |||||
自元文2年至天明4年 | 信州安曇郡成相組南中村新切斗代上検地帳(控) | 1冊 | (2)(2)1001 | ||
弘化4年11月 | 巳之谷新田名寄帳(控) | 一志郡小森村年寄源七庄屋磯寒本本郷村江川治郎左衛門差出 | 1冊 | (2)(2)1002止 | |
(3)免租税 | |||||
弘化3年9月 | 荒地年季改小前帳(下書) | 楡俣村差出 | 1冊 | (2)(3)1001 | |
嘉永6年3月 | 荒地小前書上帳(下書) | 楡俣村庄屋半左衛門ほか8人 | 大垣御預御役所 | 1冊 | (2)(3)1002 |
年月日未詳 | (此度近江・美濃国御料所村々荒地并起返免直所場所御見分御吟味為御用)江下小前帳案(雛形)(原本) | 1冊 | (2)(3)1003 | ||
年月日未詳 | (生高・荒高四組明細書上)(下書) | 1冊 | (2)(3)1004 | ||
年月日未詳 | (荒地小前引残高七分通書上帳)(下書) | 1冊 | (2)(3)1005止 |