本文
岐阜県の大型小売店販売額月報200512
岐阜県の大型小売店販売額(平成17年12月)
大型小売店の動向
- 大型小売店販売額:265億9千万円(前年同月比△0.5%)
2ヶ月ぶりに前年同月を下回る。- 百貨店の販売額:40億8千万円(前年同月比4.8%)
3ヶ月連続で前年同月を上回る。 - スーパーの販売額:225億円(前年同月比△1.4%)
平成14年8月以降41ヶ月連続で前年同月を下回る。
- 百貨店の販売額:40億8千万円(前年同月比4.8%)
- 百貨店の動向
- 衣料品は、身の回り品が前年同月比100.2%増など、すべてにおいて増加。
- 飲食料品は、同12.2%減。
- その他は、家庭用電気機械器具が同43.5%増、食堂・喫茶が同26.1%増。
- スーパーの動向
- 衣料品は、身の回り品が前年同月比15.2%増など、すべてにおいて増加。
- 飲食料品は、同2.7%減。
- その他は、家庭用電気機械器具が同6.4%増、食堂・喫茶が同39.7%減。
<参考>
大型小売店調査対象:従業者50人以上の小売業商店
- 百貨店...売場面積1,500m2以上(スーパーに該当しない商店)
- スーパー...売場面積1,500m2以上で、面積の50%以上について、セルフサービス方式を採用している商店
【注】前年同月比は店舗調整済による。
店舗調整済とは、調査対象商店の定義変更及び異動(開店、廃業等)があった場合、前年同月比を当年及び前年とも調査対象となった商店のみで算出することをいう。
※平成17年7月から一部調査対象で業態区分(百貨店、スーパー)の見直しを行った。